コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「小臼歯」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
ZairanTD (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
Keyttw (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
 
(3人の利用者による、間の4版が非表示)
1行目: 1行目:
[[ファイル:Premolars.png|thumb|200px|赤い部分がヒトの小臼歯]]
[[ファイル:Premolars.png|thumb|200px|赤い部分がヒトの小臼歯]]
'''小臼歯'''(しょうきゅうし、premolar)は、歯列上の位置により歯の形と機能が異なる異形歯性である[[哺乳類]]の歯種の一つ。[[犬歯]]の後方に続く[[歯]]である<ref name="hokudai">[https://ocw.hokudai.ac.jp/wp-content/uploads/2016/01/BasicTechniquesInDentistry-2008-Note-01.pdf 歯の解剖学1・総論] 北海道大学 2024年8月18日閲覧。</ref>。
'''小臼歯'''(しょうきゅうし、premolar)とは、[[哺乳類]]において[[犬歯]]と[[大臼歯]]の間にある[[歯]]。[[人間]]では二対(八本)の歯を持ち、それぞれ近心側から第一小臼歯、第二小臼歯という。それらは通常、二つの咬頭を持ち、頬側の咬頭が大きい。これは特に[[下顎第一小臼歯]]で顕著である。[[下顎第二小臼歯]]は時には舌側に二咬頭を持つこともある。


== 概要 ==
定義上、小臼歯は犬歯の後ろで、[[乳臼歯]]の脱落した部位に萌出する[[永久歯]]である。哺乳類のうち、初期の[[真獣下綱|真獣類]](有胎盤類)では四対(十六本)の小臼歯があったが、[[新世界サル]]、[[類人猿]]、人間では近心側の二本が失われたと言われている。このため、[[古生物学者]]は人間の小臼歯をPm3Pm4と呼ぶ。
[[ヒト]]では前から第一小臼歯と第二小臼歯の2本があり上下左右で計8本ある<ref name="hokudai" />。小臼歯は咬合面の結節状の隆起である咬頭(cusp)を2つ有する<ref name="hokudai" /><ref>[http://www.gakkenshoin.co.jp/book/ISBN978-4-7624-1688-0/01.pdf 歯の種類(歯種)] 学建書院 2024年8月18日閲覧。</ref>。2つの咬頭は通常は頬側の咬頭が大きい。これは特に[[下顎第一小臼歯]]で顕著である。[[下顎第二小臼歯]]は時には舌側に二咬頭を持つこともある。

定義上、小臼歯は犬歯の後ろで、[[乳臼歯]]の脱落した部位に萌出する[[永久歯]]である。哺乳類のうち、初期の[[真獣下綱|真獣類]](有胎盤類)では四対(十六本)の小臼歯があったが、[[新世界サル]]、[[類人猿]]、人間では近心側の二本が失われたと言われている。このため、[[古生物学者]]は人間の第一小臼歯をPm3、第二小臼歯をPm4と呼ぶ。


== ヒトの小臼歯 ==
== ヒトの小臼歯 ==
10行目: 13行目:
* [[下顎第二小臼歯]]
* [[下顎第二小臼歯]]


なお、乳歯の段階では永久歯の小臼歯に相当する乳臼歯がある<ref name="hokudai" />。

== 脚注 ==
{{Reflist}}
{{Dentistry-stub}}
{{Dentistry-stub}}


{{Normdaten}}
{{DEFAULTSORT:しようきゆうし}}
{{DEFAULTSORT:しようきゆうし}}
[[Category:歯]]
[[Category:歯]]

2024年8月17日 (土) 23:35時点における最新版

赤い部分がヒトの小臼歯

小臼歯(しょうきゅうし、premolar)は、歯列上の位置により歯の形と機能が異なる異形歯性である哺乳類の歯種の一つ。犬歯の後方に続くである[1]

概要

[編集]

ヒトでは前から第一小臼歯と第二小臼歯の2本があり上下左右で計8本ある[1]。小臼歯は咬合面の結節状の隆起である咬頭(cusp)を2つ有する[1][2]。2つの咬頭は通常は頬側の咬頭が大きい。これは特に下顎第一小臼歯で顕著である。下顎第二小臼歯は時には舌側に二咬頭を持つこともある。

定義上、小臼歯は犬歯の後ろで、乳臼歯の脱落した部位に萌出する永久歯である。哺乳類のうち、初期の真獣類(有胎盤類)では四対(十六本)の小臼歯があったが、新世界サル類人猿、人間では近心側の二本が失われたと言われている。このため、古生物学者は人間の第一小臼歯をPm3、第二小臼歯をPm4と呼ぶ。

ヒトの小臼歯

[編集]

なお、乳歯の段階では永久歯の小臼歯に相当する乳臼歯がある[1]

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d 歯の解剖学1・総論 北海道大学 2024年8月18日閲覧。
  2. ^ 歯の種類(歯種) 学建書院 2024年8月18日閲覧。