「ATK (サッカークラブ)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
PFE018 (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
PFE018 (会話 | 投稿記録)
m PFE018 がページ「アトレティコ・デ・コルカタ」を「ATK (サッカークラブ)」に移動しました: クラブ名変更の為
(相違点なし)

2019年6月24日 (月) 10:51時点における版

ATK (サッカークラブ)
原語表記 ATK
愛称 Bangla Brigade
クラブカラー     赤(レッド)
    白(ホワイト)
    青(ブルー)
創設年 2014年
所属リーグ インディアン・スーパーリーグ
ホームタウン 西ベンガル州コルカタ
ホームスタジアム ソルトレイク・スタジアム
収容人数 68,000
監督 イングランドの旗 スティーヴ・コッペル
公式サイト 公式サイト
ホームカラー
アウェイカラー
サードカラー
テンプレート(ノート)サッカークラブPJ

ATK(エー・ティー・ケー)は、インド西ベンガル州コルカタをホームタウンとする、インディアンプロサッカーリーグ(インディアン・スーパーリーグ)に加盟するプロサッカークラブ。2014年10月から開始した同リーグのフランチャイズである。

ATKとはAmra Team Kolkataの略で、ベンガル語で「我ら、チーム・コルカタ」を意味する[1]

歴史

インディアン・スーパーリーグ(ISL)初年度から参加している、8クラブのうちの一つ。2014年4月、スペインリーガ・エスパニョーラアトレティコ・マドリードが経営参加を表明し、翌5月、アトレティコ・デ・コルカタ(Atletico de Kolkata)として、正式に発足した[2]

2014シーズン、レギュラーシーズンを3位で終え、上位4チームに与えられるファイナルシリーズを勝ち上がると、決勝では、ケーララ・ブラスターズFCに1-0で勝利し、リーグ初制覇を成し遂げた。2016シーズンには、2度目のリーグ優勝を達成した。

2017年、アトレティコ・マドリードが経営から撤退したことで、クラブ名がATKと改称された[3]

成績

過去の成績

シーズン リーグ 順位
2014 ISL 3位 14 4 7 3 16 13 +3 19
2015 ISL 2位 14 7 2 5 26 17 +9 23
2016 ISL 4位 14 4 8 2 16 14 +2 20
2017-18 ISL 9位 18 4 4 10 16 30 −14 16
2018-19 ISL

現所属メンバー

2017年12月12日現在

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No. Pos. 選手名
3 DF ブラジル ジェルソン・ヴィエイラ
4 DF イングランド ジョン・ジョンソン
5 DF イングランド トム・ソープ
6 DF スペイン ジョルディ
8 MF モロッコ ヌサイル・エル・マイムニ
9 FW インド ロビン・シン
10 FW アイルランド島 ロビー・キーン
11 MF インド コマル・タタル
12 MF スペイン マヌエル・ランサローテ
14 MF インド エウゲネソン・リンドー
15 MF インド ダレン・カルデイラ
16 MF インド ジャイシュ・ラネ
17 MF インド ルパート・ノングラム
No. Pos. 選手名
18 MF インド ヒテシュ・シャラマ
20 DF インド キーガン・ペレイラ
21 MF インド ロナルド・シン
22 GK フィンランド ユッシ・ヤースケライネン
23 DF インド アンワル・アリ
24 GK インド デブジット・マジャンダー
29 MF インド ビピン・シン
31 DF インド アウグスティン・フェルナンデス
33 DF インド プラビール・ダス
36 DF インド アシュトシュ・メータ
87 FW ポルトガル ゼキーニャ
99 FW フィンランド ニャジ・クキ
監督

メーカー・スポンサー

期間 メーカー シャツスポンサー
2014-2015 Umbro Aircel
2015-2017 NIVIA Birla Tyres
2017- CESC

歴代監督

歴代所属選手

GK

DF

MF

FW

脚注

外部リンク