コンテンツにスキップ

「村上政俊」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
所属政党
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼:日本維新の会・自由党改名にともなうカテゴリ修正依頼 - log: 日本維新の会の国会議員 → 日本維新の会の国会議員 (2012-2014)
39行目: 39行目:
{{DEFAULTSORT:むらかみ まさとし}}
{{DEFAULTSORT:むらかみ まさとし}}
[[Category:維新の党の国会議員]]
[[Category:維新の党の国会議員]]
[[Category:日本維新の会の国会議員]]
[[Category:日本維新の会の国会議員 (2012-2014)]]
[[Category:大阪維新の会]]
[[Category:大阪維新の会]]
[[Category:大阪府選出の衆議院議員]]
[[Category:大阪府選出の衆議院議員]]

2016年11月13日 (日) 03:37時点における版

日本の旗前衆議院議員 村上 政俊
生年月日 (1983-07-07) 1983年7月7日(40歳)
出身地 日本の旗 大阪府大阪市
出身校 東京大学法学部
学位・資格 学士
前職 国家公務員外務省
世襲
選出選挙区 大阪4区
当選回数 1回
所属党派 {{{11}}}
ウェブサイト 前衆議院議員 村上政俊 official site
テンプレートを表示

村上 政俊(むらかみ まさとし、1983年7月7日 - )は、日本政治家外交官、前衆議院議員(1期)。

来歴

大阪府大阪市生まれ。帝塚山学院小学校灘中学校・高等学校東京大学法学部卒業。大学在学中は北岡伸一の指導を受けた[1]2008年外務省に入省。総合外交政策局総務課、国際情報統括官組織第三国際情報官室、在中国日本国大使館外交官補を務める[1]2012年に退官。

第46回衆議院議員総選挙大阪4区から日本維新の会公認(みんなの党推薦)で出馬し、自由民主党元職の中山泰秀民主党前職の吉田治らを破り、初当選した(中山は比例復活)。

第47回衆議院議員総選挙に際しては所属する維新の党が公認を見送り、村上は離党した上で出馬を見合わせた。候補者差し替えの理由について松井一郎幹事長は、「地元市議、府議から村上氏では戦えないと言われた」[2]「支えてくれた府議会市議会の地方議員の心をつかみ切れないのに国民の心はつかめない」[3]などと説明した。代わって同区の後任には大阪維新の会市議団政調会長の吉村洋文が公認された。

政界引退後は、皇學館大学講師、同志社大学講師を務める。

政策

  • 女性宮家の創設に反対[4]
  • 2016年天皇譲位問題については、明治維新以来の天皇親政の連続性を重視する立場から、「明るい院政」の創出として積極的に賛成している[5]

人物

脚注

外部リンク