コンテンツにスキップ

「Mayu (シンガーソングライター)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼:ロック・ミュージシャンのカテゴリ修正依頼 - log
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼:ロック・ミュージシャンのカテゴリ修正依頼 - log
17行目: 17行目:
| Origin= {{JPN}} [[神奈川県]][[横浜市]]
| Origin= {{JPN}} [[神奈川県]][[横浜市]]
| Instrument= [[エレクトリックギター]]<br />[[アコースティックギター]]
| Instrument= [[エレクトリックギター]]<br />[[アコースティックギター]]
| Genre= [[J-POP]] [[ロック]]
| Genre= [[J-POP]] [[ロック (音楽)]]
| Occupation = [[シンガーソングライター]]
| Occupation = [[シンガーソングライター]]
| Years_active= [[2012年]] -
| Years_active= [[2012年]] -

2016年10月17日 (月) 14:43時点における版

Mayu
別名 ワタナベマユ(旧芸名)[1]
生誕 (1994-04-30) 1994年4月30日(30歳)[2][3][4]
出身地 日本の旗 日本 神奈川県横浜市
ジャンル J-POP ロック (音楽)
職業 シンガーソングライター
担当楽器 エレクトリックギター
アコースティックギター
活動期間 2012年 -
レーベル SMALLER RECORDINGS
事務所 ソニー・ミュージックアーティスツ
公式サイト Mayuのオフィシャルウェブサイト
著名使用楽器

KAMINARI ​GUITARS×HISTORY

KH-CYGNET(シグネット)[5][6][7]

Mayu(まゆ、1994年4月30日 - )は、日本女性シンガーソングライター神奈川県横浜市出身。所属事務所ソニー・ミュージックアーティスツ

来歴

デビュー前

2009年10月に音楽塾ヴォイスの東京校入塾。[8]

2012年、地元横浜でエレキギター片手にライブ活動を開始。約1年間の武者修行の後、活動拠点を都内へ拡大。 エレキギター弾き語りからバンド編成まで、様々なスタイルでライブを行う。

2015年1月、メジャーデビューに向けて自ら業界へのプレゼンを謳った、初の自主企画公演「目指せ!! メジャー・デビュー プレゼンライブ大作戦 〜はじまりのはじまり〜」を開催。服飾学校とのコラボ、毎週更新の動画コンテンツなど、多岐に渡る活動を経て、300人キャパの会場を埋め尽くした。[9]

2015年3月9日よりアーティスト名義を「ワタナベマユ」から「Mayu」に改名。[1]同年春には自身初の東名阪ライブハウス・ツアー「Mayuです! バンドでゆく、改名ごあいさツアー!!」を開催。[10]

ライブ会場限定販売のミニ・アルバム「POP!TICK!ROCK!」は手売りのみで約800枚を達成。

ミランダ・カー主演のサントリー黒烏龍茶のCMにて「古い日記/和田アキ子」のカバー曲の歌唱を担当。[11][12][13][14][15]更に、オリジナル楽曲「KISSED MY DREAM」が韓国映画作品「A Midsummer’s Fantasia[16]」のティザートレーラー挿入歌に起用。また、NHK連続テレビ小説まれ」にも劇中の歌番組に出演する。

メジャーデビュー

2015年11月11日には全国流通盤(タワーレコード限定)のミニ・アルバムPOP!TICK!ROCK! more special!!」をリリース。

Mayu自身のプロデュースよる島村楽器オリジナルブランドであるHISTORYと KAMINARI ​GUITARSがコラボレーションのエレクトリックギター KAMINARI ​GUITARS×HISTORY KH-CYGNET(シグネット)」が2016年4月3日に発売。[5][6][7]

ALSOK のCMソングにて歌唱を担当。[17]

人物

[18][19][10]

5歳の時にダンスを始めて、そのダンスで使っていた曲が音楽との出会い。 ジャネット・ジャクソンTLCなど、ポップなダンスミュージックを良く聴いていた。 ダンスの送り迎えの車の中で母親が聴いていた曲を口ずさむようになり、歌うことがとても気持ち良くて、歌が大好きになる。 車の中で歌っていた曲は、宇多田ヒカルBoA大塚愛が多かった。

女の子がギターを弾いているというのをあまり見たことがなかったので、YUIを見た時に衝撃と影響を受けてアコギを始める。 また、中学生くらいの時、兄が銀杏BOYZとかBUMP OF CHICKENを聴いていて、それにも影響を受けた。

