コンテンツにスキップ

「AS.Laranja Kyoto」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m Category:1987年設立を追加 (HotCat使用)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m cewbot: ウィキ文法修正 16: Unicodeの制御文字
275行目: 275行目:
{{DEFAULTSORT:ええすららんしやきようと}}
{{DEFAULTSORT:ええすららんしやきようと}}


[[Category:京都府のサッカークラブ]]
[[Category:京都府のサッカークラブ]]
[[Category:京都市のスポーツチーム]]
[[Category:京都市のスポーツチーム]]
[[Category:特定非営利活動法人 (スポーツ関係)]]
[[Category:特定非営利活動法人 (スポーツ関係)]]

2019年3月1日 (金) 00:24時点における版

AS.Laranja Kyoto
原語表記 AS.Laranja Kyoto
呼称 AS.ラランジャ京都
愛称 ラランジャ
クラブカラー   オレンジ
  ネイビーブルー
創設年 1987年
所属リーグ 関西サッカーリーグ
所属ディビジョン 1部
ホームタウン 京都府京都市
ホームスタジアム 京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場
京都市西京極総合運動公園補助競技場
収容人数 20,688(西京極陸)
500(西京極補)
運営法人 特定非営利活動法人AS.Laranja
代表者 山脇裕生
監督 上田滋夢
公式サイト 公式サイト
テンプレート(ノート)サッカークラブPJ
特定非営利活動法人AS.Laranja
国籍 日本の旗 日本
格付 特定非営利活動法人
法人番号 2130005006242 ウィキデータを編集
専門分野 教育系 (スポーツ)
設立日 2007年4月2日 (法人認証日)
代表者 山脇裕生
活動地域 京都市、愛知県豊川市
京都府相楽郡 (関西文化学術研究都市)
主な事業 スポーツ振興、サッカークラブ運営
郵便番号 601-0251
事務所 京都府京都市右京区京北周山町下台5-1
外部リンク http://aslaranja.jp/
テンプレートを表示

AS.Laranja Kyoto(エーエスラランジャきょうと)とは、京都府京都市にあるサッカークラブチームである。チーム名の「ラランジャ」とは、ポルトガル語オレンジ色(laranja)に由来する。

概要

1987年板垣泰一が学校法人菊の花幼稚園のサッカー指導を始め、ラランジャの母体を創設 1991年に中学生チーム「北山FC」、1992年に小学生チーム「RiOサッカークラブ」、「遊友サッカースクール」を設立。

1997年、3クラブを再編し「ラランジャスポーツクラブ」に名称変更。代表は板垣泰一。

2000年、「Academy of Sports, Laranja Kyoto/AS.ラランジャ京都」として組織改編。また、京都教育大学体育会サッカー部OBにより創設された京都紫陽クラブを併合し、"AS.ラランジャ京都Top Team"を発足。上田滋夢が副代表に就任。

2001年、板垣泰一代表が顧問へ、上田滋夢副代表が代表に就任。

2003年愛知県豊川市に「AS.ラランジャ豊川」が設立される。

2006年、京都府相楽郡木津町(現・木津川市)に「AS.学研都市」が設立される。また、同時に京都府城陽市に事務所を設置し、「AS.ラランジャで・らいと」として福祉事業を開始。

戦績

年度 所属 順位 勝点 試合 得点 失点
2002 京都府1部 優勝 27 11 9 0 2 29 4 25
2003 関西 6位 20 18 5 5 8 27 32 -5
2004 優勝 51 20 16 2 2 52 15 37
2005 関西1部 5位 20 14 6 2 6 21 25 -4
2006 5位 19 14 6 1 7 27 27 0
2007 4位 20 14 6 2 6 19 31 -12
2008 5位 19 14 6 1 7 18 28 -10
2009 2位 29 14 9 2 3 35 14 21
2010 5位 20 14 6 2 6 26 22 4
2011 6位 13 14 4 1 9 14 18 -4
2012 6位 13 14 4 1 9 12 26 -14
2013 7位 8 14 2 2 10 10 26 -16
2014 関西2部 2位 23 14 6 5 3 24 14 -10
2015 関西1部 7位 7 14 1 4 9 21 37 -16
2016 関西2部 4位 24 14 7 3 4 28 19 9
2017 2位 22[注 1] 14 7 4 3 24 20 4
2018 関西1部 8位 4 14 1 1 12 9 37 -28

