「スポイト」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 |
|||
1行目: | 1行目: | ||
{{出典の明記|date=2011年2月}} |
{{出典の明記|date=2011年2月}} |
||
[[Image:Pipetti.jpg|thumb|220px|プラスチック製のスポイトの例]] |
[[Image:Pipetti.jpg|thumb|220px|プラスチック製のスポイトの例]] |
||
'''スポイト''' |
'''スポイト'''({{lang-nl-short|spuit}}、オランダ語で針を意味する単語を誤って転用)とは少量の[[液体]]を吸い上げ、別の容器等に移動させるときに使用する道具の名称である。最近では「スポイド」という表記を見かけるが、語源に見る限り最後の「ト」は濁らない。 |
||
しばしば[[書道]]や[[絵画]]等において[[水]]、[[油]]、[[墨汁]]等の移動に用いられる。科学実験に用いられるスポイトについては、[[ピペット]]で詳述。 |
しばしば[[書道]]や[[絵画]]等において[[水]]、[[油]]、[[墨汁]]等の移動に用いられる。科学実験に用いられるスポイトについては、[[ピペット]]で詳述。 |
2017年2月26日 (日) 23:54時点における版
スポイト(蘭: spuit、オランダ語で針を意味する単語を誤って転用)とは少量の液体を吸い上げ、別の容器等に移動させるときに使用する道具の名称である。最近では「スポイド」という表記を見かけるが、語源に見る限り最後の「ト」は濁らない。
しばしば書道や絵画等において水、油、墨汁等の移動に用いられる。科学実験に用いられるスポイトについては、ピペットで詳述。
基本的な形状としては管状で細長い吸い口、液体を保持する胴部、液体を陰圧で吸引するための袋状、もしくは蛇腹状の尾部からなる。吸い口及び胴部をガラス等で、尾部をゴム等で構成するもののほか全体を柔軟なプラスチックで一体的に構成するものが知られている。ガラス製のパスツールピペットや駒込ピペットなどに取り付けるゴム製のニップルをスポイトと呼ぶこともある。
グラフィックソフトウェアにおいて画面に表示されている色を取得する、いわゆるカラーピッカー機能を「スポイトツール」と呼ぶことがある。
関連項目
外部リンク
- スポイト、こまごめピペット 理科ねっとわーく(一般公開版) - 科学技術振興機構