ギターを買ったのは中学生になった時で、既存の曲を弾いて歌うだけではなく、自分で作った曲を歌いたいと思うようになる。 その後、家で弾き語りをしたり、ギターを習ったり、曲を書いたりしていた。 曲を作り始めたのは中学3年生の時。 作曲を教えてくれるスクールにも通い、そこでギターも教えてもらう。 高校時代は軽音部に所属。

楽曲制作は、基本的には自分でギター一本で弾いて、その後にパソコンでビートや音を入れる。 これは絶対に入れたいというものをまず入れてから、サポートバンドのメンバーやスタッフに送って練っていく。 メロディの良い曲が好きであり、自分の曲もメロディの良さを一番に意識している。 言葉もメロディとリズムにマッチするように、歌っても聴いても気持ち良いものになるようにしている。 自分ができなくてやりたいことを曲に託すことはある。 「KISSED MY DREAM」は高校生のときに書いた曲。

映画が好きあり、映画のエンディングで流れてくる曲が好きで、自分でもそういうのが作りたいと常日頃思っている。 「スワロウテイル」のような、ミュージシャンが出演していたり、映画音楽を手掛けている作品が好き。 目標にしていたシンガーは、宇多田ヒカルYUKIChara

愛用のギターストラップには、Capturing Coutureの「Peruvian Cream 2″ (GTR20-PVCR)」がある。[20][21]

ディスコグラフィ

アルバム

ミニ・アルバム

# 発売日 タイトル 規格 規格品番 最高順位
オリコン
1st 2015年11月11日 POP!TICK!ROCK! more special!! CD XQIY-91202(タワーレコード限定リリース) -

自主制作盤

# 発売日 タイトル 規格 規格品番 収録曲
2014年3月17日 イントロダクション CD -(ライブ会場限定販売) ミッドナイトに行かないと/ゲリラ豪雨と街角
2015年1月23日 POP!TICK!ROCK! CD -(ライブ会場限定販売) 深夜バス/ほろよいヒロイン/KISSED MY DREAM/ステレオラブ

ライブ

日程 タイトル 詳細
2015年1月23日 目指せ!! メジャー・デビュー プレゼンライブ大作戦 〜はじまりのはじまり〜 渋谷CHELSEA HOTEL
2015年4月13日-5月29 Mayuです! バンドでゆく、改名ごあいさツアー!!
2015年11月12日 Mayu 1st mini album発売記念

『P!T!R! more special!! Release Party!!!』

渋谷CHELSEA HOTEL
2016年2月6日 ONEMAN Mayu SHOW vol.1-この場所で逢えたら!-[22] 渋谷CHELSEA HOTEL
2016年4月24日 TAIBAN Mayu SHOW vol.1[23] 渋谷CHELSEA HOTEL
2016年8月22日 番外!Mayu SHOW vol.1

「ZINE Release Party!!~チャンキーしぶや編~」[24]

新宿SAMURAI
2016年9月20日 TAIBAN Mayu SHOW vol.2[25] 代官山LOOP


出演

テレビ

CM

ラジオ

  • YOKOHAMA RADIO APARTMENT 「カタコトラジオ」(2015年10月29日 ゲスト出演 FMヨコハマ)[34]

映画

Web

  • 1フレーズガール さすらい / 奥田民生 (covered by Mayu)[35]
  • ポッキー × 1フレーズガール (ワタナベマユ編)[36]
  • 楽天カード: 人生のしおりになるカード 加藤行宏監督「お父さん、娘とギターを買いに行く」[37]
  • 島村楽器のギター情報発見サイト ギタセレ(Guitar Selection) - Mayu 特集記事[38]
    1. 【Mayuの選択】これからギターを始める人のための楽器選び【ギタリスト応援宣言“I Love Guitar”】[39]
    2. 【Mayuの提唱】エレキギターを弾くならアンプを使おう -Mayu的ビギナーズ・アンプ5選- 【ギタリスト応援宣言“I Love Guitar”】[40]
    3. 【Mayuの提言】楽器はメンテナンスも大切! メンテナンス必須アイテム【ギタリスト応援宣言“I Love Guitar”】[41]
    4. 【Mayuの提案】上達してきたら次はコレ! -Mayu的エフェクター6選- 【ギタリスト応援宣言“I Love Guitar”】[42]
    5. 【Mayuの変身】脱初心者ギターを狙え -Mayu的脱初心者ギター5選!-【ギタリスト応援宣言“I Love Guitar”】[43]
    6. 【Mayuの挑戦】スタジオで音を出そう! -初めてのスタジオ練習- 【ギタリスト応援宣言“I Love Guitar”】(最終回) [44]

