「利用者‐会話:永遠の浪人生」の版間の差分

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
削除された内容 追加された内容
55行目: 55行目:


*やはりあなたは{{User|匿名利用者00001}}さんではありませんか?返信欄をリンク無しでかつ呼び捨てにする点が全く同じですよ。--[[User:プログラマリオ|プログラマリオ]]([[利用者‐会話:プログラマリオ|会話]] [[特別:Contributions/プログラマリオ|記録]]) 2018年5月16日 (水) 07:25 (UTC)
*やはりあなたは{{User|匿名利用者00001}}さんではありませんか?返信欄をリンク無しでかつ呼び捨てにする点が全く同じですよ。--[[User:プログラマリオ|プログラマリオ]]([[利用者‐会話:プログラマリオ|会話]] [[特別:Contributions/プログラマリオ|記録]]) 2018年5月16日 (水) 07:25 (UTC)
*通知欄にこのページに関する記述があったため参りました。永遠の浪人生さん私のソックパペットであるなど疑われているようで申し訳ありません。また、このページに書き込みをされている皆さんにお知らせします。私と永遠の浪人生さんは一切の関係がなく面識もありません。これ以上、私との関係について疑うのは永遠の浪人生さんのためにもやめてください。--[[利用者:匿名利用者00001|匿名利用者00001]]([[利用者‐会話:匿名利用者00001|会話]]) 2018年5月16日 (水) 16:01 (UTC)

2018年5月16日 (水) 16:01時点における版

アカウントについて

このアカウントについてお尋ねします。あなたは、利用者:匿名利用者00001会話 / 投稿記録 / 記録さんと同じ方ように思われますが、そのように捉えてもよろしいですか?もしそうであるのならば、多重アカウントの不正使用にあたりますので、副アカウントとして告知してくださいませんか。このアカウントについて何らかのお返事をお待ちしております。--MAYUTO RYOUTA会話2018年5月14日 (月) 00:41 (UTC)[返信]

  • Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック/ソックパペット#ログインユーザーも確認しました。まずはじめに申し上げますが、私が所持しているアカウントはこのアカウントのみです。
    あなたは、私の中央大学に関する投稿および乃木坂関連の投稿より匿名利用者00001さんの副アカウントと判断されたということだと思います。
    しかし、マイナーな事柄に関する記事への編集が共通していたり、もう一方のアカウントを擁護するような発言をしていたりするならばソックパペットとして疑うのはわかりますが、中央大学も乃木坂も有名なものであるためあなたの示す根拠は不十分と言わざるを得ません。あなたは、中央大学の在学生や卒業生などの関係者や中央大学について詳しい人で、乃木坂についても詳しければそれを同一人物としてみなすのでしょうか?

    【あなたの示す根拠が不十分と言わざるを得ない理由】現在の中央大の学部に所属している学生は24,880人います。ここに、大学院生や卒業生、教職員、中央大について知っている人を加えると無数にいるでしょう。
    また、乃木坂46についても現在人気のグループとなっており、ファンやファンでもないが知っているという程度の人も含めればこちらも無数にいると思われます。
    ゆえに、中央大及び乃木坂46の両方の知識を持つ人が少数であるというのは難しいと考えられます。以上の事柄よりあなたの示す根拠は不十分です。

    また、私の行なった乃木フニャ関連の編集は「なんか時間もらったからフニャフニャおしゃべりしちゃうぞTV」の下部に「Template:乃木坂46」を貼っただけです。この程度の編集ならば乃木坂について知らない人であっても出来てしまいます。
    私がなんか時間もらったからフニャフニャおしゃべりしちゃうぞTVの記事を編集した経緯についてご説明します。乃木坂46のページを閲覧していた際、下部のTemplate:乃木坂46も見て、「なんか時間もらったからフニャフニャおしゃべりしちゃうぞTV」が執筆されたことを知りました。そして、なんか時間もらったからフニャフニャおしゃべりしちゃうぞTVを閲覧したのですが、そこにはTemplate:乃木坂46が貼付されていなかったため当該編集を行ったということです。

