コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「ミッシング・ポイント」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
NyokiBot (会話 | 投稿記録)
m 廃止されたテンプレートの置換 BOTREQによる
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼:「イスタンブール」記事改名に伴うリンク修正依頼 - log
86行目: 86行目:
[[Category:パキスタンを舞台とした映画作品]]
[[Category:パキスタンを舞台とした映画作品]]
[[Category:ニューヨーク市を舞台とした映画作品]]
[[Category:ニューヨーク市を舞台とした映画作品]]
[[Category:イスタンブルを舞台とした映画作品]]
[[Category:イスタンブルを舞台とした映画作品]]

2016年10月18日 (火) 13:22時点における版

ミッシング・ポイント
The Reluctant Fundamentalist
監督 ミーラー・ナーイル
脚本 ウィリアム・ウィーラー
原作 モーシン・ハミッド
コウモリの見た夢英語版
製作 リディア・ディーン・ピルチャー
製作総指揮 ハニ・ファルシ
出演者 リズ・アーメッド
ケイト・ハドソン
リーヴ・シュレイバー
キーファー・サザーランド
音楽 マイケル・アンドリュース英語版
撮影 デクラン・クイン
編集 シミット・アミン
製作会社 Cine Mosaic
Doha Film Institute
Mirabai Films
配給 アメリカ合衆国の旗 IFC Films
公開 アメリカ合衆国の旗 2013年4月26日
上映時間 130分
製作国 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
イギリスの旗 イギリス
カタールの旗 カタール
言語 英語
ウルドゥー語
製作費 $15,000,000[1]
興行収入 世界の旗 $2,167,020[2]
テンプレートを表示

ミッシング・ポイント』(The Reluctant Fundamentalist)は2012年アメリカ合衆国イギリスカタール合作の社会派ドラマ映画[3]。原作はモーシン・ハミッドの2007年の小説『コウモリの見た夢英語版』(武田ランダムハウスジャパン刊行)。

第69回(2012年)ヴェネツィア国際映画祭のオープニング作品として初上映された後、第37回トロント国際映画祭などの映画祭で上映された。

日本では劇場未公開だが、2014年4月25日にDVDが発売されている[4][5]

ストーリー

パキスタンでアメリカ人の大学教授アンセ・レニアが誘拐される事件が起きる。事件に同僚の教授チャンゲスが関与していると睨んだCIAは、現地で表向きはジャーナリストとして活動している工作員ボビーを、インタビューを装ってチャンゲスに接近させる。しかし、チャンゲスはボビーの正体に気付いていると告げ、その上でボビーに自分の話を「全て」聞くように言う。

家柄は良いが裕福ではない家庭に生まれ育ったチャンゲスは、18歳の時にアメリカに留学し、優秀な成績で大学を卒業した後に、ニューヨークでエリートとして働いていた。上司クロスの覚えもめでたく、また勤め先の会長の姪で写真家のエリカとの恋愛も順調で、チャンゲスは「アメリカン・ドリーム」を体現する存在となっていた。ところがアメリカ同時多発テロ事件が起きると、チャンゲスは米国内の他のイスラム教徒同様に不当な差別や迫害を受けるようになり、エリカとの関係もぎくしゃくする。会社内でも微妙な立場になるが、それでもクロスの後押しもあり、順調にキャリアを積み、出世もして行く。しかし、人を人とも思わない非情な仕事に思い悩んだチャンゲスは突然仕事を辞め、エリカとも別れてパキスタンに戻り、大学教授として働くようになる。学生らの愛国心を鼓舞する中で、パキスタンのイスラム原理主義の活動家とも知り合いになり、共に戦うように誘われるが、彼らの原理主義が、アメリカの拝金主義と何ら変わりのない、自らの信じる「原理」に縛られて物事を二元的にしか捉えられない偏狭で頑なものでしかないことに気付くと、誘いを断る。

レニアの監禁場所を問い詰めるボビーにチャンゲスは事件とは無関係であると強調する。一方、CIAは正体を知られたボビーを救出するための突入準備を既に進めていた。学生たちと地元警察がもめ始め、CIAの突入が避けられない状況の中、学生たちの身を案じたチャンゲスは監禁場所をボビーに教える。ボビーは仲間に連絡しようとするが電波の状態が悪く連絡ができない。しかし、その後すぐにレニアの死体写真とともに「レニアは殺された。脱出しろ」とのメールが届く。その直前に、チャンゲスがメールを送っている姿を目撃していたボビーは、チャンゲスの指示でレニアが殺されたと思い、チャンゲスを銃で威嚇して連行しようとする。建物の外は既にもみ合いの状態にあり、その中でチャンゲスを取り逃がしたボビーは撃たれるが、CIAに救出される。ボビーはチャンゲスの指示で教授が殺されたと報告するが、上司のクーパーはその日の朝にレニアの死体が遺棄されていたこと、そもそもチャンゲスが事件とは無関係だったことを告げる。ボビーは愕然とする。

チャンゲスは、もみ合いの際にボビーの拳銃から誤って発射された銃弾に当たって亡くなった助手サミアの葬儀の場で、遺族からのメッセージとして「報復をしてはならない」と参列者に説く。ボビーは入院中の病院でチャンゲスへのインタビューを録音した音声を聴く。そこにはチャンゲスの「見た目と違ってアメリカを愛している」との言葉が録音されていた。ボビーは笑みを浮かべる。

キャスト

※括弧内は日本語吹替

参考文献

関連項目

外部リンク