「新安塩田奴隷労働事件」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
(同じ利用者による、間の3版が非表示)
39行目: 39行目:


==その他==
==その他==
同事件を題材としたフィクション映画、{{仮リンク|奴隷の島、消えた人々|ko|섬. 사라진 사람들}}が製作された。韓国では[[2016年]]3月3日、日本では[[2017年]]1月17日に公開された<ref>{{Cite news|title =韓国の塩田で起きた奴隷労働事件の実態…「奴隷の島」1月17日公開決定|publisher=映画.com|date=2017-01-06|url=http://eiga.com/news/20170106/12/|accessdate=2017-08-20}}</ref>。
同事件を題材としたフィクション映画、{{仮リンク|奴隷の島、消えた人々|ko|섬. 사라진 사람들}}が製作された。韓国では[[2016年]]3月3日、日本では[[2017年]]1月17日に公開された<ref>{{Cite news|title =韓国の塩田で起きた奴隷労働事件の実態…「奴隷の島」1月17日公開決定|publisher=映画.com|date=2017-01-06|url=http://eiga.com/news/20170106/12/|accessdate=2017-08-20}}</ref>。着任した20代の女性教師に父兄らが2016年5月22日に小学校内部で性的暴行した事件が再び全羅南道新安郡の離島で起きたため、地域へ批判や渡航禁止を求める要請が殺到した<ref>[http://www.recordchina.co.jp/b140803-s0-c30.html]「韓国で最も清らかな場所」で奴隷事件に次ぎ性的暴行事件が発覚=韓国ネット「最も汚く醜い場所」「国民の安全のため旅行禁止区域に指定を」</ref>。


== 脚注 ==
== 脚注 ==
48行目: 48行目:
*{{Cite book|和書|author=[[室谷克実]]|coauthors=[[諸星惣一郎]] 漫画|date=2016-04-23|title=韓獄論|publisher=PHP研究所|isbn=978-4-569-82925-8|url=https://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-82925-8|ref={{Harvid|室谷|諸星|2016}}}}
*{{Cite book|和書|author=[[室谷克実]]|coauthors=[[諸星惣一郎]] 漫画|date=2016-04-23|title=韓獄論|publisher=PHP研究所|isbn=978-4-569-82925-8|url=https://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-82925-8|ref={{Harvid|室谷|諸星|2016}}}}


== 関連項目 ==
== 関連項目 ==

*[[韓獄論]]
*[[兄弟福祉院事件]]
*[[兄弟福祉院事件]]
*[[水戸事件]]
*[[札幌市三丁目食堂事件]]
*[[障害者差別]]
*[[障害者差別]]
*[[強制労働]]
*[[強制労働]]
*[[私宅監置]]
*[[授産所]]


== 外部リンク ==
== 外部リンク ==
*[http://www.weblio.jp/content/%E6%96%B0%E5%AE%89%E5%A1%A9%E7%94%B0%E5%A5%B4%E9%9A%B7%E5%8A%B4%E5%83%8D%E4%BA%8B%E4%BB%B6 新安塩田奴隷労働事件とは] - Weblio辞書
*[http://www.weblio.jp/content/%E6%96%B0%E5%AE%89%E5%A1%A9%E7%94%B0%E5%A5%B4%E9%9A%B7%E5%8A%B4%E5%83%8D%E4%BA%8B%E4%BB%B6 新安塩田奴隷労働事件とは] - Weblio辞書
*[https://www.sankei.com/west/news/140410/wst1404100005-n1.html 障害者ら100人「奴隷」に強制労働…韓国「塩田奴隷事件」“差別の現実”

] - 産経新聞
{{DEFAULTSORT:しなんえんてんとれいろうとうしけん}}
{{DEFAULTSORT:しなんえんてんとれいろうとうしけん}}
[[Category:虐待]]
[[Category:虐待]]

2018年5月3日 (木) 16:00時点における版

新安塩田奴隷労働事件
各種表記
ハングル 신안군 염전 섬노예 사건
漢字 新安郡鹽田島奴隸事件
発音 シナングン ヨムジョン ソムノイェ サゴン
テンプレートを表示

新安塩田奴隷労働事件(しなん えんでん どれいろうどうじけん)とは、2014年2月6日に発覚した大韓民国全羅南道新安郡にある島、曽島[1]塩田における知的障害者への奴隷人身売買搾取事件[2][3][4]。知的障害者が、違法な職業斡施業者に誘われて離島の塩田に奴隷として送り込まれ、劣悪な環境と周囲の黙認の下で長期間に渡って救出もされずに奴隷的労働をさせられていた[3]

