「大阪市立住之江図書館」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
m →外部リンク: 体裁を調整。 |
|||
59行目: | 59行目: | ||
=== アクセス === |
=== アクセス === |
||
* [[ |
* [[Osaka Metro四つ橋線]]・[[大阪市高速電気軌道南港ポートタウン線|南港ポートタウン線]] [[住之江公園駅]] 南東へ約400m |
||
== 脚注 == |
== 脚注 == |
2020年3月23日 (月) 12:27時点における版
大阪市立住之江図書館 | |
---|---|
施設情報 | |
管理運営 | 2005年3月 |
開館 | 1977年(昭和52年)11月1日 |
所在地 |
〒559-0015 大阪府大阪市住之江区南加賀屋3-1-20 |
位置 | 北緯34度36分23.2秒 東経135度28分29.8秒 / 北緯34.606444度 東経135.474944度座標: 北緯34度36分23.2秒 東経135度28分29.8秒 / 北緯34.606444度 東経135.474944度 |
ISIL | JP-1002166 |
統計情報 | |
蔵書数 |
図書約7万冊 雑誌92タイトル 新聞10紙 ビデオ約2400本(2005年3月時点) |
公式サイト | http://www.oml.city.osaka.lg.jp/?page_id=142 |
地図 | |
プロジェクト:GLAM - プロジェクト:図書館 |
大阪市立住之江図書館(おおさかしりつすみのえとしょかん)は、大阪府大阪市にある公立の図書館。大阪市立図書館のうち住之江区にある地域図書館(分館)。
概要
大阪市立図書館のうち住之江区にある地域図書館(分館)。 大阪市立図書館は中央図書館(西区)と、地域図書館(西区以外の各区の分館)の合計24館で構成され、貸出した館以外での返却も可能である。 館内にはオムリス(OMLIS)の専用端末があり、全館の資料の検索が出来る。 電話による音声応答サービスでの予約が可能。インターネット(携帯電話を含む)で資料検索や貸出予約も可能。
沿革
- 1977(昭和52)年11月1日 開館[1]
- 2016年から「みんなのノート」:利用者間の交流をはかるためのノートを設置[2]
- 2014年から「思い出のこし」:「このまちの思い出を教えてください」として町の思い出を募集し、収集保存する活動を始める[3]。
施設概要
- 開館 :1977年(昭和52年)11月1日
- 延床面積:788.53平方メートル
- 閲覧室 :399平方メートル
(図書館は3階、1階は老人福祉センター、2階は住之江会館)
所蔵
- 図書 :約7万冊
- 雑誌 :92タイトル
- 新聞 :10紙
- ビデオ:約2400本
(平成17年3月末現在)
貸出
- ひとり15冊まで(うち、DVD、ビデオ、CD、カセットは計5点まで)15日間
アクセス
- Osaka Metro四つ橋線・南港ポートタウン線 住之江公園駅 南東へ約400m
脚注
- ^ “住之江図書館 アクセス・施設案内”. 大阪市立図書館. 2018年3月11日閲覧。
- ^ http://www.oml.city.osaka.lg.jp/?page_id=142
- ^ <報告>"地域情報発信のありかたについてー「思い出のこし」と「戦国時代を舞台にした歴史小説:calilリンクつき」の事例より-" 『図書館界』67巻5号(通巻86号)Jan., 2016
外部リンク