コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「FIBA 3x3ワールドツアー」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
宇都宮マスターズ リンク
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼:「イスタンブール」記事改名に伴うリンク修正依頼 - log
56行目: 56行目:
|-
|-
|2013<br>''[[2013年FIBA 3x3ワールドツアー|詳細]]''
|2013<br>''[[2013年FIBA 3x3ワールドツアー|詳細]]''
|{{flagicon|TUR}}<br/>[[イスタンブル]]
|{{flagicon|TUR}}<br/>[[イスタンブル]]
|{{flagicon|SLO}} [[ブレゾヴィツァ]]
|{{flagicon|SLO}} [[ブレゾヴィツァ]]
|19-13
|19-13

2016年10月18日 (火) 13:21時点における版

FIBA 3x3 ワールドツアー
開始年 2012
主催 国際バスケットボール連盟
前回優勝 セルビアの旗 Novi Sad
公式サイト
[1]
テンプレートを表示

FIBA 3x3ワールドツアー(FIBA 3x3 World Tour)は国際バスケットボール連盟(FIBA)の主催で開催される3x3(3人制バスケットボール)のクラブチームの世界一を決定するツアー形式の国際大会。世界各地で行われるワールドツアー・マスターズと、マスターズの上位チームが参加して世界一を決定するワールドツアー・ファイナルで構成される[1]

大会は、街中の多目的スペース等を活用して開催される。ショーアップされた臨時のバスケットコートやスタンドが街の風景と融合し、異空間を作り出す。会場ではDJによる音楽が鳴り響き、NBAのオールスターにも出演するプロダンカーによるダンクコンテストも行われ、スポーツエンターテイメントイベントとして注目を集めている。

2016年はマスターズの第2戦を栃木県宇都宮市で開催。2015年にファイナルで世界一を勝ち取ったノビサド・アルワダ(UAE)のほか、日本からは世界最高峰の3x3リーグ「3x3 PREMIER.EXE」のRound.4終了時点の総合1位のチームが出場する。

概要

7月~9月にマスターズ7大会が実施され、各マスターズの優勝チームが10月に行われるファイナルへ進出する。ファイナルには、マスターズを勝ち抜いた7チームと、世界個人ランキング上位者が所属するFIBA指定チーム(5チーム)が出場。優勝したチームが世界一の3x3クラブチームとなる。2016年は、第2戦が栃木県宇都宮市の二荒山神社前 バンバひろばで開催され、優勝チームには10月にアブ・ダビ(UAE)で行われるファイナルへの出場権が付与される。

各マスターズの参加チーム(12チーム)は、大会が行われる地域で実施される予選大会を勝ち抜いたチームだが、チームは世界中の予選大会に参加できるので、アジア地区代表としてヨーロッパのチームが大会に出場することもある。そのため、2016年の宇都宮大会には、ヨーロッパの強豪チームである、リュブリャナ(スロベニア)、ピラン(スロベニア)、サンクトペテルブルク(ロシア)なども参戦する。

日本チームでは、2014年北京マスターズの準優勝が最高位。

大会方式

マスターズ、ファイナルともに、12チームが参加し、2日間で開催。1日目の予選リーグは、12チームが4つのグループに分かれ、総当たりで戦う。各グループ上位2チームが2日目の決勝トーナメントに出場。勝ち上がり方式で優勝を争う。

日本開催の大会

2013年 ワールド・ツアー・マスターズ第1戦 -7月20日(土)、21(日) お台場・臨海副都心青海地区

2014年 ワールド・ツアー・ファイナル -10月11日(土)、12日 ゼビオアリーナ仙台

2016年 ワールド・ツアー・マスターズ第2戦 -宇都宮・二荒山神社前 バンバひろば

7月30日(土) 予選リーグ 15:00~21:00 観戦無料

7月31日(日) 決勝トーナメント 15:00~21:00 観戦無料

メイン会場のバンバひろばで大会が開催されるほか、オリオンスクエア(同市)のサブコートが選手のウォーミングアップスペースや一般参加型の体験スペースとして利用され、2か所をつなぐバンバ通りでは飲食ブースが立ち並ぶお祭りが開催される。

結果

年度 決勝開催地 決勝 ベスト4
優勝 スコア 準優勝
2012
詳細
アメリカ合衆国の旗
マイアミ
プエルトリコの旗 サンフアン 20-16 クロアチアの旗 スプリト スロベニアの旗 リュブリャナ カナダの旗 エドモントン
2013
詳細
トルコの旗
イスタンブール
スロベニアの旗 ブレゾヴィツァ 19-13 セルビアの旗 ノヴィ・サド ベネズエラの旗 カラカス スロベニアの旗 クラーニ
2014
詳細
日本の旗
仙台
セルビアの旗 ノヴィ・サド 21-11 カナダの旗 サスカトゥーン ルーマニアの旗 ブカレスト スロベニアの旗 クラーニ

脚注

外部リンク