    以上の点についてなにか怪しい点などありますでしょうか?説明しようと思えば更にすることは可能ですが疲れるのでこのへんまでにします。なにか聞きたいことがあれば返信してください。--永遠の浪人生会話) 2018年5月14日 (月) 07:01 (UTC)誤字訂正--永遠の浪人生会話2018年5月14日 (月) 07:33 (UTC)[返信]
    • 長々と書くとわかりにくくなりますので。アカウント作成後すぐに、なぜ最初に「なんか時間もらったからフニャフニャおしゃべりしちゃうぞTV」に「Template:乃木坂46」を付ける編集をしたのか、そしてなぜ中央大学や本日編集された中央大学多摩キャンパスという大学じたいではない最寄りの駅の中央大学・明星大学駅の編集に強い関心があるのか、という点で偶然とはいえない共通性を見出したのが基本的な理由です。もうひとつ別件ですが、あなたはこの上のものも含めて長め文章を書くときにここで改行したいと思った場合にbrによる強制改行を使用しておられますが習慣ですか。上の文章では多用されています。--MAYUTO RYOUTA会話2018年5月14日 (月) 08:15 (UTC)[返信]
    • Pinkpastelさんの会話ページでおっしゃっている「今までWikipediaを読む専用で使っていた」アカウントとは、どういう意味でしょうか。読むだけならアカウントを作成する必要がありませんし、書く専用のアカウンウトがあるようにも受け取られかねないですよ。また、なぜPinkpastelさんにWikipedia:削除依頼/なんか時間もらったからフニャフニャおしゃべりしちゃうぞTVでの投票依頼をするのでしょうか。存続票を入れてほしいように読み取れます。--MAYUTO RYOUTA会話2018年5月14日 (月) 08:56 (UTC)[返信]
    • なぜ最初に「なんか時間もらったからフニャフニャおしゃべりしちゃうぞTV」に「Template:乃木坂46」を付ける編集をしたのかの経緯については、上記にてご説明されているのでわかりました。確認ですが、その編集がなされる5分前にあなたの利用者アカウントが作成されています。アカウントは、この経緯のどの時点で作成されたのですか。「なんか時間もらったからフニャフニャおしゃべりしちゃうぞTV」以外の記事ページを編集する目的で作成されたという理解でいいのでしょうか。--MAYUTO RYOUTA会話2018年5月14日 (月) 09:43 (UTC)[返信]
      • 先程の回答でも使ってしまいましたが、以下も「乃木フニャ」と略記させていただきます。また、以下箇条書きにて回答しますのでご了承ください。

        ・乃木フニャの記事の最下部にテンプレートをつけた理由
        →乃木坂関連の記事であるにも関わらずテンプレートがついていないのは不自然だと感じたからです。

        ・なぜ中央大学や本日編集された中央大学多摩キャンパスという大学じたいではない最寄りの駅の中央大学・明星大学駅の編集に強い関心があるのか
        →私事ですが、中央大学を志望校としており、Wikipediaを用いて中央大学について調べていました。その中で「モノレール駅より」のような曖昧な記述があったためしっかりとした駅名を入れただけであって、特に駅に強い関心があるわけではありません。

        ・brによる強制改行について
        →中学の頃の技術家庭科の技術分野でbr改行について習ったことを思い出し改行にbrを使用しました。Wikipediaについては始めたばかりなので習慣と言えるかどうかはわかりませんが、改行したいときはbrを用いて改行するようにしています。(∵そのままEnterで開業するとインデント設定が受け継がれず新しい段落になってしまうことがあるとWikipedia編集歴のある友人から助言をもらったため。(友人に迷惑がかかる虞があるためアカウント名を言うのは差し控えます。))

        ・「今までWikipediaを読む専用で使っていた」アカウントとは、どういう意味でしょうか。
        →読むためにアカウントを持っていたとは言っていませんし、読むためのアカウントを持ってはいませんでした。

        ・なぜPinkpastelさんにWikipedia:削除依頼/なんか時間もらったからフニャフニャおしゃべりしちゃうぞTVでの投票依頼をするのでしょうか。存続票を入れてほしいように読み取れます。
        →46時間テレビの削除依頼のページで冷静に根拠を並べて投票しておられるのを見て、同じ乃木坂関連の乃木フニャの方でも冷静な投票があると議論が活発する判断したためです。特に存続票を入れてほしいであるとか逆に削除票を入れてほしいというような意図はありません。因みに、投票に関わっていないと書いた理由は、私が別のアカウントを用いて削除依頼を立項したり投票をしたりしたことは無いということを示すためです。