所属選手・スタッフ

2018年

スタッフ

役職 氏名 前職 備考
監督 日本の旗 上田滋夢 名古屋グランパスエイト テクニカルディレクター
GKコーチ 日本の旗 佐々木敦史 日本の旗 FC Mi-O びわこ Kusatsu 選手 選手兼コーチ
コーチ 日本の旗 吉田慶三 日本の旗 AS.Laranja Kyoto 選手兼コーチ
コーチ 日本の旗 松本量平 スポーツネットSC コーチ
コーチ 日本の旗 田中智之

選手

Pos No. 選手名 前所属 備考
GK 1 日本の旗 辰巳正矩 筑波大学
21 日本の旗 大石倭生 日本の旗 佐川印刷SC
31 日本の旗 佐々木敦史 日本の旗 FC Mi-O びわこ Kusatsu
DF 4 日本の旗 竹内智史 日本の旗 京都紫光クラブ
5 日本の旗 山岡一騎 四日市中央工業高校
6 日本の旗 杉山直人 槻の木高校
13 日本の旗 若井拓哉 大阪学院大学
19 日本の旗 三好一輝 環太平洋大学FC
20 日本の旗 寺石勇斗 日本の旗 アンソメット岩手・八幡平
MF 7 日本の旗 大澤大樹 今治東中等教育学校
9 日本の旗 中尾真那 日本の旗 ツエーゲン金沢
10 日本の旗 美里孝彦 初芝橋本高校
15 日本の旗 西山謙吾 日本の旗 レイジェンド滋賀FC
19 日本の旗 藤原利家 センアーノ神戸U-18
24 日本の旗 中尾元基 日本の旗 アイン食品サッカー部
25 オーストラリアの旗 カオル・ウェステル オーストラリアの旗 バーレイ・ヘッズSC英語版
26 日本の旗 溝川幸宏 SEIROU2002
28 日本の旗 山口拓哉 環太平洋大学FC
29 日本の旗 松本太郎 環太平洋大サッカー部
40 日本の旗 福井貴教 日本の旗 三菱自動車工業パワートレイン製作所サッカー部
FW 3 日本の旗 辻元惇 びわこ成蹊スポーツ大学
11 日本の旗 磯部準也 日本の旗 さいたまSC
17 日本の旗 八木拓磨 京都向陽高校
27 日本の旗 河野大翔 京都産業大学
30 日本の旗 木下雄策 日本の旗 長岡京SC

ユニフォーム

ユニフォームの色
カラー シャツ パンツ ストッキング
FP(1st) オレンジ×ネイビー ネイビー オレンジ
FP(2nd) 白×グレー
GK(1st)
GK(2nd)
FP 1st
FP 2nd
GK 1st
GK 2nd

クラブカラー

  •   オレンジ、  ネイビーブルー

ユニフォームスポンサー

掲出箇所 スポンサー名 表記 掲出年 備考
なし - -
なし - -
背中上部 株式会社京都紋付 BL-WHY
司染黒御
2017年 -
背中下部 なし - -
パンツ なし - -

ユニフォームサプライヤー

歴代ユニフォームスポンサー年表

年度 背中上部 背中下部 パンツ サプライヤー
2017 - - BL-WHY
司染黒御
- - PUMA
2018

組織一覧

  • AS.Laranja Kyoto
AS.ラランジャ京都
AS.ラランジャ京都 U-18
AS.ラランジャU-15 (旧称北山)
AS.ラランジャRio (U-12)
AS.ラランジャ遊友 (幼児~小学生)
  • AS.Laranja Toyokawa
AS.ラランジャ豊川 U-15
AS.ラランジャ豊川サッカースクール U-15
AS.ラランジャ豊川サッカースクール U-12
  • AS.Laranja Gakken-Toshi
AS.ラランジャ学研都市スクール (幼児〜小学生)
  • AS.ラランジャで・らいと
福祉事業 (障害者作業所・支援サポート事業) / 京都府城陽市

脚注

  1. ^ 第8節・アイン食品との試合で、出場停止中の選手を起用したため、勝点3減点処分を受けた[1]

出典

  1. ^ 出場停止処分中の選手の試合出場に関する事案について(措置済み)”. 関西サッカーリーグ (2017年7月3日). 2017年9月30日閲覧。

外部リンク