コンテンツにスキップ

「石田洋介」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼:ロック・ミュージシャンのカテゴリ修正依頼 - log
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼:ポップ歌手のカテゴリ修正依頼 - log
161行目: 161行目:
{{DEFAULTSORT:いした ようすけ}}
{{DEFAULTSORT:いした ようすけ}}
[[Category:日本のシンガーソングライター]]
[[Category:日本のシンガーソングライター]]
[[Category:日本のポップ歌手]]
[[Category:日本のロック歌手]]
[[Category:日本のロック歌手]]
[[Category:1970年生]]
[[Category:1970年生]]

2016年11月6日 (日) 13:48時点における版

石田 洋介
生誕 (1970-07-19) 1970年7月19日(53歳)
出身地 日本の旗 日本 静岡県静岡市
学歴 日本ジャーナリスト専門学校
ジャンル J-POP
ロック
職業 シンガーソングライター
ボーカリスト
ギタリスト
担当楽器 歌、ギター
活動期間 1990年 -
公式サイト http://www.yohsuke-i.net

石田 洋介(いしだ ようすけ、1970年7月19日 - )は、日本のシンガーソングライターボーカリストギタリスト静岡県静岡市出身。東京都在住[1]。血液型はA型。

人物

バンド「吟遊詩人」「石田洋介トリオ」での活動を経て、2001年よりソロ活動開始。 ギター1本PA無しの完全アンプラグドからフルバンド形態まで、会場、編成に縛られない自由なスタイルでの活動を展開。ソロ名義で3枚のフルアルバムと2枚のコンピレーションアルバムをリリース[2]

巣鴨地蔵通り商店街のご当地キャラ「すがもん」の歌のおにいさんとしての活動をきっかけに、最近では多くのご当地キャラクターのテーマソングなどを作編曲し、各地のご当地イベントに出演している。  2013年11月にリリースされたVA「ゆるくないうたコレクション~ご 当地キャラクター・ソングス」(徳間ジャパンコミュニケーションズ)ではプロデュースと作詞編曲、シンガーとして参加。 2014年5月にメジャーデビューを果たしたGCB47(ゴトウチ・キャラ・バンド47)ではギター、ボーカル、作詞作曲編曲を担当[3]。2015年にはミニアルバム「アイタイ」リリース記念コンサートを、ご当地キャラクターと共に全国5ヶ所のホールで開催した[4]。 2015年より世界キャラクターさみっとin羽生の宣伝大使にも就任。 バンマス、ご当地キャラソングの帝王などの愛称で親しまれている。


ディスコグラフィー

アルバム

  1. 「HARVEST TIME」YOUNG RECORDS (YG-20013)[5]
  2. 「ハッピー・バースデイ」YOUNG RECORDS (YG-23021)[6]
  3. 「なくしもの」YOUNG RECORDS (YG-20029)[7]
  4. 「アイタイ」(YIRC-0001)

主な参加作品

  1. GCB47 「きゃらきゃら天国」 徳間ジャパンコミュニケーションズ(TKCA-74079)[8]
  2. 「ゆるくないうたコレクション~ご当地キャラクター・ソングス」VA 徳間ジャパンコミュニケーションズ(TKCA-74009)[9]
  3. 「ゆるくないうたコレクション2~ご当地キャラクター・ソングス」
  4. ENRIQUE 「KEEP ON ROCKIN'」(YG-20018)
  5. ENRIQUE 「THE THIRD QUARTER」(YG-20025)
  6. 「ヤングロック名盤vol.2」(VA)
  7. 「ヤンレコ・トライアングル」(YG-23020)[10]


主な制作ご当地キャラクターソング

  • GCB47のテーマ ~GOTOUCHIラブ!~
  • きゃらきゃら天国 (GCB47)
  • キャラキャラ・ディスコ (GCB47)
  • すがもんのうた (巣鴨地蔵通り商店街 すがもん)
  • 巣鴨'n ガンボ (巣鴨地蔵通り商店街 すがもん)
  • 戸越銀次郎のうた (戸越銀座商店街 戸越銀次郎)
  • コタロウブギ (北十間川カッパのコタロウ)
  • 39やななのテーマ (岐阜市柳ケ瀬商店街 やなな)
  • うなうなうなりくん (成田市うなりくん)
  • すさきすきキャラ しんじょう君のうた (須崎市 しんじょう君)
  • ガタゴロウR&R (佐賀県 有明ガタゴロウ)
  • 晴れるといいね (東京都向嶋言問姐さん)
  • MONKEY KUU (高山市お猿のくぅ)
  • カパカパ!shiki city (志木市文化スポーツ振興公社 カパル)
  • RUN RUN与次郎 (秋田市エリアなかいち 与次郎)