        ・アカウント作成の経緯と理由
        →乃木フニャの記事にテンプレートが貼られていないのに気づきアカウント作成を行い編集作業を行いました。(以前から私もWikipediaの作成に携わりたいという願望はあったのですが、編集すべき箇所が見当たらなかったのでアカウント作成は行っていませんでした。しかし、乃木フニャの記事を読んでいるときに編集すべき箇所が見つかったためアカウント作成をし、編集をしたということです。

        以上です。--永遠の浪人生会話2018年5月14日 (月) 11:56 (UTC)[返信]
        • ご回答ありがとうございます。1番目と2番目についてですが、あなたの言葉をかりれば、メジャーな「中央大学」と「乃木坂46」への編集が共通していたではなくて、マイナーな事柄「中央大学・明星大学駅」と「乃木フニャTV」に関する編集の共通に対して偶然とは思えなかったということです。3番目については、匿名利用者00001さんが私の会話ページで「brによる強制改行」を使用した書き込みをされたので、お聞きしました。Wikipedia:改行時の注意点をお読みになって通常のページでは、1行改行、brを使用した改行をしないようお願いします。また、何かお聞きしたいことができるかもしれませんが、本日はあなたのおっしゃることはわかりました。別の方なら大変申し訳ないことだとは思っておりますので、ご容赦ください。失礼します。--MAYUTO RYOUTA会話2018年5月14日 (月) 13:21 (UTC)[返信]
          • 乃木フニャ及び中央大学・明星大学駅については、それぞれ乃木坂46と中央大学というメジャーなものに付随するものであるため、これらもメジャーなものに類すると考えられると思っています。私が思うマイナーなものとは、例えば、ファンの数が少ない地下アイドルであるとか、全国的には知られていない学校などのことだと思っています。改行については失礼いたしました。一つ質問をよろしいでしょうか?Wikipedia:改行時の注意点を読んだのですが、無秩序な改行は編集記号などの面で悪影響が出るとのことですが、このページでの私の使い方のようにしっかりと意味のあるところでbrを用いて改行するのもだめなのでしょうか?ご回答お願いします。また、私が匿名利用者00001さんと同一人物であるという疑いが晴れたのなら管理者伝言板の私に関する投稿は取り下げていただけますか?もしまだ疑いが晴れないのなら追加で質問していただいても結構です。--永遠の浪人生会話2018年5月14日 (月) 13:45 (UTC)[返信]
  • (インデント戻して) 最初の部分については見解の相違です。会話ページやノートページは、標準名前空間という通常の乃木坂46などの記事ページと違ってWikipedia:表記ガイド(参照、冒頭をお読みください) など対象外です。なので会話ページでは、br改行は使用しても問題ありません。私も会話ページで使用してはいけないとはいっていません。こちらを読んでください。通常ページでは使わないでくださいということでした。通常の記事ページでは、brによる改行は推奨されません。したがって表以外の本文中で「br改行」をしていたら、誰かに修正されても文句はいえないということです。なので、最初から避けるべきです。「無秩序な改行は編集記号などの面で悪影響が出る」という表現ではなく「実際、無秩序に入れた改行のせいで、ソフトウエアの機能がうまく発揮されないこともあります」とは1行改行の短所に書いてあります。1行改行の短所としては「日本語のように分かち書きをせず、文の間や単語の間に空白をいれない言語の場合には、文中に不自然な空白が生じる事にもなります。」ということ、余分な空白が入るということでよくあります。編集者は通常ページでは1行改行は避けています。br改行については推奨されない。その後ろに「関連リンク」がありますので参照してください。それぐらいしか私からいえることはありませんので。要するに通常の記事ページては、1行改行やbr改行はしない2行改行をするということです。管理者伝言板の件は了解しました。ご要望に従って取り下げさせていただきます。--MAYUTO RYOUTA会話2018年5月14日 (月) 15:01 (UTC)[返信]

