コンテンツにスキップ

「古川本舗」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
MomijiRoBot (会話 | 投稿記録)
m Bot: Occupation …ングライター]​]<br /> → Occupation …[シンガーソングライター]​] , Label …2年]​] - )<br /> → Label …([​[201…, Removed break in Template value ends ∵Check Wikipedia #59
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼:ポップ歌手のカテゴリ修正依頼 - log
225行目: 225行目:
{{デフォルトソート:ふるかわほんほ}}
{{デフォルトソート:ふるかわほんほ}}
[[Category:日本のロック・ミュージシャン]]
[[Category:日本のロック・ミュージシャン]]
[[Category:日本のポップ・ミュージシャン]]
[[Category:VOCALOIDを用いている音楽家]]
[[Category:VOCALOIDを用いている音楽家]]
[[Category:ニコニコ動画]]
[[Category:ニコニコ動画]]

2016年11月6日 (日) 13:06時点における版

古川本舗
別名 古川P、Fullkawa Head.Q.Music、フルカワリョウ
生誕 (1980-03-03) 1980年3月3日(44歳)
出身地 日本の旗 日本 大阪府
ジャンル ロック
ポップス
ポストロック
エレクトロニカ
職業 シンガーソングライター
担当楽器 ボーカル
ギター
活動期間 2009年 -
レーベル BALLOOM
2011年
Space Shower Music
2012年 - )
公式サイト http://fullkawa-honpo.com/

古川本舗(ふるかわほんぽ、1980年3月3日 - )は、日本のミュージシャン

来歴

大阪府で生まれ[1]、大学の軽音楽クラブで会った人とバンドを組み、上京した[2]。 バンドはCDデビュー前に空中分解、その後東京でデザイナーとして働く。

2009年から初音ミクなどのVOCALOIDを用いて、ニコニコ動画でオリジナル楽曲をアップロードし、古川本舗としてセルフプロジェクトを始動させた。2011年には音楽レーベルBalloom英語版の立ち上げに参加し、同レーベルよりデビューアルバム『Alice in Wonderword』を発売。それまでの2年間の楽曲をひとつにまとめたものであるが、エレクトロニカ的な原曲に対して渋谷系的な方向性を目指し、ボーカロイドではなくカヒミ・カリィ野宮真貴、acade_madder、ちびたなどをボーカルとして起用した[3][4]。同年のビルボード・ジャパン・ミュージック・アワード優秀インディーズアーティスト賞ノミネート[4]

2012年にはアルバム『ガールフレンド・フロム・キョウト』を発売、Spangle call Lilli lineの大坪加奈、advantage Lucyのアイコ、空気公団の山崎ゆかりなどを起用した[4][5]。2013年のサードアルバム『SOUP』では女性ボーカルから離れ、シンガーソングライターのキクチリョウタを全曲でフィーチャーした[6]。2013年に、レコーディングメンバーを中心としてFullkawa Head.Q.Music Groupを結成し、ライブ活動を行っている[7]。このほか、MEG花澤香菜のアルバムにそれぞれ楽曲を提供している[8]

2015年7月20日に、同年限りで活動を終了することを発表した。[9]

作品

アルバム

スタジオ・アルバム

タイトル 発売日 規格品番 レーベル 最高順位 ヴォーカリスト
1st Alice in Wonderword 2011年6月15日 DGLA-10004 BALLOOM 42位 カヒミ・カリィ・630・acane_madder・Madoka Ueno・星野菜名子・クワガタP・花近・エルシ・ミキト・ちびた・拝郷メイコ野宮真貴
2nd ガールフレンド・フロム・キョウト 2012年11月7日 PECF-3031 SPACE SHOWER MUSIC 32位 ちょまいよ・acane_madder・ちびた・花近・歌うキッチン・アイコ大坪加奈・ばずぱんだ・拝郷メイコ・YeYe・山崎ゆかり・本人
3rd SOUP 2013年11月6日 PECF-3062 SPACE SHOWER MUSIC 50位 キクチリョウタ
4th Hail against the barn door 2014年10月22日 PECF-3102 SPACE SHOWER MUSIC 37位 キクチリョウタ・ちびた・本人