略歴

  • 1990年
    • バンド「吟遊詩人」結成(G/Vo.相沢恭行 B/Pf.佐藤肇 G/B/Vo.石田洋介)
  • 1993年
    • 吟遊詩人、シングル「猫と新聞屋」(作詞、作曲・石田洋介)リリース (キャンパスレコード)
    • メンバーチェンジを何度か経たのち5人編成となる (G/Vo.相沢恭行 B/Pf.佐藤肇 G/B/Vo.石田洋介 Acc 田ノ岡三郎 D.国府方健郎/井上章)
  • 1995年
  • 1996年
    • 4月 吟遊詩人、解散。
    • 11月 「石田洋介トリオ」結成 (G/Vo.石田洋介 B/Cho 西ヶ谷源市 D/Cho 今村浩二)
  • 1998年
    • 5月 「TeaMODE ASSORTED FLAVORS Vol.4」(VA)に参加 (インディビジュアルレコード)
  • 1999年
    • 春 石田洋介トリオ、スカイパーフェクTV!「THE BRIGHTEST HOPE」出演
    • 4月 石田洋介トリオ、自主制作にて1stアルバム「サンズイ」リリース
    • 12月 石田洋介トリオ1stアルバム「サンズイ」、GARAGERECORDSより再リリース(GTR-0001)
  • 2000年
    • 2月 石田洋介トリオ、「ヤングロック名盤vol.2」(VA)に参加 (YOUNG RECORDS)
    • 9月 石田洋介トリオ2ndアルバム「でかい声」(GRF-0010)リリース (GARAGERECORDS)
  • 2001年
    • 3月 石田洋介トリオの活動を休止。ソロ活動を開始。
  • 2002年
    • 5月 弾き語りミニアルバム「だいすき」リリース
  • 2003年
    • 6月 1stアルバム「HARVEST TIME」(YG-20013)をライブレコーディングでリリース (YOUNG RECORDS)
  • 2005年
    • 4月 石田洋介・ザ・パーマネンツ・浜ユウスケと共に「ヤンレコ・トライアングル」(YG-23020)リリース (YOUNG RECORDS)
    • 8月 2ndアルバム「ハッピー・バースデイ」(YG-23021)リリース
    • 9月 ENRIQUE 1stアルバム「KEEP ON ROCKIN'」(YG-20018)にボーカル参加。
  • 2006年
    • 10月 ENRIQUE 2ndアルバム「THE THIRD QUARTER」(YG-20025)コーラス・ギターで参加。
    • 「ENRIQUE・サードクオーターツアー」ボーカル・ギターとして全13公演に帯同。
  • 2008年
    • 11月 石田洋介、3rdアルバム「なくしもの」(YG-20029)リリース
    • 「ぱちスロST行け!稲中卓球部」テーマソングの歌唱を担当 (Sammy)
  • 2009年
    • 6月 巣鴨地蔵通り商店街キャラクターテーマソング「すがもんのうた」他2曲提供
  • 2010年
    • 2月 出口雅之(ex:GRASS VALLEY/REV etc)ソロライブサポート
    • 8月 出口雅之ソロライブサポート
    • 11月 巣鴨地蔵通り商店街キャラクターテーマソング「すがもんのうた」リリース
  • 2011年
    • 2月 出口雅之ソロライブサポート
    • 8月 東日本復興支援シングル「smile」リリース
  • 2013年
  • 2014年
    • 1月 「ごごたま」(テレビ埼玉)にカパルと出演
    • 中村こずえのみんなでニッポン日曜日! (ニッポン放送)にすがもん、たき坊と出演
    • 5月 GCB47メジャーデビュー
    • GCB47デビューシングル「きゃらきゃら天国」リリース(徳間ジャパンコミュニケーションズ)[11][12][13]
    • GCB47、山田るまとともにラジオ「nack5」に出演。
    • 中村こずえのみんなでニッポン日曜日! (ニッポン放送)に電話出演
    • 10月 ご当地キャラ博in彦根テーマソング「アイタイ」制作・発表
    • 11月 世界キャラクターさみっとin羽生テーマソング「Hello!Hanyu☆Hanyu」(作詞:さくまひでき/作曲:石田洋介/振付:いとうまゆ)制作・発表
  • 2015年
    • 2月 ミニアルバム「アイタイ」(YIRC-0001)リリース
    • 「アイタイ 石田洋介&キャラクターコンサート」を志木市民会館パルシティ(埼玉県志木市)にて開催。
    • 5月 「アイタイ2 石田洋介&キャラクターコンサート」を曳舟文化センター(東京都墨田区)にて開催。
    • 8月 「アイタイ3 石田洋介&キャラクターコンサート」を志木市民会館パルシティ(埼玉県志木市)にて開催。
    • 10月 「アイタイ4 石田洋介&キャラクターコンサート」をひこね市文化プラザ(滋賀県彦根市)にて開催。
    • 11月 「ゆるくないうたコレクション2~ご当地キャラクター・ソングス~」リリース
    • 「アイタイ5 石田洋介&キャラクターコンサート」を羽生市産業文化ホール(埼玉県羽生市)にて開催。
  • 2016年
    • 3月 「さよなら豊島公会堂!GCB47フリーLIVE」豊島公会堂(東京都豊島区)に出演。
    • 4月 「GCB47 LIVE in SSKN」クラップスホール(北海道札幌市)に出演。
    • 5月 九州応援ソング「僕らは友達〜くまモト応援歌〜」を制作・発表。
    • 7月 キャラクターコンサート「PUZZLE」を志木市民会館パルシティ(埼玉県志木市)にて開催。


脚注

外部リンク