不当なブロックについて

先程、根拠不十分のまま、利用者:ぱたごんより無期限ブロック処分がくだされました。 このブロックの依頼が出る前に、利用者:MAYUTO_RYOUTAさんからも同様なこと疑われ、私の会話ページにてご説明し、納得していただけたのですが、その直後に利用者:McKey-0627が一切のやり取りをせずに、私に関するブロック依頼を行いました。これに対し,利用者:ぱたごんは無期限ブロックの対応をしたというわけです。 利用者:McKey-0627及び,利用者:ぱたごんの言っていることはすべて根拠のない架空の話であり事実無根です。 私はサブアカウントを所持していません。 故に,私に対するブロック解除及び利用者:McKey-0627及び,利用者:ぱたごんのブロックを求めます。 (ブロック依頼の理由→根拠が全く無い架空の話で私をブロックに追い込み私の名誉を著しく毀損したため。また、これらは利用者:匿名利用者00001さんに強い恨みを持っていると見られ、報復目的で私をブロックに追い込んだ目的外利用者であるため。)--永遠の浪人生会話2018年5月15日 (火) 04:17 (UTC)[返信]

永遠の浪人生氏の意見について数点申し上げます。

  • まず、対話をせずに依頼を行った点について
上記「アカウントについて」を読ませて頂きました。だいたい質問したいことは、MAYUTO RYOUTAさんによって記述されていましたので、再び記述すると「同じ事を言わせないで下さい」と言われるため省略いたしました(私でなくとも他の方でも同じような質問をすると思います)。ここではMAYUTO RYOUTAさんは納得された様に思われますが、私はまだ少々疑問に思っておりました(確信が持てなかったのでこの状況ではまだ投稿を控えました)。
  • 疑問が確信に変わった点を数点
まず第一に「Template‐ノート:乃木坂46」での投稿についてです。あなたは「直前の放送が「乃木坂46のオールナイトニッポン」として放送されていましたので、本テンプレの表記を「AKB48のオールナイトニッポン(乃木坂46スペシャル・乃木坂46のオールナイトニッポン)」というように改めたいと考えています。」(抜粋)と記述されていますが、もともとこの表現は、私が匿名利用者00001の会話ページ「利用者‐会話:匿名利用者00001#「乃木坂46のオールナイトニッポン」に関して」で「AKB48のオールナイトニッポン(乃木坂46のオールナイトニッポン)の形がいいと考えられます。」と発言した文言に「乃木坂46スペシャル」の文言を付け加えただけ(いわゆるパクリ(あえて厳しい言い方をさせていただきます。))です(「乃木坂46のオールナイトニッポン」の表記はあってもいいと思いますが「乃木坂46スペシャル」はサブタイトルにあたるため、元々記述する必要はありません)。「匿名利用者00001と関係無い」とおっしゃるのなら(後述)、匿名利用者00001の会話ページに行く必要はないですし、第一、あなたが初投稿した(5月14日)より前の5月6日にブロックになっています。
第二に匿名利用者00001への擁護発言が多数見られることです。「匿名利用者00001と関係無い」とおっしゃるのなら、発言時に「匿名利用者00001」の人物が出てくることはおかしいし、ブロック依頼をされた際にも「匿名利用者00001」の人物が出てくることは変です(自分の言葉で発言すべきではないでしょうか?)。さらに「当該ユーザー(私のこと)は匿名利用者00001に対し個人的な強い恨みなどを持っていると見られ、報復目的に投稿ブロックを使用」と擁護する発言が見られるため、ブロック破り、模倣、ソックパペットと思われ、ブロックされても致し方ないと思われます。発言されるなら2項目ともに、他人の意見に惑わされたり、パクったりせず、自分の意見をしっかりと発言していただきたいと思います。
  • また、利用者:ぱたごん氏についても私の方から言わせて頂きます。ぱたごん氏は管理者であるため、利用者をブロックする際には細心の注意を払って、いろいろな精査をして行っています。決して安易な方法で行っているわけではありません(一般の私が言うのは何ですが)。その点を弁えて発言して頂きたいと思います。
  • 最後に一言、いくら私やぱたごん氏が悪いと思われても(お思いになるのは自由ですが)、呼び捨てはいかがなものかと思いますのでご忠告させていただきます。ぱたごん氏からもコメントがあると思われますので宜しくお願いします。--McKey-0627会話2018年5月15日 (火) 12:04 (UTC)[返信]
