コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「デッカ航法」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
リンクの追加・削除
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 内閣府ウェブサイトの「https:」への切り替え - log
1行目: 1行目:
'''デッカ航法'''(デッカこうほう、{{lang-en-short|Decca Navigator System}})は地上系の[[電波航法]]システムの一つ。主に[[船舶]]で利用されていた<ref name="cao">[http://www8.cao.go.jp/cstp/tyousakai/cosmo/sokuihaihu02/sankosiryo2-2.pdf 測位技術に関する技術変遷とニーズの変遷の相関(案)総合科学技術会議 宇宙開発利用専門調査会 測位分野検討会]</ref>。
'''デッカ航法'''(デッカこうほう、{{lang-en-short|Decca Navigator System}})は地上系の[[電波航法]]システムの一つ。主に[[船舶]]で利用されていた<ref name="cao">[https://www8.cao.go.jp/cstp/tyousakai/cosmo/sokuihaihu02/sankosiryo2-2.pdf 測位技術に関する技術変遷とニーズの変遷の相関(案)総合科学技術会議 宇宙開発利用専門調査会 測位分野検討会]</ref>。


使用[[周波数]]は70 - 130kHz<ref name="cao"/>。[[LORAN|ロラン]]と同じく地上系の電波航法システムである。ロランが[[パルス波]]の到達時間差(および[[位相]]差)を用いるのに対し、デッカは連続波の位相差を用いて測位する<ref name="cao"/>。
使用[[周波数]]は70 - 130kHz<ref name="cao"/>。[[LORAN|ロラン]]と同じく地上系の電波航法システムである。ロランが[[パルス波]]の到達時間差(および[[位相]]差)を用いるのに対し、デッカは連続波の位相差を用いて測位する<ref name="cao"/>。

2020年2月27日 (木) 15:30時点における版

デッカ航法(デッカこうほう、: Decca Navigator System)は地上系の電波航法システムの一つ。主に船舶で利用されていた[1]

使用周波数は70 - 130kHz[1]ロランと同じく地上系の電波航法システムである。ロランがパルス波の到達時間差(および位相差)を用いるのに対し、デッカは連続波の位相差を用いて測位する[1]

日本では昭和40年代に運用が開始された[2]。しかしGPSの普及などにより、日本では2001年4月1日に運用が停止された[1]

脚注

関連項目