コンテンツにスキップ

癒月ちょこ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。夏色のぞみ (会話 | 投稿記録) による 2021年8月10日 (火) 15:52個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

癒月 ちょこ
人物
生誕 2月14日
職業
身長 165 cm (5 ft 5 in)
公式サイト 公式ウェブサイト
YouTube
別名
チャンネル
作者
活動期間 2018年9月4日 -
ジャンル
登録者数 68.5万人[1]
総再生回数 19,176,664回[1]
事務所(MCN ホロライブプロダクション(2018年 - )
関連人物 湊あくあ紫咲シオン
百鬼あやめ大空スバル
チャンネル登録者数・総再生回数は
2021年7月15日時点。
テンプレートを表示

癒月 ちょこ(ゆづき ちょこ、2月14日[2] - )は、YouTubeで活動する日本バーチャルYouTuberバーチャルアイドル。所属事務所はホロライブプロダクション[2]で、同事務所の女性バーチャルYouTuberグループ・ホロライブの2期生[3]。愛称は「ちょこ先生[3]。 No more Nozomi Satoh

概要

主な活動内容は雑談企画コラボレーションゲーム実況ASMRなど多岐に渡る[3]

キャラクターの設定は「魔界学校の保健医。校内の男女からの人気は高く、特に男子からの診察依頼が絶えないという。お菓子が好きで、机の上にお菓子の袋が散乱しているのが目撃されては怒られている。」とされている[2]

ファンネームは「ちょこめいと」[2]、メンバーシップネームは「初級編・中級編・上級編」である。

イラストレーターキャラクターデザイン)は桝石きのと[2]、新Live2Dモデルの制作は入江燈[4]、3Dモデルの制作はトミタケ[5]が担当している。

経歴

2018年
2019年
  • 2月1日、メンバーシップを解禁[7]
  • 4月30日、YouTubeのチャンネル登録者数が10万人を突破。
  • 5月25日、3Dモデルのお披露目配信を行った[8]
2020年

出演

ライブイベント

2019年
2020年
2021年
  • hololive IDOL PROJECT 1st Live.『Bloom,』(2月17日[16]、ニコニコ生放送・SPWNにて無観客・有料オンライン配信[注釈 1]

ディスコグラフィ

「hololive IDOL PROJECT」参加楽曲

タイトル 規格品番 配信日
Shiny Smily Story CVRD-001 2019年9月16日[17] hololive IDOL PROJECT[メンバー 1]
今宵はHalloween Night! CVRD-011 2020年10月22日[18] hololive IDOL PROJECT[メンバー 2]
Dreaming Days CVRD-028 2021年2月11日[19] hololive IDOL PROJECT[メンバー 3]

脚注

ユニットメンバー

注釈

  1. ^ 当初は東京ガーデンシアターにて開催予定だったが、2021年1月7日に布告された緊急事態宣言を受け変更された。

出典

  1. ^ a b Choco Ch. 癒月ちょこ|YouTubeランキング
  2. ^ a b c d e 癒月ちょこ”. ホロライブプロダクション公式サイト - VTuber事務所. 2021年4月22日閲覧。
  3. ^ a b c たく坊 (2020年6月7日). “湊あくあさんや百鬼あやめさん、大空スバルさんらホロライブ2期生を紹介”. 電撃オンライン. 2021年5月15日閲覧。
  4. ^ 入江燈 [@tou_ilie] (2020年7月29日). "ホロライブ2期生、癒月ちょこ先生(@ yuzukichococh)の新Live2dのモデリングを担当させて頂きました!…". X(旧Twitter)より2021年5月14日閲覧
  5. ^ 癒月ちょこ [@yuzukichococh] (2019年5月25日). "今回私を3Dにして下さったのは…". X(旧Twitter)より2021年5月14日閲覧
  6. ^ Choco Ch. 癒月ちょこ『【Vtuber】悪魔の保健医癒月ちょこ初配信【ホロライブ/癒月ちょこ】』2018年9月4日https://www.youtube.com/watch?v=9btrd2rcJX82021年5月14日閲覧 
  7. ^ 癒月ちょこ [@yuzukichococh] (2019年2月1日). "2月最初のいいね&RT…". X(旧Twitter)より2021年5月14日閲覧
  8. ^ ホロライブ所属VTuber「癒月ちょこ」3Dモデルお披露目放送実施のお知らせ”. PR TIMES (2019年5月22日). 2021年5月15日閲覧。
  9. ^ Choco Ch. 癒月ちょこ『【#癒月ちょこ新衣装】新衣装お披露目配信?!【ホロライブ/癒月ちょこ】』2020年1月2日https://www.youtube.com/watch?v=bXOTQHils-g2021年5月14日閲覧 
  10. ^ Choco Ch. 癒月ちょこ『【新LIVE2Dお披露目】ちょこのお胸が!顔が!重大発表も?【ホロライブ/癒月ちょこ】』2020年7月29日https://www.youtube.com/watch?v=-gC3SA_amtg2021年5月15日閲覧 
  11. ^ 8/24東京、8/28大阪で「会える! 話せる! VTuberおしゃべりフェス 2019夏」開催”. PANORA (2020年1月30日). 2021年5月15日閲覧。
  12. ^ hololive 1st fes. ノンストップ・ストーリー”. ホロライブプロダクション公式サイト - VTuber事務所. 2021年5月15日閲覧。
  13. ^ 2/16に「会える! 話せる! VTuberおしゃべりフェス on バレンタイン ホロライブ編」を開催”. PANORA (2020年1月30日). 2021年5月15日閲覧。
  14. ^ 超人女子戦士 ガリベンガーV ガリベン納涼祭”. 超人女子戦士 ガリベンガーV. 2021年5月15日閲覧。
  15. ^ hololive 2nd fes. Beyond the Stage Supported By Bushiroad”. ホロライブプロダクション公式サイト - VTuber事務所. 2021年5月15日閲覧。
  16. ^ hololive IDOL PROJECT 1st Live.『Bloom,』”. ホロライブプロダクション公式サイト - VTuber事務所. 2021年5月15日閲覧。
  17. ^ カバー株式会社 (2019年9月12日). “VTuber事務所「ホロライブ」公式曲第1弾「Shiny Smily Story」のデジタル配信を9月16日(月)開始”. PR TIMES. 2021年5月15日閲覧。
  18. ^ カバー株式会社 (2020年10月22日). “VTuberグループ「ホロライブ」、ハロウィンをテーマにした公式曲「今宵はHalloween Night!」を本日発表!”. PR TIMES. 2021年5月15日閲覧。
  19. ^ カバー株式会社 (2021年2月9日). “VTuberグループ「ホロライブ」、9週連続オリジナル楽曲リリース第8弾楽曲を発表!第8弾はホロライブタレント総勢9名による『Dreaming Days』!”. PR TIMES. 2021年5月15日閲覧。

外部リンク