「Wikipedia:Bot/使用申請」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
対処済み除去, 動作確認2
Granted +3
125行目: 125行目:


:I '''approve''' this request because it seems working properly. Bureaucrat, please grant bot status to alnoktaBOT. 正常動作しているようです。ビューロクラットさん alnoktaBOT にフラグ付与をお願いします。 --[[利用者:Kanjy|Kanjy]] 2007年6月10日 (日) 13:32 (UTC)
:I '''approve''' this request because it seems working properly. Bureaucrat, please grant bot status to alnoktaBOT. 正常動作しているようです。ビューロクラットさん alnoktaBOT にフラグ付与をお願いします。 --[[利用者:Kanjy|Kanjy]] 2007年6月10日 (日) 13:32 (UTC)
::'''Granted!'''--[[利用者:ちゃたま|ちゃたま]]([[利用者‐会話:ちゃたま|<small>会話</small>]]|[[特別:Contributions/ちゃたま|<small>投稿記録</small>]]) 2007年7月4日 (水) 15:22 (UTC)


== [[利用者:Byrialbot]] ==
== [[利用者:Byrialbot]] ==
136行目: 137行目:
Thank you! [[利用者:Byrial|Byrial]] 2007年6月13日 (水) 11:10 (UTC)
Thank you! [[利用者:Byrial|Byrial]] 2007年6月13日 (水) 11:10 (UTC)
:I '''approve''' this request because it seems working properly, and very gracefully. Bureaucrat, please grant bot status to Byrialbot. 正常に、そしてとても奥床しく動作しておられますね。ビューロクラットさん Byrialbot にフラグ付与をお願いします。 --[[利用者:Kanjy|Kanjy]] 2007年7月4日 (水) 15:02 (UTC)
:I '''approve''' this request because it seems working properly, and very gracefully. Bureaucrat, please grant bot status to Byrialbot. 正常に、そしてとても奥床しく動作しておられますね。ビューロクラットさん Byrialbot にフラグ付与をお願いします。 --[[利用者:Kanjy|Kanjy]] 2007年7月4日 (水) 15:02 (UTC)
::'''Granted!'''--[[利用者:ちゃたま|ちゃたま]]([[利用者‐会話:ちゃたま|<small>会話</small>]]|[[特別:Contributions/ちゃたま|<small>投稿記録</small>]]) 2007年7月4日 (水) 15:22 (UTC)


== [[User:STBot]] ==
== [[User:STBot]] ==
141行目: 143行目:
I'm [[:w:User:ST47]] from en.wp, I'd like to add ja.wp to the list of wikis I can edit with [[User:STBot]], an interwiki bot with the pywiki framework. I'll add it to the list once I create the account for a one week trial, as requested. [[利用者:ST47|ST47]] 2007年6月13日 (水) 15:29 (UTC)
I'm [[:w:User:ST47]] from en.wp, I'd like to add ja.wp to the list of wikis I can edit with [[User:STBot]], an interwiki bot with the pywiki framework. I'll add it to the list once I create the account for a one week trial, as requested. [[利用者:ST47|ST47]] 2007年6月13日 (水) 15:29 (UTC)
:I '''approve''' this request because it seems working properly. Bureaucrat, please grant bot status to STBot. 正常動作しているようです。ビューロクラットさん STBot にフラグ付与をお願いします。 --[[利用者:Kanjy|Kanjy]] 2007年7月4日 (水) 15:02 (UTC)
:I '''approve''' this request because it seems working properly. Bureaucrat, please grant bot status to STBot. 正常動作しているようです。ビューロクラットさん STBot にフラグ付与をお願いします。 --[[利用者:Kanjy|Kanjy]] 2007年7月4日 (水) 15:02 (UTC)
::'''Granted!'''--[[利用者:ちゃたま|ちゃたま]]([[利用者‐会話:ちゃたま|<small>会話</small>]]|[[特別:Contributions/ちゃたま|<small>投稿記録</small>]]) 2007年7月4日 (水) 15:22 (UTC)

2007年7月4日 (水) 15:22時点における版

  • Lua エラー モジュール:Noredirect 内、16 行目: ページ名に使用できない記号が含まれています( < > [ ] { } | )

Requests for bot flags

  • Before requesting for approval of your bot, you have to:
    1. Make certain to create a user page for your bot account:
      1. Describe your bot's purpose, language bot script is written, what program(s) it uses (pywikipedia framework, etc)
      2. Describe whether it is manually assisted or automatically scheduled to run
      3. Describe who operates the bot, how to contact the operator
      4. Add the bot's user page to Category:Wikipedia bots
    2. Run your bot without a bot flag at least for a week, at intervals of 30 seconds or longer
  • When requesting for approval of your bot, you have to demonstrate the following:
    1. The bot is harmless
    2. The bot is useful
    3. The bot is not a server hog
  • If a sysop gives you approval for the bot and nobody opposes it, a bureaucrat may grant the request.
  • After granted bot status, please modify the bot list on Wikipedia:Bot.

Submit your request.

