コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「円子修平」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 首都大学東京関連1(リンクの修正、カテゴリ修正) - log
1行目: 1行目:
'''円子 修平'''(圓子修平、まるこ しゅうへい、[[1931年]][[12月24日]] - [[2003年]][[9月28日]])は、日本の[[ドイツ文学者]]。[[東京都立大学]]名誉教授。
'''円子 修平'''(圓子修平、まるこ しゅうへい、[[1931年]][[12月24日]] - [[2003年]][[9月28日]])は、日本の[[ドイツ文学者]]。[[東京都立大学 (1949-2011)]]名誉教授。


[[トーマス・マン]]、[[ロベルト・ムージル]]などを研究、翻訳した。1995年まで都立大学教授、定年後は明治大学法学部兼任講師を務めた。
[[トーマス・マン]]、[[ロベルト・ムージル]]などを研究、翻訳した。1995年まで都立大学教授、定年後は明治大学法学部兼任講師を務めた。

2020年3月25日 (水) 00:21時点における版

円子 修平(圓子修平、まるこ しゅうへい、1931年12月24日 - 2003年9月28日)は、日本のドイツ文学者東京都立大学 (1949-2011)名誉教授。

トーマス・マンロベルト・ムージルなどを研究、翻訳した。1995年まで都立大学教授、定年後は明治大学法学部兼任講師を務めた。

退官記念論文集

  • カルポス 同学社 1995

翻訳

  • ある詐欺師の回想 フェリクス・クルルの告白 トーマス・マン 高橋義孝、森川俊夫共訳 新潮社 1961
  • ルカーチ著作集 1 魂と形式 川村二郎三城満禧共訳 白水社 1969
  • ヴァルター・ベンヤミン著作集 6 ボードレールのいくつかのモティーフについて、セントラル・パーク、翻訳者の使命 晶文社 1970
  • ファウストゥス博士 トーマス・マン 新潮世界文学 新潮社 1971。「マン全集6」新潮社に収録
  • ブデンブローク家の人々 トーマス・マン 世界の文学 中央公論社 1972
  • 夢想家たち ローベルト・ムシル 河出書房新社 1973
  • ジンメル著作集 7 文化の哲学 大久保健治共訳 白水社 1976、復刊1994
  • ヘルマンとドロテーア ゲーテ 世界文学全集 集英社 1976
  • ルキウス・エウリヌスの遺書 ノサック 世界の文学 集英社 1977
  • 魔の山 トーマス・マン 全2巻 世界文学全集 集英社 1980
  • カフカ全集 1 流刑地にて 新潮社 1980
  • カフカ=コロキウム クロード・ダヴィッド編 法政大学出版局 1984(りぶらりあ選書)
  • 大世界劇場 宮廷祝宴の時代 R.アレヴィン、K.ゼルツレ 法政大学出版局 1985(叢書ウニベルシタス)
  • ギリシアの光と神々 カール・ケレーニイ 法政大学出版局 1987(叢書ウニベルシタス)
  • トーニオ・クレーガー、ヴェネツィア客死 トーマス・マン 集英社ギャラリー「世界の文学」 集英社 1990
    • ベニスに死す 集英社文庫 2011
  • ムージル著作集 第8巻 熱狂家たち、生前の遺稿 斎藤松三郎共訳 松籟社 1996
  • ムージル日記 ローベルト・ムージル 法政大学出版局 2001
  • ムージル書簡集 国書刊行会 2002
  • ムージル・エッセンス 魂と厳密性 岡田素之・早坂七緒・北島玲子・堀田真紀子共訳 中央大学出版部 2003