コンテンツにスキップ

「向井成一郎」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼:ポップ歌手のカテゴリ修正依頼 - log
69行目: 69行目:
{{Singer-stub}}
{{Singer-stub}}
[[Category:日本のシンガーソングライター]]
[[Category:日本のシンガーソングライター]]
[[Category:日本のポップ歌手]]
[[Category:北海道出身の人物]]
[[Category:北海道出身の人物]]

2016年11月6日 (日) 10:08時点における版

向井成一郎
生誕 (1971-03-22) 1971年3月22日(53歳)
出身地 日本の旗 日本北海道新冠町
ジャンル J-POP
職業 シンガーソングライター
公式サイト Seiichiro Mukai Official Website

向井 成一郎(むかい せいいちろう 、1971年昭和46年)3月22日 - )は、北海道新冠町出身の男性シンガーソングライター。血液型O型

プロフィール

北海道の広大な牧場で生まれ育つ。彼独特の甘い声はマシュマロボイスの異名をもち、ソロ活動の他、様々なスタジオワーク&ツアーサポート(鈴木雅之ドリームズ・カム・トゥルー米倉利紀光永亮太、他)にも参加している。

来歴

  • 14歳でバンドを始め、ボーカルを担当。
  • 高校卒業後、札幌を拠点にバンド活動後ソロとなり、1995年、YOSAKOIソーラン祭りエンディングテーマ「僕は僕のままさ」を作詞作曲、本格的に音楽活動を開始。
  • 1995年上京。
  • 1998年「北極星」を制作。「僕は僕のままさ」につづき、YOSAKOIソーラン祭りのエンディングテーマに採用される。
  • 2004年3月には韓国ソウル市内でストリートライブ敢行。
  • 2004年6月発売のアルバム「オレンジハート」では、韓国ドラマ「冬のソナタ」主題歌をオリジナルの日本語でカバーし注目を集める。
  • 2004年12月、YOSAKOIソーラン祭り公式エンディングテーマ「北極星」を発売。
  • 2006年9月、2ndアルバム「三軒茶屋→いつか飛行場で」を発売。
  • 2007年6月より、ライブツアー「Acoustic Tour’07〜梅雨空が晴れる頃〜」を開催。
  • 2008年4月、結城安浩と共に音楽ユニット「NO!PAN!!」を結成。(2009年よりユニット名をHANASAKA23に変更。)
  • 2008年6月より、ライブツアー「Acoustic Tour’08〜LIFE IS〜」を開催。


作品

シングル

ミニアルバム

アルバム

DVD

  • Acoustic Tour '07 ~梅雨空が晴れる頃~ (2007年12月15日)
  • Acoustic Tour '08 ~LIFE IS~ (2008年12月27日)
  • 向井成一郎 Live Tour '09 ~夏・秋の夜の宴 to 札幌時計台ライブ2009~

HANASAKA23関連

  • 2010年2月6日 限定プレミアムCD - 全2曲収録(1.NO PANのテーマ 2.悲しくてやりきれない)
  • 2010年6月6日 HANASAKA23 - 全5曲収録(1.ここから始めよう 2.風のバタフライ 3.虹の根本を探しに行こう 4.HANASAKA 5.ここから始めよう~Acoustic live version 09~)

参加作品

  • animage2 アニメヒーリングシリーズ アニマージュ2~NEW ANIMATION SONGS~ (2002年3月22日)
  • とある魔術の禁書目録IIアーカイブス3(コーラス(幻想、もしくはそれに等しいもの)/2011年5月25日)

外部リンク