コンテンツにスキップ

「すみだトリフォニーホール」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
横東イン (会話 | 投稿記録)
Template付加
2行目: 2行目:
'''すみだトリフォニーホール'''は、東京都[[墨田区]]錦糸にある[[コンサートホール]]。大ホールと小ホールのほか、3室の練習室を擁する。[[新日本フィルハーモニー交響楽団]]のフランチャイズとなっている。
'''すみだトリフォニーホール'''は、東京都[[墨田区]]錦糸にある[[コンサートホール]]。大ホールと小ホールのほか、3室の練習室を擁する。[[新日本フィルハーモニー交響楽団]]のフランチャイズとなっている。


== 概要 ==
*大ホール
*大ホール
*:シューボックス型、定員1,801(オーケストラピット使用時1,601)のオーケストラ等大編成の[[クラシック音楽]]向けのホール。
*:シューボックス型、定員1,801(オーケストラピット使用時1,601)のオーケストラ等大編成の[[クラシック音楽]]向けのホール。
19行目: 20行目:
[[Category:東京都の建築物・観光名所|すみたとりふおにほる]]
[[Category:東京都の建築物・観光名所|すみたとりふおにほる]]
[[Category:墨田区|とりふおにほる]]
[[Category:墨田区|とりふおにほる]]


{{classic-stub}}
{{architecture-stub}}
{{画像提供依頼}}

2007年10月26日 (金) 13:22時点における版

すみだトリフォニーホールは、東京都墨田区錦糸にあるコンサートホール。大ホールと小ホールのほか、3室の練習室を擁する。新日本フィルハーモニー交響楽団のフランチャイズとなっている。

概要

  • 大ホール
    シューボックス型、定員1,801(オーケストラピット使用時1,601)のオーケストラ等大編成のクラシック音楽向けのホール。
  • 小ホール
    252席。23区内に所在する客席数200席前後のコンサートホールの中では、群を抜いて設備使用料が廉価であり、且つ音響面でもとても優れている。そのためか、アマチュア団体や大学等の音楽サークルが演奏会を開催することが頻繁にある。

交通と所在地

外部リンク