その他

  • 配信 Mayu SHOW Vol.1 (2016年9月6日 動画配信アプリ「Periscope」)[49][50]
  • 配信 Mayu SHOW Vol.2 (2016年9月12日 動画配信アプリ「Periscope」)[51][52]
  • 配信 Mayu SHOW Vol.3 (2016年10月3日 動画配信アプリ「Periscope」)[53][54]

脚注

注釈

  1. ^ 「グローアップタウン」を演奏するとともに、デビット伊東久本真菜アナウンサーら番組スタッフから出てきたキーワードを盛り込んだ当該番組の楽曲「あっぱれ!KANAGAWA大行進のテーマ(仮)」を作り披露した。
  2. ^ あっぱれ!KANAGAWA大行進 2015-2016 年またぎスペシャル」にて披露した楽曲「あっぱれ!KANAGAWA大行進のテーマ(仮)」をめぐり、デビット伊東久本真菜アナウンサーらとエンディングテーマ争奪戦のジェンガ大会を行うが敗退。

出典

  1. ^ a b 旧公式サイトより” (2015年3月9日). 2016年5月16日閲覧。
  2. ^ Mayu本人のTwitterより” (2014年4月30日). 2016年8月27日閲覧。
  3. ^ Mayu本人のTwitterより” (2015年4月30日). 2016年8月27日閲覧。
  4. ^ Mayu本人のTwitterより” (2016年4月30日). 2016年5月1日閲覧。
  5. ^ a b Guitar Sellection 【エレキギター】KAMINARI GUITARSとHISTORYがコラボレーション!シンガーソングライターMayuプロデュースの「KH-CYGNET」登場” (2016年3月31日). 2016年5月1日閲覧。
  6. ^ a b 神鳴ギター - KH-CYGNET (made in japan)” (2016年4月3日). 2016年5月1日閲覧。
  7. ^ a b 島村楽器 - KH-CYGNET” (2016年4月3日). 2016年5月1日閲覧。
  8. ^ 音楽塾ヴォイス - Mayu アーティスト紹介”. 2016年5月1日閲覧。
  9. ^ Youtube - 目指せ!メジャー・デビュー プレゼンライブ大作戦!!”. 2016年5月1日閲覧。
  10. ^ a b 女子大生シンガーMayu(ワタナベマユ):ミランダ・カーとも共演する彼女は誰!?” (2015年5月21日). 2016年5月10日閲覧。
  11. ^ a b Youtube - サントリー 黒烏龍茶『とんかつ』篇 30秒 ミランダ・カー サントリー CM” (2015年3月17日). 2016年5月1日閲覧。
  12. ^ a b Youtube - サントリー 黒烏龍茶『チキン』篇 30秒 ミランダ・カー サントリー CM” (2015年5月7日). 2016年5月1日閲覧。
  13. ^ a b Youtube - サントリー 黒烏龍茶『コロッケ』篇 30秒 ミランダ・カー サントリー CM” (2015年10月29日). 2016年5月16日閲覧。
  14. ^ a b Youtube - サントリー 黒烏龍茶『コロッケつくる』篇 30秒 ミランダ・カー サントリー CM” (2016年3月18日). 2016年5月1日閲覧。
  15. ^ a b Youtube - サントリー 黒烏龍茶『コロッケ食べる』篇 30秒 ミランダ・カー サントリー CM” (2016年5月15日). 2016年5月16日閲覧。
  16. ^ a b Youtube - Korean Movie 한여름의 판타지아 (A Midsummer's Fantasia, 2015) 메인 예고편 (Main Trailer)” (2015年5月22日). 2016年5月1日閲覧。
  17. ^ a b Youtube - テレビCM「ALSOK スーパー・サンバ」篇 30秒バージョン” (2016年3月31日). 2016年5月1日閲覧。
  18. ^ OK Music - Mayu 『POP!TICK!ROCK! more special!!』” (2015年11月11日). 2016年5月10日閲覧。
  19. ^ Mayu|インタビュー・プレイリスト|MUSICSHELF” (2015年11月11日). 2016年5月10日閲覧。
  20. ^ Capturing Couture - Peruvian Cream 2″”. 2016年5月1日閲覧。
  21. ^ Capturing Couture - Artist Review”. 2016年5月1日閲覧。
  22. ^ 音楽ナタリー『Mayu、笑顔弾けた初ワンマン「まだまだ高みを目指します!」』” (2016年2月7日). 2016年5月1日閲覧。
  23. ^ 音楽ナタリー『Mayu主催対バン企画にPELICAN FANCLUB、Lucky Kilimanjaro』” (2016年2月19日). 2016年5月1日閲覧。
