コンテンツにスキップ

「川合将嗣」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
新しいページ: '{{ActorActress| | 芸名 = 川合 将嗣 | ふりがな = かわい まさつぐ | 画像ファイル = | 画像サイズ = | 画像コメント = | 本名 ...'
タグ: 参考文献(出典)に関する節がない記事の作成
40行目: 40行目:
| その他 =
| その他 =
}}
}}
'''川合 将嗣'''(かわい まさつぐ、本名 川合将嗣、[[1977年]][[9月7日]] - )は、日本の[[俳優|俳優]]。[[神奈川県]][[鎌倉市]]出身、身長173cm、血液型はB型、星座は乙女座、現在フリーで活動中。芸名の川合将司から本名の川合将嗣に戻している。俳優活動の他にバンド活動も行っている。趣味はギター、ベース、音楽鑑賞、映画鑑賞。特技は[[ホーミー]]。
'''川合 将嗣'''(かわい まさつぐ、本名 川合将嗣、[[1977年]][[9月7日]] - )は、日本の[[俳優|俳優]]。[[神奈川県]][[鎌倉市]]出身、身長173cm、血液型はB型、星座は乙女座、現在フリーで活動中。芸名の川合将司から本名の川合将嗣に戻している。俳優活動の他にバンド活動も行っている。趣味はギター、ベース、音楽鑑賞、映画鑑賞。特技は[[ホーミー]]。2012年、映像ディレクターYusukeと共に映像表現集団[[Carracrue]]を立ち上げる


== 主な出演舞台 ==
== 主な出演舞台 ==
72行目: 72行目:
* [[たけしの本当は怖い家庭の医学]]
* [[たけしの本当は怖い家庭の医学]]
* [[お金の学校 マネートラブルにかつ!]]
* [[お金の学校 マネートラブルにかつ!]]
* [[牙狼〈GARO〉〜闇を照らす者〜』]]


== 映画 ==
== 映画 ==
81行目: 82行目:
* [[仁義52]](主演・[[竹内力 (俳優)|竹内力]])2009
* [[仁義52]](主演・[[竹内力 (俳優)|竹内力]])2009
* [[捜査線〜ラインオーバー]](監督・[[前田直樹]])(主演・[[大沢樹生 (俳優)|大沢樹生]])2010
* [[捜査線〜ラインオーバー]](監督・[[前田直樹]])(主演・[[大沢樹生 (俳優)|大沢樹生]])2010
* [[ミロクローゼ]](監督・[[石橋義正]])(主演・[[山田孝之 (俳優)|山田孝之]])2012
* [[Be With Me]](監督・[[山本俊輔]]・脚本[[丹保あづさ]])2011
* [[Be With Me]](監督・[[山本俊輔]]・脚本[[丹保あづさ]])2011
* [[ギャルバサラ -戦国時代は圏外です-]](監督・[[佐藤太]]・脚本・[[金子二郎]])2011
* [[ギャルバサラ -戦国時代は圏外です-]](監督・[[佐藤太]]・脚本・[[金子二郎]])2011
* [[寄性獣医・鈴音]](監督・[[金田龍]]・主演・[[吉井怜]])2011
* [[寄性獣医・鈴音]](監督・[[金田龍]]・主演・[[吉井怜]])2011
* [[ミロクローゼ]](監督・[[石橋義正]])(主演・[[山田孝之 (俳優)|山田孝之]])2012


== CM ==
== CM ==
91行目: 92行目:


== BAND ==
== BAND ==
* X Blank VI ドラム担当
* 二次元カスタムズ ベース担当
* 二次元カスタムズ ベース担当



2013年5月16日 (木) 07:18時点における版

かわい まさつぐ
川合 将嗣
本名 川合 将嗣(かわい まさつぐ)
生年月日 (1977-09-07) 1977年9月7日(46歳)
出生地 日本の旗 日本神奈川県鎌倉市
民族 日本人
血液型 B型
職業 俳優
ジャンル テレビドラマ映画CM舞台
活動期間 1997年 - 現在
公式サイト 「Boozehound Bar」
テンプレートを表示

川合 将嗣(かわい まさつぐ、本名 川合将嗣、1977年9月7日 - )は、日本の俳優神奈川県鎌倉市出身、身長173cm、血液型はB型、星座は乙女座、現在フリーで活動中。芸名の川合将司から本名の川合将嗣に戻している。俳優活動の他にバンド活動も行っている。趣味はギター、ベース、音楽鑑賞、映画鑑賞。特技はホーミー。2012年、映像ディレクターYusukeと共に映像表現集団Carracrueを立ち上げる。

主な出演舞台

  • お月様へようこそ(1997年 ビプランシアター 劇団N.E.O.)演出・出演
  • 夢の眠る地図(1998年 アルスノーヴァ 劇団N.E.O.)脚本・演出・出演
  • 蕭颯的な、余りに蕭颯的な 2000年 パンプルムス Egg Frip)
  • マクベス(2001年 スペース107)
  • 真夏の夜の夢(2002年 中野ザ・ポケット)
  • conte tic drama (2002年 下北沢samasama ユニットN.E.O.)脚本・演出・出演
  • TOKYO JUNK CITY(2003年 タイニィアリス東京ギンガ堂 主演・徳山秀典
  • 光る森(2003年 俳優座劇場 東京ギンガ堂)
  • KAZUKI〜ここが私の地球(2004年 紀伊国屋ホール他 東京ギンガ堂)NY・LA公演
  • ヒューマン・ダイナモ 人間発動機 野口英世(2005年 紀伊国屋サザンシアター 東京ギンガ堂)
  • 沈黙の海峡(2005年 俳優座劇場他 東京ギンガ堂)韓国公演
  • 夢~歌舞伎町物語(2006年 シアターアプル・シネシティ広場 東京ギンガ堂 主演・大沢樹生
  • HOT SPOT UNIVERSE 完全版(2006年 シアターV赤坂 a落花生MOON
  • 空気ノ機械ノ尾ッポ Vol.12 ホラ!(2007年 シアターイワト・群馬県桐生 有鄰館 空気ノ機械ノ尾ッポ
  • 空気ノ機械ノ尾ッポ Vol.13 トブ(2008年 シアターグリーン Box in Box 空気ノ機械ノ尾ッポ
  • 葡萄街(2009年 池袋GEKIBA 梶組ワンナイトシアター)演出・梶研吾 脚本・吉田裕亮
  • 空気ノ機械ノ尾ッポ Vol.14 ハセル(2009年 中野 ザ・ポケット・群馬県桐生 有鄰館 空気ノ機械ノ尾ッポ
  • 空気ノ機械ノ尾ッポ Vol.16 ハコーボ(2010年 中野テアトルBONBON 空気ノ機械ノ尾ッポ
  • 空気ノ機械ノ尾ッポ Vol.15-2 キカイ 群馬特別公演(2011年 群馬県桐生 無鄰館 空気ノ機械ノ尾ッポ
  • 空気ノ機械ノ尾ッポ Vol.18 ナリモノ(2012年 中野テアトルBONBON 空気ノ機械ノ尾ッポ

TV

映画

CM

BAND

  • 二次元カスタムズ ベース担当

その他

  • 毎日就職EXPO NECソフト MC
  • MOA奈良ワークショップ

外部リンク