コンテンツにスキップ

「戦国無双」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: ブランドとしてのXboxの記事作成に伴うリンク修正 - log
3行目: 3行目:
|Title = 戦国無双
|Title = 戦国無双
|Genre = [[アクションゲーム|タクティカルアクション]]
|Genre = [[アクションゲーム|タクティカルアクション]]
|Plat = [[PlayStation 2|プレイステーション2]] ['''PS2''']<br />[[Xbox]] ['''Xbox''']
|Plat = [[PlayStation 2|プレイステーション2]] ['''PS2''']<br />[[Xbox (ゲーム機)|Xbox]] ['''Xbox''']
|Dev = [[コーエー]]([[オメガフォース]])
|Dev = [[コーエー]]([[オメガフォース]])
|Pub = コーエー
|Pub = コーエー
16行目: 16行目:
キャッチコピーは「'''敵を貫く、鋼の信念。これぞ戦国の一騎当千!'''」。
キャッチコピーは「'''敵を貫く、鋼の信念。これぞ戦国の一騎当千!'''」。


2004年7月29日には、[[Xbox]]版『戦国無双』が発売されている(シリーズ唯一の[[Xbox]]版でもある)。
2004年7月29日には、[[Xbox (ゲーム機)|Xbox]]版『戦国無双』が発売されている(シリーズ唯一の[[Xbox (ゲーム機)|Xbox]]版でもある)。


== キャラクター ==
== キャラクター ==

2020年1月1日 (水) 09:24時点における版

戦国無双
ジャンル タクティカルアクション
対応機種 プレイステーション2 [PS2]
Xbox [Xbox]
開発元 コーエーオメガフォース
発売元 コーエー
人数 1人(2人同時プレイ可能)
メディア DVD-ROM1枚
発売日 [PS2] 2004年2月11日
[Xbox] 2004年7月29日
対象年齢 CEROB(12才以上対象)
売上本数 [PS2] 107万本[1]
テンプレートを表示

戦国無双』(せんごくむそう)は、 2004年2月11日コーエーより発売されたアクションゲーム戦国無双シリーズの第1作。海外でのタイトルは『Samurai Warriors』。

キャッチコピーは「敵を貫く、鋼の信念。これぞ戦国の一騎当千!」。

2004年7月29日には、Xbox版『戦国無双』が発売されている(シリーズ唯一のXbox版でもある)。

キャラクター

真田幸村前田慶次織田信長明智光秀石川五右衛門上杉謙信お市阿国くのいち雑賀孫市武田信玄伊達政宗濃姫服部半蔵森蘭丸がPCとして登場。特殊NPCとして羽柴秀吉徳川家康浅井長政今川義元本願寺顕如も登場している。

  • 「新武将」モードでのエディットによりオリジナルの武将を作成できる(武器の右に書いてある漢字は、左側が無双奥義、右側が無双秘奥義を発動した時に表示される字で男女により異なる)。
    • 声:緑川光前田愛
    • 武器:(男 極 魁、女 疾 彩)・(男 砕 鋭、女 華 裂)・薙刀(男 破 絶、女 綺 聖)(エディットにより異なる)
    • 受けさせる修行とその結果、および最終的な仕官先によって成長タイプやパラメータ、得意属性が異なる。条件を満たすと間接攻撃武器を鉄砲にすることが可能。モーションは汎用武将のものが元になっている。
    • ストーリーは最初に今川軍に所属し、義元の死後武田軍の一員として活躍する。その後長篠の戦いでの敗戦後、徳川軍に所属することになる。終盤、上田城の戦いにおいて大坂夏の陣で豊臣方・徳川方のどちらに味方するかの分岐が生じ、それによってエンディングも異なるものになる(ただし、どちらのエンディングもムービーを用いたものではない)。

主題歌

BoABe the one

戦国無双 猛将伝

戦国無双 猛将伝
ジャンル タクティカルアクション
対応機種 プレイステーション2 [PS2]
開発元 コーエー(オメガフォース)
発売元 コーエー
人数 1人(2人同時プレイ可能)
メディア DVD-ROM1枚
発売日 2004年9月16日
対象年齢 CEROB(12才以上対象)
テンプレートを表示

戦国無双 猛将伝』(せんごくむそう もうしょうでん)は、 2004年9月16日にコーエーより発売されたアクションゲーム。

キャッチコピーは「猛き戦国、再び!」。

『戦国無双』の拡張版。『戦国無双』と連動させることで戦国無双の物語やステージをプレイすることが出来る。

新キャラクター
特にプレイヤー武将として参戦のリクエストが高かった羽柴秀吉と今川義元がPCに昇格、また新キャラクターとして本多忠勝稲姫が参戦。本多忠勝もオリジナルでNPCとして登場はしていたが、一般武将の扱いでありキャラクターグラフィック等も汎用のものが使用されていた。
新登場ステージ
小牧・長久手の戦い
金ヶ崎の戦い
雑賀攻め
仕合モード
新たに「決闘」「相撲」「死守」の三つのステージが追加。

脚注

  1. ^ GEIMIN.NET/国内歴代ミリオン出荷タイトル一覧、GEIMIN.NET、2013年2月27日閲覧。

外部リンク