  24. ^ Mayuスタッフアカウント - Twitter” (2016年8月2日). 2016年8月2日閲覧。
  25. ^ Mayu - Twitter” (2016年9月20日). 2016年9月22日閲覧。
  26. ^ instagram @st_tatsuo” (2015年8月14日). 2016年5月1日閲覧。
  27. ^ あっぱれ!KANAGAWA大行進 11月7日:平塚市” (2015年11月7日). 2016年5月1日閲覧。
  28. ^ 音楽ナタリー『Mayu、「あっぱれ!KANAGAWA大行進」年越し特番で年明け早々に生歌披露』” (2015年12月28日). 2016年5月1日閲覧。
  29. ^ あっぱれ!KANAGAWA大行進 2015-2016 年またぎスペシャル!” (2015年12月31日). 2016年5月1日閲覧。
  30. ^ あっぱれ!KANAGAWA大行進 3月12日:増刊号⑥” (2016年3月12日). 2016年5月1日閲覧。
  31. ^ Mayuスタッフアカウント - Twitter” (2016年8月27日). 2016年8月27日閲覧。
  32. ^ Mayu - Twitter” (2016年8月27日). 2016年8月27日閲覧。
  33. ^ サタハピしずおか - Twitter” (2016年8月27日). 2016年8月27日閲覧。
  34. ^ Mayu - Twitter” (2015年10月29日). 2016年8月27日閲覧。
  35. ^ Youtube - 1フレーズガール さすらい / 奥田民生 (covered by Mayu)” (2014年10月24日). 2016年5月11日閲覧。
  36. ^ Yahoo! JAPAN 映像トピックス - ポッキー × 1フレーズガール (ワタナベマユ編)” (2014年11月11日). 2016年5月11日閲覧。
  37. ^ 楽天カード: 人生のしおりになるカード 加藤行宏監督「お父さん、娘とギターを買いに行く」” (2016年1月30日). 2016年7月16日閲覧。
  38. ^ 島村楽器のギター情報発見サイト ギタセレ(Guitar Selection) - Mayu 特集記事”. 2016年7月17日閲覧。
  39. ^ 【Mayuの選択】これからギターを始める人のための楽器選び【ギタリスト応援宣言“I Love Guitar”】” (2016年4月28日). 2016年7月17日閲覧。
  40. ^ 【Mayuの提唱】エレキギターを弾くならアンプを使おう -Mayu的ビギナーズ・アンプ5選- 【ギタリスト応援宣言“I Love Guitar”】” (2016年5月13日). 2016年7月17日閲覧。
  41. ^ 【Mayuの提言】楽器はメンテナンスも大切! メンテナンス必須アイテム【ギタリスト応援宣言“I Love Guitar”】” (2016年5月27日). 2016年7月17日閲覧。
  42. ^ 【Mayuの提案】上達してきたら次はコレ! -Mayu的エフェクター6選- 【ギタリスト応援宣言“I Love Guitar”】” (2016年6月10日). 2016年7月17日閲覧。
  43. ^ 【Mayuの変身】脱初心者ギターを狙え -Mayu的脱初心者ギター5選!-【ギタリスト応援宣言“I Love Guitar”】” (2016年7月15日). 2016年7月17日閲覧。
  44. ^ 【Mayuの挑戦】スタジオで音を出そう! -初めてのスタジオ練習- 【ギタリスト応援宣言“I Love Guitar”】” (2016年7月29日). 2016年8月2日閲覧。
  45. ^ Mayu ZINE vol.1 offshoot - flickr” (2016年9月13日). 2016年9月13日閲覧。
  46. ^ Mayu - tumblr.” (2016年9月13日). 2016年9月13日閲覧。
  47. ^ Mayu - Twitter” (2016年9月13日). 2016年9月13日閲覧。
  48. ^ Mayuスタッフアカウント - Twitter” (2016年9月14日). 2016年9月14日閲覧。
  49. ^ Mayu -Twitter” (2016年9月6日). 2016年9月6日閲覧。
  50. ^ Mayuスタッフアカウント -Twitter” (2016年9月6日). 2016年9月6日閲覧。
  51. ^ Mayu -Twitter” (2016年9月12日). 2016年9月12日閲覧。
  52. ^ Mayuスタッフアカウント -Twitter” (2016年9月12日). 2016年9月12日閲覧。
  53. ^ Mayu -Twitter” (2016年10月3日). 2016年10月3日閲覧。
  54. ^ Mayuスタッフアカウント -Twitter” (2016年10月3日). 2016年10月3日閲覧。

外部リンク