コンテンツにスキップ

「GitHub」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Coomm (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
ZairanTD (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
30行目: 30行目:
主な開発者はChris Wanstrath、PJ Hyett、Tom Preston-Wernerである。
主な開発者はChris Wanstrath、PJ Hyett、Tom Preston-Wernerである。
GitHub商用プランおよび[[オープンソース]]プロジェクト向けの無料アカウントを提供している。
GitHub商用プランおよび[[オープンソース]]プロジェクト向けの無料アカウントを提供している。
2009年のユーザー調査によると、GitHubは最もポピュラーなGitホスティングサイトとなった<ref>[http://www.survs.com/WO/WebObjects/Survs.woa/wa/shareResults?survey=2PIMZGU0&rndm=678J66QRA2 Git User's Survey 2009]</ref>。
2009年のユーザー調査によると、GitHubは最も人気なGitホスティングサイトとなった<ref>[http://www.survs.com/WO/WebObjects/Survs.woa/wa/shareResults?survey=2PIMZGU0&rndm=678J66QRA2 Git User's Survey 2009]</ref>。


== 概要 ==
== 概要 ==

2017年2月24日 (金) 02:00時点における版

GitHub
URL github.com
言語 英語日本語
タイプ 協調的バージョンコントロール
運営者 GitHub, Inc.
スローガン Social Coding(社会的なコード記述)
営利性 Yes
登録 必要
開始 2008年4月[1]
現在の状態 運営中

GitHub(ギットハブ)はソフトウェア開発プロジェクトのための共有ウェブサービスであり、Gitバージョン管理システムを使用する。 Ruby on RailsおよびErlangで記述されており、GitHub社によって保守されている。 主な開発者はChris Wanstrath、PJ Hyett、Tom Preston-Wernerである。 GitHub商用プランおよびオープンソースプロジェクト向けの無料アカウントを提供している。 2009年のユーザー調査によると、GitHubは最も人気なGitホスティングサイトとなった[2]

概要

このサイトはSNS機能をもち、それはfeeds、followersとして提供されており、ネットワークグラフとして開発者が彼ら自身のバージョンのリポジトリを持つことを視覚的に把握可能にしている。

GitHubはGist(ギスト)[3]と呼ばれるPastebinスタイルのサイトも運営している。それらのコンテンツは具体的には個々のリポジトリのためのウィキおよびウェブページでありGitリポジトリを通して編集される。

2010年1月、GitHubは「GitHub社」という組織で運営されることになった[4]

脚注

  1. ^ Wanstrath, Chris (2008年4月10日). “We Launched”. GitHub. 2012年1月31日閲覧。
  2. ^ Git User's Survey 2009
  3. ^ GitHub:Gist
  4. ^ Hyett, PJ (2010年1月21日). “New Year, New Company”. GitHub blog. 2012年1月31日閲覧。

参考文献

関連項目

外部リンク