コンテンツにスキップ

「ディミトリー・ビボル」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Nami-ja(会話)による ID:70464929 の版へ差し戻し (ポップアップ使用)
m ディミトリー・ビボル」を保護しました: 度重なる荒らし: LTA:DARU ([編集=自動承認された利用者のみ許可] (無期限) [移動=自動承認された利用者のみ許可] (無期限))
(相違点なし)

2018年11月6日 (火) 09:15時点における版

ディミトリー・ビボル
基本情報
本名 ディミトリー・ユルイェビッチ・ビボル
階級 ライトヘビー級
身長 183cm
国籍 ロシアの旗 ロシア
誕生日 (1990-12-18) 1990年12月18日(33歳)
出身地 キルギスの旗 キルギストクマク
スタイル オーソドックス
プロボクシング戦績
総試合数 14
勝ち 14
KO勝ち 11
敗け 0
引き分け 0
無効試合 0
テンプレートを表示

ディミトリー・ビボルDmitry Bivol1990年12月18日 - )は、ロシアプロボクサーキルギストクマク出身。現WBA世界ライトヘビー級王者。プロモーターはワールド・オブ・ボクシングのアンドレイ・リャビンスキー。

来歴

2014年11月28日、モスクワルジニキ・スタジアムでデビュー戦を行い、6回1分44秒TKO勝ちを収めた。

2015年8月27日、カリフォルニア州コスタメサOCフェア&イベント・センターにあるザ・ハンガーでフェリペ・ロメロとWBC全米ライトヘビー級シルバー王座決定戦を行い、8回2分38秒KO勝ちを収め王座獲得に成功した。

2015年11月4日、カザンタトネフト・アリーナでジャクソン・ジュニアとWBAインターコンチネンタルライトヘビー級王座決定戦を行い、4回1分59秒TKO勝ちを収め王座獲得に成功した[1]

2016年5月21日、モスクワメガスポルトでWBA世界ライトヘビー級暫定王者フェリックス・バレラと対戦し、12回3-0(2者が119-109、116-111)の判定勝ちを収めロシアのプロボクサーで最速となる7戦目での世界王座獲得に成功した[2][3]

2016年10月29日、エカテリンブルクでエヴゲーニイ・マクティエンコとノンタイトル10回戦を行い、10回3-0(3者共100-90)の判定勝ちを収めた[4]

2017年2月23日、元PABAライトヘビー級王者でWBA世界ライトヘビー級13位のロバート・ベリッジと対戦し、4回TKO勝ちを収めWBA世界ライトヘビー級暫定王座の初防衛に成功した[5]

2017年4月14日、メリーランド州オクソン・ヒルMGMナショナル・ハーバーでWBA世界ライトヘビー級13位のサミュエル・クラークソンと対戦し、4回1分40秒TKO勝ちを収めWBA世界ライトヘビー級暫定王座の2度目の防衛に成功した[6][7]

2017年6月17日、ラスベガスマンダレイ・ベイ・イベント・センターにてアンドレ・ウォードセルゲイ・コバレフ第2戦の前座でセドリック・アグニューとノンタイトル10回戦を行い、4回TKO勝ちを収めた[8]

2017年7月27日、WBAはWBA世界ライトヘビー級正規王者のネイサン・クレバリーとWBA世界ライトヘビー級暫定王者のディミトリー・ビボルに対し王座統一戦を行うよう指令を出した。交渉期限は同日から30日間で、王座統一戦を行うことで合意に至らなければ入札になるとのこと[9][10]

2017年9月14日、WBAはWBA世界ライトヘビー級正規王者のバドゥ・ジャックとWBA世界ライトヘビー級暫定王者のディミトリー・ビボルに対し、同月25日にWBA本部で王座統一戦に関する入札を行うと発表した[11][12]

2017年9月25日、同月23日に正規王者のバドゥ・ジャックが王座を返上したため同日にWBA本部で予定されていたWBA世界ライトヘビー級王座統一戦に関する入札は中止となり[13][14]、同年11月4日にモンテカルロカジノ・ド・モンテカルロ内サル・メディシンでWBA世界ライトヘビー級11位のトレント・ブロードハーストとWBA世界ライトヘビー級正規王座決定戦を行うことが決定した[15][16]

2017年10月14日、WBAから正規王座に認定され、WBA世界ライトヘビー級正規王者となった[17]

2017年11月4日、モンテカルロカジノ・ド・モンテカルロ内サル・メディシンでWBA世界ライトヘビー級10位のトレント・ブロードハーストと対戦し、初回3分0秒KO勝ちを収めWBA世界ライトヘビー級王座の3度目の防衛に成功した[18][19][20]

2018年3月3日、ニューヨークマディソン・スクエア・ガーデン・シアターでWBA世界ライトヘビー級1位のスリバン・バレラと対戦し、12回1分41秒TKO勝ちを収めWBA世界ライトヘビー級王座の4度目の防衛に成功した[21][22][23]

2018年8月4日、アトランティックシティのハード・ロック・ホテル&カジノ・アトランティックシティ内エテズス・アリーナにて、セルゲイ・コバレフVSエレイデル・アルバレス第1戦の前座でアイザック・チレンバと対戦し、12回判定勝ちを収めWBA世界ライトヘビー級王座の5度目の防衛に成功した。

