コンテンツにスキップ

「Largo」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼:ポップ歌手のカテゴリ修正依頼 - log
94行目: 94行目:


{{DEFAULTSORT:らるこ}}
{{DEFAULTSORT:らるこ}}
[[Category:日本の歌手]]
[[Category:日本のポップ歌手]]

2016年11月6日 (日) 11:12時点における版

largo
出身地 日本の旗 日本
ジャンル J-POPニューミュージック
職業 音楽ユニット
活動期間 2000年 -
レーベル ポニーキャニオン
公式サイト ponycanyon-largo
メンバー 木田詩子内藤慎也

largo(ラルゴ)は、日本の二人組音楽ユニット。ヴォーカルの木田詩子とサウンド・プロデュースの内藤慎也から成る。

来歴

2000年

木田詩子と音楽プロデューサー内藤慎也とによる二人組ユニットが結成される。largo(ラルゴ)というユニット名は「ゆるやかに」を意味するクラシック用語に由来する。12月20日にシングル「new world~願い~(『北の誉』コマーシャルソング)/ keep the line(『NTT-ME関西』コマーシャルソング)」でポニーキャニオンからデビューする。

2001年

5月16日にシングル「心の庭」をリリースする。10月17日に映画『胸キュンBomb!』(監督:セツダトモイチロウ2004年公開)の主題歌「孤独なライオン・キング」挿入曲「あるがままに」「CANON」「花畑」を含むデビュー・アルバム『a song』をリリースした。テレビ朝日系「GET SPORTS」のコンピレーションアルバム『GET SPORTS Album』『同 2』に3曲が採録されている。

2004年

熱闘甲子園』夏歌コーナーで新曲「HI・KA・RI」を発表するが、この時期を境にラルゴとしての楽曲は発表されていない。

ディスコグラフィー

発売はすべてPONY CANYON リーフエイジである。

シングル

  1. new world~願い~(2000年12月20日発売。PCCA-1493)
    • new world~願い~
    作詞:腰ユリ子 / 作曲:アントニン・ドヴォルザーク / 編曲:内藤慎也
    • keep the line
    作詞:腰ユリ子 / 作曲 / 編曲:内藤慎也
  2. 心の庭(2001年5月16日発売。PCCA-1531)
    作詞:腰ユリ子 / 作曲:響わたる / 編曲:内藤慎也
    • あるがままに・・・
    作詞:木田詩子 / 作曲 / 編曲:内藤慎也
    • ラプソディーインブルー
    作曲:ジョージ・ガーシュウィン / 編曲:内藤慎也

アルバム

  1. a song(2001年10月17日発売。PCCA-1587)
    • new world~願い~
    作詞:腰ユリ子 / 作曲:ドヴォルザーク / 編曲:内藤慎也
    • bird
    作詞 / 作曲 / 編曲:内藤慎也
    • CANON
    作詞:腰ユリ子 / 作曲:J.S.バッハ / 編曲:内藤慎也
    • 心の庭
    作詞:腰ユリ子 / 作曲:ピョートル・チャイコフスキー / 編曲:内藤慎也
    • あるがままに
    作詞:木田詩子 / 作曲 / 編曲:内藤慎也
    • I will
    作詞:木田詩子 / 作曲 / 編曲:内藤慎也
    • Rhapsody in blue
    作曲:ガーシュウィン / 編曲:内藤慎也
    • 孤独なライオン・キング
    作詞:木田詩子 / 作曲 / 編曲:内藤慎也
    • keep the line
    作詞:腰ユリ子 / 作曲 / 編曲:内藤慎也
    • SOLA
    作詞:腰ユリ子 / 作曲:響わたる / 編曲:内藤慎也
    • 花畑
    作詞:木田詩子 / 作曲 / 編曲:内藤慎也

タイアップ楽曲

映画

  • 『胸キュンBomb!』(2004年)

テレビコマーシャル・キャンペーン

ラジオ

外部リンク

  • ポニーキャニオン・Largo作品
ponycanyon-largo