コンテンツにスキップ

「浦田直也」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m 浦田直也」を保護しました: IP利用者による問題投稿の繰り返し ([編集=管理者のみ許可] (2019年9月4日 (水) 16:10(UTC)で自動的に解除) [移動=管理者のみ許可] (2019年9月4日 (水) 16:10(UTC)で自動的に解除))
+半保護
1行目: 1行目:
{{半保護}}
{{Infobox Musician
{{Infobox Musician
|名前=浦田 直也
|名前=浦田 直也

2019年6月4日 (火) 16:10時点における版

浦田 直也
別名 URATA NAOYA
生誕 (1982-11-10) 1982年11月10日(41歳)
出身地 日本の旗 日本東京都
学歴 エイベックス・アーティストアカデミー ヴォーカルコース終了[1]
ジャンル R&BJ-POPダンス・ポップ
職業 歌手ダンサータレント作詞家ファッションデザイナー
担当楽器 ボーカル
活動期間 2002年 -
レーベル avex trax
cutting edge
事務所 エイベックス・エンタテインメント2005年 - 2009年
エイベックス・マネジメント(2009年 - )
公式サイト urata naoya

浦田 直也(うらた なおや、1982年11月10日 - )は、日本の男性歌手ダンサータレント。男女混成6人組のパフォーマンスグループAAAのリーダー兼メインボーカル(2005年 - )。東京都出身。身長178cm。血液型B型。エイベックス所属。

2002年、浜崎あゆみのバックダンサーとして活動を開始していた。2009年1月18日、「URATA NAOYA」(ウラタナオヤ)という名義によるアルバム『TURN OVER』でソロデビューする。2015年、結成された「avexカレー部」の部長に就任した。ソロとしては小文字表記の「urata naoya」を使用している。

略歴

ここでは「URATA NAOYA」のソロ活動に重点を置いて説明する。AAAなどグループとしての活動は各ページを参照。

  • 3歳の頃、親戚の結婚式で吉幾三の「雪国」を歌っておひねりをもらってから歌手を目指す[2]。また、雪国は1番から3番までずっと1番で歌っていた[2]
  • エイベックスアーティストアカデミーヴォーカルコース修了[1]
  • オーディションに50回くらい落ちたことがある[2]。そのうちの1つに、CHEMISTRYを輩出した『ASAYAN』の「男子ボーカリストオーディション」がある。結果は1次審査敗退であった[3]
  • 2001年、浜崎あゆみの「DOME TOUR 2001」のオープニングアクトダンサーを選出するASAYAN『浜崎あゆみオーディション』に合格。合格者の中でもまとめ役にあたる6名のツアーリーダーに選ばれた[4]
  • 2002年、浜崎あゆみのライブ「STADIUM TOUR 2002」のバックダンサーを務めた。また、浜崎あゆみのミュージック・ビデオ「Greatful Days」、HALCALIのミュージック・ビデオ「タンデム」に出演した[5]
  • 2005年、AAAが正式に発表され、メンバーおよびに選ばれる。メンバーの西島隆弘日高光啓末吉秀太とともに、鈴木亜美の「Eventful」のバックダンサーを務めたことがある。
  • 2006年11月14日 - 30日、西島隆弘とともに関東地区の高校5校に出向き、「『ありがとう』を伝えたい!キャンペーン」を実施する。
  • 2007年10月20日、伊藤千晃とともに出演した映画『ヒートアイランド』が公開される。タケシ役で映画初出演する。
  • 2008年4月、東北放送の番組『AAA浦田直也の「いけ!浦田直也」』の放送が始まる。
  • 2008年9月23日、AAA(トリプル・エー)主催ライブ『AAA 3rd Anniversary Live 080922-080923 日本武道館』にてソロ活動を発表する[6]。同時に新曲「Baby Bang! feat. SPHERE」の着うたをミュゥモにて配信する。
  • 2008年12月6日、夏木マリ主催ライブ『夏木マリ Make up Live 〜one of love with Friends〜』に出演。ソロ活動で初ライブとなる。
  • 2008年12月15日、自身のブログ「Existence」を開設。本人が毎週1回更新するAAAのブログと並行して更新を続けている。
  • 2009年1月28日、ファースト・アルバム『TURN OVER』にてソロデビューする。
  • 2010年12月22日、「URATA NAOYA feat. ayumi hamasaki」名義でシングル「Dream ON」を発売する。プロデュースは浜崎あゆみ。オリコン週間シングルチャート1位獲得。
  • 2012年1月29日・2月12日、『URATA NAOYA 1st Solo Live』で自身初のソロライブを開催。
  • 2014年、自身初のソロツアー『URATA NAOYA LIVE TOUR 2014 -UNCHANGED-』を開催。
  • 2015年12月9日、初のベストアルバム『un BEST』を発売。
  • 2016年11月、Jリーグカップの決勝で自身初の国歌斉唱を行った。

