コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「大阪市立住吉川小学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 「Osaka Metro」のリンク修正 - log
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 「Osaka Metro」のリンク修正 - log
58行目: 58行目:
== 交通 ==
== 交通 ==
* [[大阪市高速電気軌道|大阪市高速電気軌道 (Osaka Metoro)]][[Osaka Metro四つ橋線|四つ橋線]] [[北加賀屋駅]] 南へ約800m。
* [[大阪市高速電気軌道|大阪市高速電気軌道 (Osaka Metoro)]][[Osaka Metro四つ橋線|四つ橋線]] [[北加賀屋駅]] 南へ約800m。
* 大阪市高速電気軌道 (Osaka Metoro) 四つ橋線・[[大阪市高速電気軌道南港ポートタウン線|ニュートラム南港ポートタウン線]] [[住之江公園駅]] 北東へ約1km。
* 大阪市高速電気軌道 (Osaka Metoro) 四つ橋線・[[Osaka Metro南港ポートタウン線|ニュートラム南港ポートタウン線]] [[住之江公園駅]] 北東へ約1km。
* [[南海本線]] [[住吉大社駅]] 西へ約1km。
* [[南海本線]] [[住吉大社駅]] 西へ約1km。
* [[大阪シティバス]] 西加賀屋4丁バス停 (29系統・76系統) 、姫松橋バス停 (48系統) 。
* [[大阪シティバス]] 西加賀屋4丁バス停 (29系統・76系統) 、姫松橋バス停 (48系統) 。

2020年3月23日 (月) 16:35時点における版

大阪市立住吉川小学校
過去の名称 大阪市立加賀屋小学校分校
国公私立の別 公立学校
設置者 大阪市
設立年月日 1953年4月1日
創立記念日 6月1日
共学・別学 男女共学
所在地 559-0016
大阪府大阪市住之江区西加賀屋4丁目1番4号
北緯34度36分53.1秒 東経135度28分43.3秒 / 北緯34.614750度 東経135.478694度 / 34.614750; 135.478694
外部リンク 公式サイト
プロジェクト:学校/小学校テンプレート
テンプレートを表示

大阪市立住吉川小学校(おおさかしりつ すみよしがわしょうがっこう)は、大阪府大阪市住之江区にある公立小学校

住之江区中部の住宅地を校区としている。

沿革

児童数の増加により大阪市立加賀屋小学校の学校規模が過大になったため、同校の分校が1950年に現在地に開設された。分校は1950年6月1日、3年生児童467名を収容して授業を開始した。分校での授業を開始した6月1日を創立記念日としている。

1952年には校舎が増設され、1-3年生児童が学ぶ学年分校となった。1953年4月1日付で加賀屋小学校より校区の南部を分離する形で独立し、大阪市立住吉川小学校として6年生までの児童で開校している。

開校時の児童数は23学級・1123人だった。開校直後は児童数が増加し続け、第一次ベビーブーム世代が小学生となった1959年度には児童数がピークに達し、40学級2179人となった。以降は児童数が徐々に減少している。

開校当初は教室が不足し、二部授業を余儀なくされていた。校舎が次々と増築され、1960年には二部授業が完全解消されている。

1985年には大阪市立小学校で初めて、アメリカンフットボールの指導を取り入れている。

年表

通学区域

  • 住之江区 東加賀屋3-4丁目、中加賀屋3-4丁目、西加賀屋3-4丁目、緑木2丁目、柴谷2丁目。
卒業生は基本的に大阪市立真住中学校に進学する。(1991年度以前卒業生は、大阪市立加賀屋中学校に進学していた。)

出身者

交通

参考文献

  • 大阪市立住吉川小学校創立50周年記念事業委員会記念誌委員会『住吉川 創立50周年記念誌』2002年。 

関連項目

外部リンク