コンテンツにスキップ

「矢口早苗」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼:ロック・ミュージシャンのカテゴリ修正依頼 - log
79行目: 79行目:
{{Singer-stub}}
{{Singer-stub}}
{{デフォルトソート:やくち さなえ}}
{{デフォルトソート:やくち さなえ}}
[[Category:日本の歌手]]
[[Category:日本のロック歌手]]
[[Category:横浜市出身の人物]]
[[Category:横浜市出身の人物]]
[[Category:存命人物]]
[[Category:存命人物]]

2016年10月17日 (月) 14:38時点における版

矢口早苗
生誕 ????5月20日
出身地 日本の旗 日本,神奈川県横浜市
ジャンル ロック
ポップス
ディスコ
カントリー
職業 歌手
活動期間 2003年 -
公式サイト http://sanaemusicdays.blogspot.jp

矢口早苗(やぐちさなえ)は、神奈川県横浜市生まれの女性歌手。

人物

神奈川県横浜市に生まれる

日本舞踊家家元の一人娘として神奈川県横浜市に生まる。2003年頃からプロのvocalistとして活動開始。現在は、洋楽、邦楽と幅広いジャンルのレパートリーを持ち、独自のアレンジにてlive活動をしている。 本人のモットーによりCD製作は行なっていない。 honky-tonk style のlivevocalistである。


パワフルかつ繊細な歌唱力だけでなくMCやパフォーマンスにも定評があり愛をテーマにステージを繰り広げている

主な共演者

寺内タケシとブルージーンズ黒沢博高橋和也エド山口淡谷三治(MEN'S 5)、江川ほーじん高木ブー

経歴

  • 1990年
    • グラビアモデルとして雑誌「うれっこ」を中心に芸名「日高早苗」として活動
  • 1994年
    • 横浜本牧ミスさくらグランプリ受賞。FM横浜に出演。横浜市内の地域の行事に貢献
  • 2003年
    • ラジオ日本「兼田章のときめきジュークボックス」に出演
  • 2003年2005年
    • 「寺内タケシとブルージーンズ」の日本全国ツアーにヴォーカリストとして「横浜アンサーガールズ」の一員(芸名:元町子)として参加
  • 2006年
    • ライブハウス第一興商初のライブハウス「HIT STUDIO60'」にて女性メインヴォーカリストとして出演
  • 2009年
    • 「矢口早苗&Groovin'Country」として、HARLEY-DAVIDSON主催「富士Blue sky heaven」にヴォーカリストとして出演
  • 2010年2011年
    • 「矢口早苗&Groovin'Country」カントリーミュージックのイベント伊勢Country Heavenに出演
    • 10月「矢口早苗&Groovin'Country」日比谷野外大音楽堂でのカントリーミュージックイベントに出演
    • 12月 小野ヤスシ主催イベント「東京グランド・オール・オプリ」にヴォーカリストとして出演
  • 2011年
    • 6月「矢口早苗&Groovin'Country」として、伊勢Country Heavenに2年連続メインの出演を果たす
    • 7月 3月11日震災後アメリカの歌を歌う日本人がいることで日本を救おうと、COUNTRY MUSICヴォーカリスト代表として、大使館式典に「独立記念日Party」に出演
    • 12月 小野ヤスシ主催イベント「東京グランド・オール・オプリ」にヴォーカリストとして出演
  • 2012年
    • 4月 黒沢 博「ガーデンパーティー」にゲストヴォーカリストとして出演
    • 9月 コンテンポラリー・カントリーミュージックを中心に活動開始。博多Music City、熊本Good Time Charlieなどのツアー
  • 2013年
    • 4月 前年に引き続き、横浜Hey-JOE、名古屋アルマジロ、西宮フラッパーハウスなどのライブハウスに出演を果たす
    • 9月 新潟県長岡市での恒例イベント「カントリーフェスティバル2013」に出演
  • 2014年
    • 1月より横浜の老舗ライブハウスFRIDAYにて新たなメンバーを加え「矢口早苗ショー」で定期的に出演
    • 7月 MEN'S 5ライブ「渋谷より愛を込めて…夏」にゲストヴォーカリストとして出演
    • 9月 前年に引き続き、新潟県長岡市での恒例イベント「カントリーフェスティバル2014」に出演する! 同日夜は、長岡市内「ウェエスタンバーForty-Niners」にてライブ出演

脚注


外部リンク