コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「港住吉神社」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 「Osaka Metro」のリンク修正 - log
42行目: 42行目:


;交通アクセス
;交通アクセス
* 最寄駅:[[大阪市高速電気軌道|大阪メトロ]][[大阪市高速電気軌道中央線|中央線]][[大阪港駅]]下車後、徒歩約7分
* 最寄駅:[[大阪市高速電気軌道|大阪メトロ]][[Osaka Metro中央線|中央線]][[大阪港駅]]下車後、徒歩約7分


== 脚注 ==
== 脚注 ==

2020年3月23日 (月) 13:43時点における版

港住吉神社

拝殿
所在地 大阪府大阪市港区築港1丁目5番20号
位置 北緯34度39分12.4秒 東経135度26分18.5秒 / 北緯34.653444度 東経135.438472度 / 34.653444; 135.438472 (港住吉神社)座標: 北緯34度39分12.4秒 東経135度26分18.5秒 / 北緯34.653444度 東経135.438472度 / 34.653444; 135.438472 (港住吉神社)
主祭神 住吉大神
創建 1842年(天保13年)3月18日
例祭 例大祭7月15日
地図
港住吉神社の位置(大阪府内)
港住吉神社
港住吉神社
テンプレートを表示

港住吉神社(みなとすみよしじんじゃ)は、大阪府大阪市港区築港にある神社住吉大社境外社である[1]

祭神

歴史

天保13年(1842年)3月18日に、航海の神である住吉大神を大阪港入港の目印となっていた天保山山頂に祀ったのが始まりである。 その後、元治元年(1864年)に天保山山頂に砲台を設置することになり、場所を移転。大正6年(1917年)には天保山運河掘削工事のため、現在の場所へ移転した[2]

境内

祭事

  • 7月14日 宵宮祭[3]
  • 7月15日 例大祭[3]

現地情報

所在地
交通アクセス

脚注

出典

  1. ^ 港住吉神社御鎮座一四〇年記念事業委員会 「港住吉神社沿革」 P2
  2. ^ 住吉大社「住吉っさん27」港住吉神社と大阪港-今こそ振り返る大阪築港/小出英詞 p.2-5
  3. ^ a b 7月の行事:祭と年中行事 住吉大社

外部リンク