コンテンツにスキップ

「上原あずみ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼:ポップ歌手のカテゴリ修正依頼 - log
175行目: 175行目:
{{Singer-stub}}
{{Singer-stub}}
{{DEFAULTSORT:うえはら あすみ}}
{{DEFAULTSORT:うえはら あすみ}}
[[Category:日本の歌手]]
[[Category:日本のポップ歌手]]
[[Category:日本の作詞家]]
[[Category:日本の作詞家]]
[[Category:過去のビーイング系列所属者]]
[[Category:過去のビーイング系列所属者]]

2016年11月6日 (日) 12:35時点における版

上原あずみ
出生名 非公開
ジャンル J-POP
職業 歌手作詞家作家
担当楽器 ボーカル
活動期間 2001年 - 2010年
レーベル GIZA studio
事務所 LOOP2010年7月19日まで)
共同作業者 AZUKI七作詞
徳永暁人作曲編曲
岡本仁志(作曲、編曲)
川島だりあ(作曲)
大野愛果(作曲)
小澤正澄(作曲、編曲)

上原あずみ(うえはら あずみ、4月10日 - )は、日本の元女性歌手作詞家作家ビーインググループGIZA studioに所属していた。本名は非公開。

略歴

中学卒業後に大阪で1人暮らしをしながら、高校に通い歌のレッスンを受ける。2001年10月31日、デビューシングル「青い青いこの地球に」がオリコン週間チャート初登場9位を記録し10万枚以上を売り上げ、ゴールドディスクに認定される。またタイアップしたNTTドコモ関西「M-stage music」CMに本人自ら出演した。同じ事務所の倉木麻衣Feel fine!のPVに出演する。

2002年9月11日にシングル「無色」、11月6日にデビューアルバム「無色」をリリースし、共にオリコン週間チャート初登場5位となった。ミュージックステーションを皮切りにいくつかの音楽番組に出演し、ファンクラブも開設された。その後CDリリースは行わず、活動は音楽ライブの出演と雑誌連載のみに抑えられた。その間にB`z松本孝弘のソロプロジェクトによるアルバム「THE HIT PARADE」にて中森明菜の「少女A」をカバーしている。またGIZA studioのコンピレーションアルバムに未発表曲「人生ゲーム」が収録されている。

2005年12月7日、約3年3ヵ月ぶりのシングル「秘密」をリリースしオリコン週間チャート初登場40位を記録した。

2006年10月18日、約4年振りのアルバム「生きたくはない僕等」と初の詩集「ココロ」を同時発売し、詩集はブックランキングにて3位になるなど好セールスを記録。この年にトークショーやサイン会、握手会などのキャンペーンを行い、ファンが長蛇の列を作り再活動は華々しくみえたがこの作品を最後にリリースは止まる。アーティストCDトータルセールスは30万枚。

2007年2月1日、ブログを開始。

2010年7月19日、公式サイト・ブログが突如削除された。それに関して、所属事務所・レーベルからの公式発表はされていない。またCDショップから商品が回収され、iTunesBEING GIZAといった音楽配信サイトからも上原あずみの楽曲すべての削除が行われ、現在は上原あずみ名義の作品は入手困難となっている。

作品

シングル

発売日 タイトル 規格品盤 最高位[1]
1st 2001年10月31日 青い青いこの地球に GZCA-2019 9位
2nd 2001年12月5日 Special Holynight GZCA-2025 19位
3rd 2002年2月20日 Bye Bye My BLUE SKY GZCA-2027 33位
4th 2002年6月19日 Lazy GZCA-2039
5th 2002年9月11日 無色 GZCA-2050 5位
6th 2005年12月7日 秘密 GZCA-7066(初回限定盤)
GZCA-7067(通常盤)
40位
7th 2006年4月19日 Never free GZCA-4068 55位
8th 2006年9月13日 Song for you 〜精一杯力一杯〜 GZCA-7077 74位

アルバム

発売日 タイトル 規格品番 最高位[1]
1st 2002年11月6日 無色 GZCA-5022 5位
2nd 2006年10月18日 生きたくはない僕等 GZCA-5095 49位

オムニバス

  1. GIZA studio Masterpiece BLEND 2001(DISC I M-05.青い青いこの地球に) 2001年12月19日
  2. GIZA studio MAI-K & FRIENDS HOTROD BEACH PARTY(M-12.HAWAII) 2002年7月17日
  3. GIZA studio Masterpiece BLEND 2002(DISC I M-05.無色,DISC II M-11.Tear Drop) 2002年12月18日
  4. TAK MATSUMOTO(B'z)「THE HIT PARADE」(M-11.少女A) 2003年11月26日
  5. THE BEST OF DETECTIVE CONAN 2 〜名探偵コナン テーマ曲集2〜(M-10.青い青いこの地球に,M-12.無色) 2003年12月10日
  6. GIZA studio Masterpiece BLEND 2003(DISC II M-10.人生ゲーム) 2003年12月17日
  7. It's TV SHOW!!(DISC I M-08.Bye Bye My BLUE SKY) 2004年10月27日
  8. GIZA studio 10th Anniversary Masterpiece BLEND 〜FUN Side〜(M-10.青い青いこの地球に) 2008年12月24日

タイアップ

楽曲 タイアップ 時期
青い青いこの地球に テレビアニメ名探偵コナンエンディングテーマ 2001年
Special Holynight NTT DoCoMo「M-stage music」CMソング
Bye Bye My BLUE SKY TBS新ウンナンの気分は上々。』エンディングテーマ 2002年
Lazy TBS『CDTV』エンディングテーマ
Clash!Clash! 『2002FUKUI第18回北陸女子駅伝』テーマソング
I LOVE YOU 日本テレビ系『ザ・サンデー』エンディングテーマ
無色 テレビアニメ『名探偵コナン』エンディングテーマ
Never free 日本テレビ『チネ☆パラ』グランドオープニングテーマ 2006年
Song for you 〜精一杯力一杯〜 日本テレビ『音楽戦士 MUSIC FIGHTER』POWER PLAY

作詞提供曲

出演

テレビ
  • テレビ朝日系『ミュージックステーション』(歌唱:無色)
  • NHK『ポップジャム』(歌唱:無色)
  • TBS系『COUNT DOWN TV』(歌唱:無色)
  • 日本テレビ系『MU-GEN』(コメント出演・新譜プロモーションなど数回出演)
  • 千葉テレビ全国40局ネット『CD NEWS』(コメント出演・新譜プロモーションなど数回出演)
ラジオ
  • 上原あずみの Radioあずミラクル(2001年10月11日 - 12月27日、ニッポン放送
CM
  • NTTドコモ「M-Stage Music」(2001年 - 2002年)
  • NTTドコモ「Picwalk配信スタート・ドコモフェア」(2001年 - 2002年)
インターネットラジオ
  • 週刊RADIO "ウエハラッキョ"(2007年1月25日 - 2008年2月28日、オフィシャルサイト)
PV

書籍

出典

  1. ^ a b 上原あずみのCD・DVDリリース一覧”. ORICON STYLE. オリコン. 2014年3月6日閲覧。