コンテンツにスキップ

「ポプラ (歌手)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
MomijiRoBot (会話 | 投稿記録)
m Bot: [​[わんぱくダック夢冒険|わんぱくダック夢冒険]​] → [​[わんぱくダック夢冒険]​], [​[チップとデールの大作戦|チップとデールの大作戦]​] → [​[… ,Removed linktext ∵Check Wikipedia #64
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼:ポップ歌手のカテゴリ修正依頼 - log
62行目: 62行目:
{{singer-stub}}
{{singer-stub}}
{{DEFAULTSORT:ほふら}}
{{DEFAULTSORT:ほふら}}
[[Category:日本の歌手]]
[[Category:日本の女性歌手]]
[[Category:アニメソング歌手]]
[[Category:アニメソング歌手]]
[[Category:栃木県出身の人物]]
[[Category:栃木県出身の人物]]

2016年11月10日 (木) 17:20時点における版

ポプラ(本名:福田 スミ子(ふくだ すみこ))は、日本の女性歌手栃木県出身。

略歴

1970年、福田ポプラとしてグリーンシティレーベルより『チビと坊や』『タパリヤ』リリース。

1978年ミュージカル『ピープル '78』に出演。それ以降も次々とミュージカルに出演。

1980年以降は、コロムビア・レコードにおいてテレビアニメの主題歌も担当した。

1992年に日本公開されたディズニー映画『美女と野獣』に登場するポット夫人の歌唱部分の吹き替えを担当。主題歌「美女と野獣」などを歌った。続編にも同役で出演。

現在はライブ、レッスン講師を主体に活動中。

出演作品(舞台)

  • ダンシング・ヒーローズ
  • ヘアー
  • 青春 ON STAGE(演出:藤田敏雄
  • 血は立ったまま眠っている(作:寺山修司
  • Taking My Turn ~人生はこれからだ~(制作:創樹社)
  • 三文オペラ(演出:加藤直/指揮:松尾葉子

代表曲

アニメ

ドラマ

  • 遙かなる旅路 (1980年、『Gメン'75』エンディングテーマ) 

特撮

オリジナルビデオ

  • NO NO GIVE-UP (1990年、『女バトルコップ』主題歌。カップリングの「believe my life~わたしは私」も同作品のエンディングテーマとして使用)

CMソング


CD [1]

  • ポプラライブコンサートCD「Songs of Love」
    • 「2010.8 スイートベイジル」と「2011.3 南青山マンダラ」でのライブコンサートをCDにしたもの。

吹き替え

脚注

外部リンク

  • [1] - 公式サイト