しばらく仕事が続く見込みなので、RCを汚さない為にBotフラグを申請します。Tietew 2006年3月17日 (金) 07:38 (UTC)[返信]

Tangobotは言語間リンクBotです。英語版と日本語版の同時ログインで、英語版では主に日本語版へのリンクのみを扱っています(enwikiのポリシーが異なるため)。日本語版ではすべての言語へのリンクを扱います。一週間の試用期間を行いましたので、Botフラグをいただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。 -- Tangotango 2006年4月27日 (木) 11:35 (UTC)[返信]

昨日、英語版でBotフラグを頂きました。en:User:Tangobot -- Tangotango 2006年4月29日 (土) 05:24 (UTC)[返信]

上記の英語版: Tangobot is a multi-logon interwiki linking bot. On the English Wikipedia, Tangobot mainly makes links to the Japanese Wikipedia (due to enwiki policy), but on the Japanese Wikipedia, it will add/remove all interwiki links as needed. I've tested the bot for one week now; please may I have a bot flag for the Japanese Wikipedia? (The bot has already been flagged on enwiki). Thank you! -- Tangotango 2006年4月29日 (土) 05:24 (UTC)[返信]

I would like to request a bot flag for my interwiki bot, This bot has flag in spanish wiki and I want to get flag in another wikis for add interwikis. I use the pywikipediabot in multi-login mode to add interwiki links. Haitike 2006年6月26日 (月) 17:24 (UTC)[返信]

Hi, I use bot at korean (ko:) wiki.
I'm asking approval to run my bot, running Pywikipedia software.
I will use it mainly for interwiki.
Thanks. -- Wybot 2006年9月12日 (火) 02:29 (UTC)[返信]

I'd like to request bot status for User:Erwin85Bot. I'm an active user and sysop on nl: and I'll work on adding interwiki's on nds-nl:. However to minimize the server load I'd like to add backlinks from other wikipedia's to nds-nl as well. So other bots don't have to load the same pages again. The bot will always run manually assisted. In cases where I don't know what interwiki to use, I will simply give up. I've made some test edits, which you can see here. A list of current requests and approvals can be found on meta:User:Erwin85/Bot. --Erwin85 2006年9月26日 (火) 14:50 (UTC)[返信]

Hi, I request bot flag for Le Pied-bot.

Cordialy, EDUCA33E 2007年5月28日 (月) 07:36 (UTC)[返信]

I approve this request because it seems working properly, although I am a little bit concerned about the speed, which is sometimes faster than six edits a minute. Bureaucrat, please grant bot status to Le_Pied-bot. たまに毎分六回を超えるスピードがほんの少し気になるものの、いちおう正常動作しているようです。ビューロクラットさん Le_Pied-bot にフラグ付与をお願いします。 --Kanjy 2007年5月28日 (月) 10:52 (UTC)[返信]
Granted!--ちゃたま会話|投稿記録2007年6月10日 (日) 00:41 (UTC)[返信]

Hello!

Please grant my bot the flag..the description is on its page...I didn't want to use the bot in windows in ja wikipedia because I was afraid to mess the text up..now that I'm ubuntu..I'm glad to run it here..I will run it now...block if appropriate..thanks in advance..--Alnokta 2007年6月2日 (土) 03:17 (UTC)[返信]

I approve this request because it seems working properly. Bureaucrat, please grant bot status to alnoktaBOT. 正常動作しているようです。ビューロクラットさん alnoktaBOT にフラグ付与をお願いします。 --Kanjy 2007年6月10日 (日) 13:32 (UTC)[返信]
Granted!--ちゃたま会話|投稿記録2007年7月4日 (水) 15:22 (UTC)[返信]

Hello. Please give bot status to 利用者:Byrialbot.

  • Operator: 利用者:Byrial
  • Operator's home project: da:User:Byrial
  • Purpose: Interwiki
  • Have bot flag at: ar:, da:, en:, eo:, fo:, he:, id:, is:, it:, nds:, nn:, no:, simple:, sv:, uk:, vo:
  • Details: Interwiki using Pywikipediabot starting from da:, nn:, no: and sv:. It mostly runs manually assisted.

Thank you! Byrial 2007年6月13日 (水) 11:10 (UTC)[返信]

I approve this request because it seems working properly, and very gracefully. Bureaucrat, please grant bot status to Byrialbot. 正常に、そしてとても奥床しく動作しておられますね。ビューロクラットさん Byrialbot にフラグ付与をお願いします。 --Kanjy 2007年7月4日 (水) 15:02 (UTC)[返信]
Granted!--ちゃたま会話|投稿記録2007年7月4日 (水) 15:22 (UTC)[返信]

I'm w:User:ST47 from en.wp, I'd like to add ja.wp to the list of wikis I can edit with User:STBot, an interwiki bot with the pywiki framework. I'll add it to the list once I create the account for a one week trial, as requested. ST47 2007年6月13日 (水) 15:29 (UTC)[返信]

I approve this request because it seems working properly. Bureaucrat, please grant bot status to STBot. 正常動作しているようです。ビューロクラットさん STBot にフラグ付与をお願いします。 --Kanjy 2007年7月4日 (水) 15:02 (UTC)[返信]
Granted!--ちゃたま会話|投稿記録2007年7月4日 (水) 15:22 (UTC)[返信]