コンテンツにスキップ

「青木仁志」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
外部リンクを最小限に(WP:ELPOINTS)、関連項目は類似・上位及び下位概念のいずれかも不明なため一旦除去します(WP:NAVLIST)。
編集の要約なし
29行目: 29行目:
== 脚注 ==
== 脚注 ==
<references/>
<references/>

== 関連項目 ==
*[[:zh:夏目志郎|夏目志郎]]
*[[永野一男]]
*[[木俣佳丈]]
*[[坂本光司]]


== 著書 ==
== 著書 ==

2018年4月2日 (月) 13:21時点における版

青木 仁志(あおき さとし)は、日本の事業家日本CBMC理事長[1]日本ペンクラブ正会員。

来歴

  • 1955年3月 北海道函館市に生まれ札幌で育つ[2]
  • 1974年 北海道から17歳で上京、御徒町で喫茶店を経営する[3][4]
  • 1974年 高級日用品販売のセールスマンになる[5][4]
  • 1979年 ブリタニカのセールスマンとなる[5]
  • 1984年 人材開発コンサルティング会社にスカウトされ入社、取締役に昇格[2][5]
  • 1987年 アチーブメント株式会社を設立、社会人向け教育コンサルティング事業開始、[6]代表取締役社長に就任[2][5]
  • 1999年 アチーブメント出版株式会社を設立、代表取締役社長に就任[2][5]
  • 2008年 アチーブメントダイニング株式会社を設立、取締役会長に就任[2][5]
  • 2010年 法政大学大学院政策創造研究科客員教授に就任(~2013年)[7][5]
  • 2011年 一般財団法人日本プロスピーカー協会を設立、会長兼代表理事に就任
  • 2012年 アチーブメンプロデュース株式会社を設立、代表取締役社長に就任[2][5]
  • 2014年 一般財団法人ウィリアムグラッサー記念財団を設立、理事長に就任
  • 2015年 一般社団法人日本ビジネス選択理論能力検定協会を設立、会長に就任
  • 2016年 一般財団法人東京メトロポリタンオペラ財団を設立、理事長に就任
  • 2016年 アチーブメントトレーナー育成センター株式会社を設立、代表取締役社長に就任
  • 2016年 アチーブメントシステムズ株式会社を設立、代表取締役社長に就任
  • 2017年 アチーブメントHRソリューションズ 代表取締役社長に就任
  • 2017年 復旦大学 日本研究センター 客員研究員に就任
  • 2017年 日本選択理論心理学会、副会長に就任
  • 2017年 日本CBMC、理事長に就任
  • 2018年 公益社団法人経済同友会、会員に入会

他に、特定非営利活動法人国際アチーブメント協会理事、特定非営利活動法人リアリティセラピー協会専務理事。過去、現実行動マネジメント研究所所長、社団法人生命保険ファイナンシャルアドバイザー協会理事を歴任した[7]

脚注

  1. ^ 日本を愛するキリスト者の会
  2. ^ a b c d e f ~講演依頼が途絶えない!~『選ばれる』講師になる秘訣とは 青木仁志 - セミナー情報.COM
  3. ^ アチーブメント株式会社 代表取締役社長 青木仁志さん - 日本の人事部
  4. ^ a b 青木仁志氏インタビュー第1回 - ビジネス書全巻ドットコム
  5. ^ a b c d e f g h プロフィール 青木 仁志(あおきさとし) - アチーブメント
  6. ^ アチーブメント株式会社 会社沿革
  7. ^ a b 法政大学大学院政策創造研究科教員紹介アーカイブ - 法政大学大学院政策創造研究科

関連項目

著書

  • 『絶対営業力 -売上げを飛躍的に伸ばすカウンセリング・セールス』(著者) 産能大出版部 1997年
  • 『かならずイエスといわせる必勝ト-ク 実践/対面営業』(松田友一との共著) 星雲社/ アチーブメント出版 2000年
  • 『ビジネス・セラピー -成功と幸福をつかむために』(著者) PHP研究所 2003年
  • 『こうして伸ばす子どもの脳力・子どもの学力』(木俣佳丈 他との共著) アチーブメント出版 2008年
  • 『一生折れない自信のつくり方』(著者) アチーブメント出版 2009年
  • 『頂点を目指す者たちへ』(三浦雄一郎との共著) アチーブメント出版 2010年
  • 『一生折れない自信のつくり方 実践編』(著者) アチーブメント出版 2010年
  • 『一生続ける技術』(著者) アチーブメント出版 2011年
  • 『図解一生折れない自信のつくり方』(著者) アチーブメント出版 2011年
  • 『27万人を研修したトップトレーナーの心に響く「話し方」』(著者) アチーブメント出版 2011年
  • 『一歩前に踏み出せる勇気の書』(著者) アチーブメント出版 2012年
  • 『目標達成の技術』(著者) アチーブメント出版 2012年
  • 『クオリティ・カンパニー』(著者) アチーブメント出版 2013年
  • 『どう働く』(坂本光司との共著) あさ出版 2013年
  • 『どう生きる』(坂本光司との共著) あさ出版 2013年
  • 『30万人を研修したトップトレーナーの心に響くプレゼン』(著者) アチーブメント出版 2013年
  • 『20代から磨く一生モノの行動力』(著者) アチーブメント出版 2013年
  • 『「うまくいかないあの人」とみるみる人間関係がよくなる本』(著者) アチーブメント出版 2014年
  • 『40代からの成功哲学』(著者) アチーブメント出版 2014年
  • 『親が読む子どものための一生折れない自信のつくり方』(著者) アチーブメント出版 2015年
  • 『松下幸之助に学ぶ希望の哲学』(佐藤悌二郎との共著) アチーブメント出版 2015年
  • 『文庫版 一生折れない自信のつくり方』(著者) アチーブメント出版 2016年
  • 『文庫版 こころに響く話し方』(著者) アチーブメント出版 2016年
  • 『新・完訳 道は開ける』(解題) アチーブメント出版 2016年
  • 『新・完訳 自助論』(解題) アチーブメント出版 2016年
  • 『文庫版 一生続ける技術』(著者) アチーブメント出版 2016年
  • 『新・完訳 成功哲学』(解題) アチーブメント出版 2016年
  • 『成功への選択』(著者) アチーブメント出版 2016年
  • 『松下幸之助に学んだ 「人が育つ会社」のつくり方』(著者) アチーブメント出版 2016年
  • 『文庫版 一歩前に踏み出せる勇気の書』(著者) アチーブメント出版 2016年
  • 『マンガでわかる!一生折れない自信のつくり方』(著者) アチーブメント出版 2017年
  • 『松下幸之助に学ぶ判断力』(著者) アチーブメント出版 2017年
  • 『志の力』(下村博文との共著) アチーブメント出版 2017年

外部リンク