人物・エピソード

ディスコグラフィー

AAA (音楽グループ)#ディスコグラフィも参照。

アルバム

オリジナル・アルバム

# 発売日 タイトル 順位 販売形態 規格品番
1 2009年1月28日 TURN OVER 71位 CD+DVD
CD
CTCR-14611/B(1万枚限定生産盤)
CTCR-14612
2 2017年4月26日 unlock 10位 CD+DVD
CD
2 2018年7月25日 unbreakable 23位 CD+DVD
CD+DVD
CD
AVCD-93913/B LIVE盤
AVCD-93914/B Music Video盤
AVCD-93915

カバー・アルバム

# 発売日 タイトル 順位 販売形態 規格品番
1 2013年12月4日 UNCHANGED 27位 絵柄A
絵柄B
AQZ1-76504
AQZ1-76504

ベスト・アルバム

# 発売日 タイトル 順位 販売形態 規格品番
1 2015年12月9日 un BEST 20位[8] CD+DVD
CD
AVCD-93314/B
AVCD-93315

シングル

# 発売日 タイトル 順位 販売形態 規格品番
1 2010年12月22日 Dream ON
(URATA NAOYA feat. ayumi hamasaki)
1位 CD+DVD
CD
AVCD-48002/B(初回盤)
AVCD-48004/B
AVCD-48003(初回盤)
AVCD-48005

配信限定

いずれもレコチョクiTunes Storeで配信。

  • 世界でいちばん熱い夏(2013年8月9日)
  • 君がいるだけで(2013年9月25日)
  • to you(2014年5月7日)
  • under the same sky(2018年1月28日)

参加作品

リリース日 タイトル アーティスト 楽曲 規格品番 レーベル
2009年1月14日 LUIRE presents THE PARTY オムニバス ECSTASY feat. YUKALI -USK TRAK Remix- (LUIRE Exclusive) AVCD-23737 avex trax
2010年11月24日 Believin'... May J. Every Single Day feat. URATA NAOYA (AAA) RZCD-46664 rhythm zone
2009年1月14日 FIVE 浜崎あゆみ ANother Song feat.URATA NAOYA AVCD-38326/B
AVCD-38327
AVCD-38328
avex trax
2011年5月4日 Digitalian is eating breakfast 2 小室哲哉 L.W.R feat. Misako Uno, Naoya Urata(AAA) & Wataru Yoshida(Purple Days)
Ayrton feat. Naoya Urata(AAA)
avex trax
2012年6月13日 MY LIFE INFINITY16 君は僕の… welcomez URATA NAOYA from AAA UMCF-9613
UMCF-1074
Far Eastern Tribe Records
2012年9月5日 MENZ Collaboration 傳田真央 夏の日も、冬の日も with URATA NAOYA from AAA CRCP-40326 Nippon Crown
2014年7月2日 Colours 浜崎あゆみ What is forever love AVCD-38965/B
AVCD-38966/B
AVCD-38967
AVZ1-38968/B
AVZ1-38969/B
avex trax
2015年1月14日 Co.Lab AZU Without U.... Co. urata naoya from AAA BVCL-623 - 624
BVCL-625
アリオラジャパン

