「総合研究開発機構」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
編集の要約なし
55行目: 55行目:
| 代表理事(理事長)|| [[金丸恭文]] ||[[フューチャーアーキテクト]]株式会社代表取締役会長兼社長
| 代表理事(理事長)|| [[金丸恭文]] ||[[フューチャーアーキテクト]]株式会社代表取締役会長兼社長
|-
|-
| 理事 || [[翁百合]] || 株式会社[[日本総合研究所]] 副理事長、[[慶應義塾評議員会]]評議員、他
| 監事||三村隆久||公益財団法人[[ウシオ財団]]理事
|-
| 理事 || [[国分良成]] || [[防衛大学校|防衛大学校長]]
|-
| 理事 || 東和浩 || 株式会社[[りそな銀行]]代表取締役社長
|-
| 理事 || [[柳川範之]] || [[東京大学大学院経済学研究科・経済学部|東京大学大学院経済学研究科]] 教授
|-
| 理事 || 神田玲子 || 常勤(研究調査部長)
|-
| 監事|| 三村隆久 || 公益財団法人[[ウシオ財団]]理事
|}
|}
総合研究開発機構「[http://www.nira.or.jp/about/construction/officer/index.html 役職員・研究員紹介]」より。



== 関連項目 ==
== 関連項目 ==
69行目: 79行目:
{{DEFAULTSORT:そうこうけんきゆうかいはつきこう}}
{{DEFAULTSORT:そうこうけんきゆうかいはつきこう}}
[[Category:公益財団法人 (内閣総理大臣認定)]]
[[Category:公益財団法人 (内閣総理大臣認定)]]
[[Category:東京都の公益法人]]
[[Category:日本のシンクタンク]]
[[Category:日本のシンクタンク]]
[[Category:東京都の公益法人]]
[[Category:スパイ]]
[[Category:売国奴]]
[[Category:政治情報]]
[[Category:情報社会]]

2015年11月29日 (日) 08:08時点における版

公益財団法人総合研究開発機構
団体種類 公益財団法人
設立 2011年2月1日
所在地 日本の旗 日本
東京都渋谷区恵比寿四丁目20番3号
恵比寿ガーデンプレイスタワー34階
起源 総合研究開発機構(特殊法人)
財団法人総合研究開発機構
主要人物 牛尾治朗(代表理事会長)
金丸恭文(代表理事理事長)
基本財産 1,010,249,772円(2014年3月31日現在)
ウェブサイト http://www.nira.or.jp/
テンプレートを表示

公益財団法人総合研究開発機構(そうごうけんきゅうかいはつきこう、英称:National Institute for Research Advancement、通称:NIRA)は、国政、国際関係、地域を中心として、政策提言を行っている日本政策研究機関である。現在の会長は牛尾治朗ウシオ電機株式会社代表取締役会長。

概要

NIRAの財源は官民各界からの出資、寄付により成り立っており、研究機関との交流、支援育成など積極的な活動を展開している。NIRAの事業としては、主に(1)日本及び日本国民全体の「総合力」の維持・強化、(2)地域の再生・創造と市民社会、(3)アジア、特に北東アジアの地域協力についての研究を行っている。

研究員は主に国家公務員地方公務員企業などからの出向者が多く、多彩な研究を展開している。

1974年総合研究開発機構法(昭和48年法律第51号)に基づき設置され、当初は総理府(のち内閣府)が所管する特殊法人等認可法人)であったが、2007年(平成19年)8月10日に同法が廃止され、同年11月29日より財団法人になり、公益法人制度改革に伴って2011年には公益財団法人となっている。

事業

NIRA大来政策研究賞

総合研究開発機構では、同機構第2代研究評議会議長であった外務大臣 大来佐武郎の業績を顕彰し、政策研究を奨励するための事業として2000年3月にNIRA大来政策研究賞を創設し、国内外で発表された政策志向の研究を表彰する事業を行っている。

NIRA公共政策研究セミナー

総合研究開発機構では、2002年以来、政策の分析や評価の基本を学び、これらの方法を実践的に修得する政策研究の導入セミナーとしてNIRA公共政策研究セミナーを開催している。同セミナーでは、公共政策の研究や分析を、理論的、学際的、実践的に進め問題を提起し、議論を展開できる人材を養成することを目的としたプログラムにて公共政策の実務者、研究者、コーディネータなどを目指している人材や、あるいは市民として自発的に政策を論じ行動を起こしたい、こうした問題意識を持っている人々を対象として定期的に開かれている。

役員

役職 名前 経歴
代表理事(会長) 牛尾治朗 ウシオ電機株式会社代表取締役会長
代表理事(理事長) 金丸恭文 フューチャーアーキテクト株式会社代表取締役会長兼社長
理事 翁百合 株式会社日本総合研究所 副理事長、慶應義塾評議員会評議員、他
理事 国分良成 防衛大学校長
理事 東和浩 株式会社りそな銀行代表取締役社長
理事 柳川範之 東京大学大学院経済学研究科 教授
理事 神田玲子 常勤(研究調査部長)
監事 三村隆久 公益財団法人ウシオ財団理事

総合研究開発機構「役職員・研究員紹介」より。

関連項目

外部リンク