コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「平尾和雄」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
: +{{Normdaten}}
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 首都大学東京関連1(リンクの修正、カテゴリ修正) - log
1行目: 1行目:
'''平尾 和雄'''(ひらお かずお、[[1946年]][[12月19日]]<ref>『文芸年鑑』2008年</ref> - )は、日本の[[ノンフィクション作家]]。[[埼玉県]]出身。[[東京都立大学]]卒。1972年[[ネパール]]の[[ダウラギリ]]県タトパニ村で[[ネパール人]]女性スルジェと結婚、旅館・スルジェ館を開業。87年帰国。1981年『ヒマラヤ・スルジェ館物語』で第3回[[講談社ノンフィクション賞]]受賞。<ref>『スルジェ ネパールと日本で生きた女性』著者紹介</ref>
'''平尾 和雄'''(ひらお かずお、[[1946年]][[12月19日]]<ref>『文芸年鑑』2008年</ref> - )は、日本の[[ノンフィクション作家]]。[[埼玉県]]出身。[[東京都立大学 (1949-2011)]]卒。1972年[[ネパール]]の[[ダウラギリ]]県タトパニ村で[[ネパール人]]女性スルジェと結婚、旅館・スルジェ館を開業。87年帰国。1981年『ヒマラヤ・スルジェ館物語』で第3回[[講談社ノンフィクション賞]]受賞。<ref>『スルジェ ネパールと日本で生きた女性』著者紹介</ref>


==著書==
==著書==

2020年3月25日 (水) 01:29時点における版

平尾 和雄(ひらお かずお、1946年12月19日[1] - )は、日本のノンフィクション作家埼玉県出身。東京都立大学 (1949-2011)卒。1972年ネパールダウラギリ県タトパニ村でネパール人女性スルジェと結婚、旅館・スルジェ館を開業。87年帰国。1981年『ヒマラヤ・スルジェ館物語』で第3回講談社ノンフィクション賞受賞。[2]

著書

  • 『ヒマラヤの花嫁』日本交通公社、1976 のち中公文庫
  • 『ヒマラヤ・スルジェ館物語』講談社、1981 のち文庫
  • 『ネパール旅の雑学ノート 暮らし/トレッキング/スルジェ館その後』ダイヤモンド社 1996
  • 『スルジェ ネパールと日本で生きた女性』旅行人 2001

  1. ^ 『文芸年鑑』2008年
  2. ^ 『スルジェ ネパールと日本で生きた女性』著者紹介