    • 返信 (McKey-0627宛) とりあえずここまでの部分について返信します。まず、私が「AKB48のオールナイトニッポン(乃木坂46スペシャル・乃木坂46のオールナイトニッポン)」と提案したのは、匿名利用者00001さんの投稿を真似したわけではなく、「○ AKB48 SHOW!(別冊・乃木坂46 SHOW! / 46 SHOW!)」と表記を合わせるためにはどうすればよいか考え提案したものです。第一、誰が考えても似たようなものになるでしょうね。また、「匿名利用者00001の会話ページに行った」と書かれていますがなぜそう言えるのでしょうか?私が乃木坂のテンプレのノートに提案した時点では匿名利用者00001に関しては関知していませんでしたので、匿名利用者00001関連のページは見ておりません。ちなみに、初めて匿名利用者00001のページを見たのは、利用者:MAYUTO RYOUTAさんからの指摘を受けてからです。--永遠の浪人生会話2018年5月15日 (火) 13:06 (UTC)[返信]
    • 返信 (McKey-0627宛) 様々な方から匿名利用者00001のソックパペットなどと疑われているため、書き込みをしていないだけで、他の人も疑っている人がいるだろうと思い、匿名利用者00001と同一人物ではない旨書き込んだにすぎず、一切擁護するためといった意図はありません。「当該ユーザー~」に関しては、利用者:MAYUTO RYOUTAさんからの指摘を受けた際に匿名利用者00001について調査したのですが、アカウント名は忘れてしまったのですが、匿名利用者00001のアカウントがブロックされてから別のアカウントをソックパペット目的で開設したためブロックされたというのを見て、そこにもあなたが真っ先に突っ込んだことや、この方が投稿したところに「このユーザーはブロックされた」という旨の書き込みをあなたが積極的に行っていたことから強い恨みがあると判断しただけです。--永遠の浪人生会話2018年5月15日 (火) 13:06 (UTC)[返信]
    • 返信 (McKey-0627宛) 私の悪い癖です。失礼しました。--永遠の浪人生会話2018年5月15日 (火) 13:06 (UTC)[返信]
      • コメント他利用者のコメントを途中で細切れにする形での返答はおやめください。「他利用者のコメントの改竄」に当たります。他利用者コメントを分断するコメントを末尾にまとめましたので、ご了承ください。--森藍亭会話2018年5月15日 (火) 16:33 (UTC)[返信]
ぱたごんです。McKey-0627さんの説明で十分ですが、付け加えるならばあなたをソクパペットと判断したのは投稿内容に加え、アカウント作成時間もです。--ぱたごん会話2018年5月15日 (火) 12:21 (UTC)[返信]
  • コメント 僕の方からこれ以上言うのは無駄かもしれませんが、あなたの使う言葉は利用者:匿名利用者00001さんにあまりにも似ています。他の皆さんが示された根拠よりは薄いかもしれませんが、これだけ多くの根拠を示されて『利用者:匿名利用者00001さんとは関係ありません』では通用しません。
管理者は簡単に利用者をブロックしません。ブロックするだけの理由があってブロックをしているのです。それだけの理由が存在していて、それを示されているということをご理解ください。--Sia.you会話2018年5月15日 (火) 12:28 (UTC)[返信]

質問なのですが、私と匿名00001さんが同一人物だという疑いが晴れたらブロックは解除されるのでしょうか?--永遠の浪人生会話2018年5月15日 (火) 13:10 (UTC)[返信]

    • 貴方をブロックした理由は利用者:匿名利用者00001 のブロック破りまたは模倣です。本当に中の人がまったくの別人であれば、別人でありながらこれだけ投稿傾向を一致させるのは利用者:匿名利用者00001さんが靴下使いであるとの印象操作を疑われます。利用者:匿名利用者00001アカウントのほうには無期限ブロックしていない理由がそれです。他の管理者さんが貴方に同意すれば解除されるかもしれませんが、すくなくともぱたごんは両アカウントの中の人が同じであれ違うにしろ今の申告ではブロックは解きません。--ぱたごん会話2018年5月15日 (火) 14:09 (UTC)[返信]
      • 返信 (ぱたごん宛) 上にも書きましたが、利用者:MAYUTO RYOUTAさんからの指摘があるまで匿名利用者00001のアカウントの存在を知らなかったため模倣のしようがありません。そこまで、模倣だというのであれば、元のものを見ていない状態でそのものを模倣する方法を教えてください。--永遠の浪人生会話2018年5月15日 (火) 14:17 (UTC)[返信]