「北川悌二」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし |
|||
1行目: | 1行目: | ||
'''北川 悌二'''(きたがわ ていじ、[[1914年]][[7月2日]]- [[1984年]][[12月16日]]<ref>『著作権台帳』</ref>)は、英文学者。 |
'''北川 悌二'''(きたがわ ていじ、[[1914年]][[7月2日]]- [[1984年]][[12月16日]]<ref>『著作権台帳』</ref>)は、英文学者。 |
||
東京生まれ。1938年[[東京帝国大学]]文学部英文科卒。[[松本高等学校 (旧制)|旧制松本高等学校]]教授、[[東京都立大学]]助教授、[[東京大学]]教養学部教授、1975年定年、[[立正大学]]教授、[[獨協大学]]教授。 |
東京生まれ。1938年[[東京帝国大学]]文学部英文科卒。[[松本高等学校 (旧制)|旧制松本高等学校]]教授、[[東京都立大学 (1949-2011)]]助教授、[[東京大学]]教養学部教授、1975年定年、[[立正大学]]教授、[[獨協大学]]教授。 |
||
[[エリザベス朝]]演劇から[[サマセット・モーム]]、[[チャールズ・ディケンズ]]、[[ハーマン・メルヴィル]]など幅広く翻訳した。 |
[[エリザベス朝]]演劇から[[サマセット・モーム]]、[[チャールズ・ディケンズ]]、[[ハーマン・メルヴィル]]など幅広く翻訳した。 |
2020年3月25日 (水) 00:41時点における版
北川 悌二(きたがわ ていじ、1914年7月2日- 1984年12月16日[1])は、英文学者。
東京生まれ。1938年東京帝国大学文学部英文科卒。旧制松本高等学校教授、東京都立大学 (1949-2011)助教授、東京大学教養学部教授、1975年定年、立正大学教授、獨協大学教授。
エリザベス朝演劇からサマセット・モーム、チャールズ・ディケンズ、ハーマン・メルヴィルなど幅広く翻訳した。
著書
- 『英語 新制高等学校』明修社 1949
- 『マーロウ研究』研究社出版、1964
- 『ジョン・ウェブスター研究』北星堂書店、1972
- 『モービー・ディック辞典』北星堂書店 1981
共著
翻訳
- サマセット・モーム『愛の勝利』三笠書房 1956
- サマセット・モーム『初恋』三笠書房 1957
- ジーン・ウエブスター『あしながおじさん、続あしながおじさん』世界若草文学全集 三笠書房 1959
- メルヴィル『バートルビー』南雲堂、1960
- バートランド・ラッセル『事実と虚構』音羽書房 1962
- A・ハックスリィ『平和主義者の道』南雲堂英和対訳学生文庫、1962
- シェイクスピア「ヴェロナの二紳士」世界古典文学全集 筑摩書房 1964
- マーガレット・ケネディ『永遠の処女』三笠書房 1965
- 「ジョン王」シェイクスピア全集 世界古典文学全集、筑摩書房、1966
- ディケンズ『オリヴァ・トウイスト』三笠書房 1968 / 角川文庫 上下 改版2006
- トマス・ナッシュ『悲運の旅人』多田幸蔵共訳 北星堂書店 1969
- トマス・デカー『しゃれ者いろは帳』北星堂書店 1969
- トマス・ナッシュ『文なしピアスが悪魔への嘆願』多田幸蔵共訳 北星堂書店 1970
- ディケンズ『クリスマス・キャロル』三笠書房 1971/ 講談社文庫
- ディケンズ『ピクウィック・クラブ』三笠書房 1971 / ちくま文庫 全3巻 1990
- サマセット・モーム『月と六ペンス』講談社文庫 1972
- ディケンズ『骨董屋』三笠書房 1973 / ちくま文庫 上下 1989
- トマス・ロッジ『ロザリンド』北星堂書店 1973
- モーム『人間の絆』講談社文庫 上下、1973
- ディケンズ『マーティン・チャズルウィット』三笠書房 1974 / ちくま文庫 全3巻 1993
- パール・バック『大地』潮文庫 1974
- ロバート・ロリン・コールダー『W.サマセット・モームと自由の探求』北星堂書店 1976
- サミュエル・バトラー『万人の道』旺文社文庫、1977
- 『リア王年代記』北星堂書店 1978
- サマセット・モーム『雨・赤毛』講談社文庫 1978
- モーム『ライザの初恋』講談社文庫 1979
- アーサー・ブルック『ロウミアスとジューリエット』北星堂書店 1979
Web上の関連テキスト
- バートランド・ラッセル(著),北川悌二(訳)『事実と虚構』訳者あとがき (音羽書房,1962年7月 194pp.) ]
脚注
- ^ 『著作権台帳』