タイアップ

起用年 楽曲 タイアップ先
2017年 LIXIL住宅研究所アイフルホームCMソング
「ジオ・ワールド ビップ」CMソング

ライブ・コンサートツアー

AAA (音楽グループ)#ライブ/ライブツアーも参照。

タイトル 規模・月日・会場 備考
2012年 URATA NAOYA 1st Solo Live「UN_Core」
2014年 URATA NAOYA UNCHANGED LIVE
2014年 URATA NAOYA LIVE TOUR 2014 -UNCHANGED-
2017年 urata naoya LIVE TOUR 2017 -unlock- 自身初のホールツアー。
2018年-2019年 urata naoya LIVE TOUR 2018-2019 -unbreakable-

ライブ参加

公演日程 形態 ツアータイトル 公演規模 会場
2008年12月6日 ライブイベント 夏木マリ Make up Live 〜one of love with Friends〜 1公演
(ライブ自体は全4公演。)
新宿FACE
2009年1月15日 ライブイベント *Sugar Shack Live side*
Full Of Harmony「BEST FEAT 9909」Release Special
1公演 SHIBUYA BOXX
2009年1月30日 ライブソロイベント SWISH vol.5 〜URATA NAOYA Relese Party〜 1公演 渋谷 VUENOS
2009年2月10日 ライブイベント 1st Anniversary Goofy × LUIRE 「Tough」
「LUIRE presents THE PARTY」 RELEASE PARTY
1公演 SHIBUYA NUTS
2009年2月15日 ライブイベント SWISH vol.7 1公演 渋谷 VUENOS
2009年2月22日 ライブイベント BANGIN vol.37 〜6th Anniversary Party〜 1公演 CLUB CITTA'
2010年12月31日(1月1日) ライブコンサート ayumi hamasaki COUNTDOWN LIVE 2010-2011 A 〜do it again〜 1公演 国立代々木競技場
2015年12月31日(1月1日) ライブコンサート ayumi hamasaki COUNTDOWN LIVE 2015-2016 A 〜M(A)DE IN TOKYO〜 1公演 国立代々木競技場
2018年12月31日(1月1日) ライブコンサート ayumi hamasaki COUNTDOWN LIVE 2018-2019 A -TROUBLE- 1公演 国際フォーラム・ホールA

出演

ラジオ

映画

CM

企業名 商品 タイアップ 共演者
セブンアンドアイ
イトーヨーカ堂
BODY COOLER/WHITE BIZ 2011年 No cry No more 西島隆弘日高光啓與真司郎末吉秀太
BODY HEATER CALL
BODY COOLER/WHITE BIZ 2012年 Still Love You
BODY COOLER/WHITE BIZ 2013年 PARTY IT UP
good day good day 宇野実彩子・與真司郎・伊藤千晃

参考文献

  1. ^ a b ボーカルコース 受講生の実績 ボイストレーニング・ダンススクールならエイベックス・アーティストアカデミー
  2. ^ a b c ごきげんよう』フジテレビ 2007年8月27日放送
  3. ^ ASAYAN浜崎あゆみオーディション(2001年6月17日)
  4. ^ ASAYAN浜崎あゆみオーディション(2001年5月27日)
  5. ^ 『春狩デーヴィーデー (仮)』エンディングクレジット 2004年
  6. ^ AAA、涙の3周年記念日本武道館2daysライヴ
  7. ^
    • 2018年Twitterにて『…ayuに死ぬほど会って抱きしめたいんだ。…愛している…(割愛有り)』と酔っていたのか定かではないが誤字の多いTweet暦あり(削除済み)浜崎あゆみの事で有るかは不明確。
    浜崎あゆみ、AAA浦田直也との“姉弟愛”見せる「弟らぶ」
  8. ^ AAA、urata naoya(AAA)の作品 | ORICON STYLE

関連項目

外部リンク