ライブ・アルバム

発売日 タイトル 規格品番 最高順位
2015年12月2日 .CALLC. PECF-9020/21 86位

シングル

発売日 タイトル 規格品番 備考
1st 2013年8月7日 (I`M)HOME E.P PECF-3052 TSUTAYA限定レンタル盤
2nd 2013年9月4日 SKIRT PECF-3055 HMV限定シングル
3rd 2013年10月2日 STORYWRITER PECF-3060 タワーレコード限定シングル

参加作品

発売日 タイトル 規格品番 収録曲
2010年07月21日 VOCAROCK collection feat. 初音ミク FARM-231 13.夜と虹色 / 古川本舗 feat. 初音ミク
2011年11月09日 VOCALOID tribute to THE BLUE HEARTS TECD-006 8.月の爆撃機
2013年09月25日 BALLOOM BEST DGLA-10017 DISC2-1.ムーンサイドへようこそ feat.ちびた
DISC2-2.三月は夜の底 feat.花近
DISC2-3.グリグリメガネと月光蟲 feat.クワガタP

DVD

発売日 タイトル 規格品番 備考
2015年12月2日 .CALLV. FHQM-1001 ラストライブ「.CALL.」を収録


楽曲提供

  • 2010年5月19日 茶太『なないろ』収録「諦観」
  • 2011年7月7日 Gero『Gourmet』収録「空の青さと思い上がり」
  • 2012年10月3日 MEGWEAR I AM』 収録 「ZZZ」
  • 2013年2月20日 花澤香菜『claire』収録「眠るサカナ」(Fullkawa Head.Q.Music 名義)
  • 2014年2月26日 花澤香菜『25』収録「flattery?」

ミュージックビデオ

監督 曲名
岩井俊二 HOME」(出演:椎名琴音)
徳永真利子 グレゴリオ feat.ちびた
Naohiro Yako 月光食堂 feat.acane_madder
半崎信朗 魔法 feat.ちょまいよ
古川本舗 21g」「問うてはその応え
Fullkawa Head . Q . movie スカート」「ストーリーライター」「三月は夜の底

主なライブ

  • 2014年04月20日 - トアロード・アコースティックフェスティバル2014
  • 2014年08月29日 - SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2014
  • 2014年08月30日 - Slow Music Slow LIVE '14 in 池上本門寺
  • 2014年09月28日 - .QIV.-FULL ACO-東京
  • 2014年10月04日 - MEGA★ROCKS 2014
  • 2015年02月28日 - ハルカトミユキ・アコ対バンシリーズ ハーモニー/Harmony #2 ~kid~

脚注

  1. ^ fullkawahonpo Profile”. The Interviews. 2014年3月28日閲覧。
  2. ^ 四本淑三 (2010年1月23日). “音楽に新しい憧れを 初音ミク・古川Pが語る”. 四本淑三の「ミュージック・ギークス!」. ASCII.jp. 2014年3月28日閲覧。
  3. ^ 四本淑三 (2011年7月16日). “古川本舗「Alice in wonderword」インタビュー ニコ動“歌い手”と野宮真貴・カヒミが共演、その理由は”. 四本淑三の「ミュージック・ギークス!」. ASCII.jp. 2014年9月29日閲覧。
  4. ^ a b c 柴那典 (2012年11月9日). “ボーカロイドからリアルボーカルへ 古川本舗インタビュー”. CINRA. 2014年9月28日閲覧。
  5. ^ 佐藤純一 (2012年11月12日). “古川本舗ロングインタビュー・ガールフレンド・フロム・キョウトから繋がるもの”. NETOKARU. 2014年9月28日閲覧。
  6. ^ 橋本尚平. “古川本舗 変化への序章、アルバム「SOUP」全曲解説”. 音楽ナタリー Power Push. ナターシャ. 2014年9月28日閲覧。
  7. ^ 古川本舗. “BIOGRAPHY”. 2014年9月29日閲覧。
  8. ^ 臼杵成晃. “花澤香菜 “渋谷系”ポップスを継承する傑作アルバム完成”. 音楽ナタリー Power Push. ナターシャ. 2014年9月28日閲覧。
  9. ^ 重要なお知らせ古川本舗HP 2015年9月19日閲覧

関連項目

外部リンク