背景・発覚まで

人身売買の仲介業者は、知的障害者に食事も十分に提供する雇用先があると紹介し、全羅南道新安郡の塩田業者に10万ウォンから30万ウォン(事件発覚当時の日本円で約9300 - 28000円)で売却していた[4][3]。被害者のなかにはソウル駅でホームレスをしていたら声をかけられた者もいた[4]

現場となった塩田は新衣島など離島にあり[2]、韓国での天日干しの高級塩は、ほとんどこの全羅南道新安郡で作られ、ブランド品となっていた[4]。このうち大規模塩田所有者が知的障害者を奴隷として扱っていた[3]

知的障害者の労働者は監禁され、さらに塩田労働に対して賃金は一切支払われていなかった[2]。労働者は納屋・エアコンのない倉庫で約5時間の睡眠時間を与えられて[4]生活し、食事は粗末で、脱走を図った者は捕まえられスコップ鉄パイプ、角材でリンチされた[3][4]。骨折の治療も受けられずに、片足切断の体で働かされている被害者もいた[4][3]。脱走した被害者は島民によって事業主に報告され、再び連行された[4]

塩を作らない季節は養魚場や建設現場での労働に従事させられていた[3]

被害者数は100人以上にのぼった[4]

塩田業者は知的障害者の労働者に対して、「自分はここで働くしかないのだ」と思い込むよう洗脳したとされる[3]

発覚・発覚後の捜査

2014年2月6日、こうした奴隷労働の実態が、被害者の1人が理髪店を通じて実家に送った手紙で発覚した[4][3]

また、これに先立って1月に2名の知的障害者が保護されていた[4]

韓国警察庁は2014年2月17日、塩田業者と木浦警察署新衣派出所との癒着疑惑についても捜査すると発表した[2]

全南地方警察庁が塩田労働の実態調査に入ったのは2月18日で、発覚した2月6日から2週間の期間があったため、ジャーナリストの室谷克実は「奴隷を隠す時間を与えたような話ではないか」と批判した[3]

警察の捜査で、未払い賃金の総額は12億ウォン(約1億1160万円)に達したことも発覚した[4]

塩田経営者の中には知的障害者に対して「警察がお前らを収容所送りにしようとしている。捕まりたくなかったら、山のなかに隠れていろ」と指示し隠蔽工作を行うものもいた[4]

政府の対応

朴槿恵大統領は「21世紀にあり得ない衝撃的事件」と徹底的な再発防止を指示した[3]

その他

同事件を題材としたフィクション映画、奴隷の島、消えた人々朝鮮語版が製作された。韓国では2016年3月3日、日本では2017年1月17日に公開された[5]。着任した20代の女性教師に父兄らが2016年5月22日に小学校内部で性的暴行した事件が再び全羅南道新安郡の離島で起きたため、地域へ批判や渡航禁止を求める要請が殺到した[6]

脚注

  1. ^ CHOI KYUNG-HO and KIM BONG-MOON (2014年2月12日). “Exploitation cases spark a nationwide probe” (English). Korea Joongang Daily (JoongAng Ilbo). オリジナルの2014年5月25日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20140525200017/http://koreajoongangdaily.joins.com/news/article/article.aspx?aid=2984794&cloc=joongangdaily 2016年12月19日閲覧。 
  2. ^ a b c d “今がいったい何世紀?…大韓民国を熱くする‘奴隷労働’”. ハンギョレ. (2014年2月17日). オリジナルの2015年8月2日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20150802000249/http://japan.hani.co.kr/arti/politics/16724.html 
  3. ^ a b c d e f g h i j k “【新・悪韓論】知的障害者の塩田奴隷と黙認し続けた韓国社会のおぞましさ”. ZAKZAK. (2014年2月27日). オリジナルの2014年3月7日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20140307063940/http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140227/frn1402270826000-n1.htm 
  4. ^ a b c d e f g h i j k l m “障害者ら100人「奴隷」に強制労働…韓国「塩田奴隷事件」“差別の現実””. 産経新聞. (2014年4月1日). オリジナルの2014年10月27日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20141027124635/http://www.sankei.com/west/news/140410/wst1404100005-n1.html 
  5. ^ “韓国の塩田で起きた奴隷労働事件の実態…「奴隷の島」1月17日公開決定”. 映画.com. (2017年1月6日). http://eiga.com/news/20170106/12/ 2017年8月20日閲覧。 
  6. ^ [1]「韓国で最も清らかな場所」で奴隷事件に次ぎ性的暴行事件が発覚=韓国ネット「最も汚く醜い場所」「国民の安全のため旅行禁止区域に指定を」

関連文献

  • 室谷克実諸星惣一郎 漫画『韓獄論』PHP研究所、2016年4月23日。ISBN 978-4-569-82925-8https://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-82925-8 

⅜== 関連項目 ==

外部リンク

] - 産経新聞