戦績

プロボクシング:13戦13勝(11KO)無敗

日付 勝敗 時間 内容 対戦相手 国籍 備考
1 2014年11月28日 勝利 6R 1:44 TKO ホルヘ・ロドリゲス・オリベイラ ウルグアイの旗 ウルグアイ プロデビュー戦
2 2015年4月10日 勝利 3R 1:12 TKO コンスタンティン・ピテルノフ ロシアの旗 ロシア
3 2015年5月22日 勝利 4R 1:10 TKO ジョーイ・ヴェガス ウガンダの旗 ウガンダ
4 2015年8月27日 勝利 8R 2:38 TKO フェリペ・ロメロ メキシコの旗 メキシコ WBC全米ライトヘビー級王座決定戦
5 2015年11月4日 勝利 4R 1:59 TKO ジャクソン・ジュニア ブラジルの旗 ブラジル WBAインターコンチネンタルライトヘビー級王座決定戦
6 2016年2月18日 勝利 4R 2:44 KO クレイトン・コンセンシオン ブラジルの旗 ブラジル
7 2016年5月21日 勝利 12R 判定3-0 フェリックス・バレラ ドミニカ共和国の旗 ドミニカ共和国 WBA暫定・世界ライトヘビー級タイトルマッチ
8 2016年10月29日 勝利 10R 判定3-0 エヴゲーニイ・マクティエンコ  ウクライナ
9 2017年2月23日 勝利 4R TKO ロバート・ベリッジ ニュージーランドの旗 ニュージーランド WBA防衛1
10 2017年4月14日 勝利 4R 1:40 TKO サミュエル・クラークソン アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 WBA防衛2
11 2017年6月17日 勝利 4R TKO セドリック・アグニュー アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
12 2017年11月4日 勝利 1R 3:00 KO トレント・ブロードハースト オーストラリアの旗 オーストラリア WBA防衛3
13 2018年3月3日 勝利 12R 1:41 TKO スリバン・バレラ  キューバ WBA防衛4
テンプレート

獲得タイトル

脚注

  1. ^ Afolabi shocks Chakhkiev; Durodola upsets Kudryashov; Trojanowski dethrones Cuenca Fightnews.com 2015年11月4日
  2. ^ Lebedev destroys Ramirez in two, unifies WBA and IBF cruiserweight titles Fightnews.com 2016年5月21日
  3. ^ レベデフが2回TKO勝ち、クルーザー級王座統一 Boxing News(ボクシングニュース) 2016年5月22日
  4. ^ Bivol, Islam outpoint foes, remain unbeaten Fightnews.com 2016年10月29日
  5. ^ Bivol stops Berridge, retains WBA interim belt Fightnews.com 2017年2月23日
  6. ^ Bivol destroys Clarkson, retains WBA interim light heavyweight title Fightnews.com 2017年4月14日
  7. ^ Bivol kept his WBA Light Heavyweight interim championship belt WBA公式サイト 2017年4月15日
  8. ^ Ward-Kovalev undercard results Fightnews.com 2017年6月17日
  9. ^ WBA orders Marrero-Rojas, Cleverly-Bivol Fightnews.com 2017年7月27日
  10. ^ WBA orders Cleverly vs. Bivol WBA公式サイト 2017年7月27日
  11. ^ Jack-Bivol WBA purse bid ordered Fightnews.com 2017年9月14日
  12. ^ Jack and Bivol to purse bids WBA公式サイト 2017年9月14日
  13. ^ Jack vacates WBA light heavy belt Fightnews.com 2017年9月23日
  14. ^ WBA Light Heavyweight Champion Title was vacated WBA公式サイト 2017年9月23日
  15. ^ Bivol-Broadhurst set for Nov 4 Fightnews.com 2017年9月25日
  16. ^ ジャックが王座返上、デイビスに重罪容疑 Boxing News(ボクシングニュース) 2017年9月26日
  17. ^ Bivol elevated to WBA Light Heavyweight Champion WBA公式サイト 2017年10月14日
  18. ^ Dmitry Bivol Crushes Trent Broadhurst in One Round Boxing Scene.com 2017年11月4日
  19. ^ 海外結果 マクドネルvsソリス再戦は無判定試合 Boxing News(ボクシングニュース) 2017年11月5日
  20. ^ Bivol Retains Title by First Round Knockout WBA公式サイト 2017年11月6日
  21. ^ Bivol stops Barrera, retains WBA lightheavy title Fightnews.com 2018年3月3日
  22. ^ Bivol knocked out Barrera and retained his crown WBA公式サイト 2018年3月4日
  23. ^ ビボルがバレラを最終回TKO WBA・L・ヘビー級 Boxing News(ボクシングニュース) 2018年3月4日

関連項目

外部リンク

前暫定王者
フェリックス・バレラ
WBA世界ライトヘビー級暫定王者
2016年5月21日 - 2017年10月14日
次暫定王者
正規認定により消滅
空位
前タイトル保持者
バドゥ・ジャック
WBA世界ライトヘビー級王者

2017年10月14日 - 現在

次王者
N/A