コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「大串隆吉」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 首都大学東京関連1(リンクの修正、カテゴリ修正) - log
1行目: 1行目:
'''大串 隆吉'''(おおぐし りゅうきち、[[1945年]] - )は、教育学者、[[東京都立大学]]・[[首都大学東京]]名誉教授。
'''大串 隆吉'''(おおぐし りゅうきち、[[1945年]] - )は、教育学者、[[東京都立大学 (1949-2011)]]・[[首都大学東京]]名誉教授。


佐賀県生まれ。東京都立大学人文学部卒、同大学院人文科学研究科博士課程中退。1973年同人文学部助手。講師、助教授、教授、首都大学東京都市教養学部教授。2008年定年退任、名誉教授。[[日本社会教育学会]]事務局長、同副会長、『月刊社会教育』編集長、[[社会教育推進全国協議会]]委員長など。
佐賀県生まれ。東京都立大学人文学部卒、同大学院人文科学研究科博士課程中退。1973年同人文学部助手。講師、助教授、教授、首都大学東京都市教養学部教授。2008年定年退任、名誉教授。[[日本社会教育学会]]事務局長、同副会長、『月刊社会教育』編集長、[[社会教育推進全国協議会]]委員長など。

2020年3月25日 (水) 01:30時点における版

大串 隆吉(おおぐし りゅうきち、1945年 - )は、教育学者、東京都立大学 (1949-2011)首都大学東京名誉教授。

佐賀県生まれ。東京都立大学人文学部卒、同大学院人文科学研究科博士課程中退。1973年同人文学部助手。講師、助教授、教授、首都大学東京都市教養学部教授。2008年定年退任、名誉教授。日本社会教育学会事務局長、同副会長、『月刊社会教育』編集長、社会教育推進全国協議会委員長など。

著書

  • 『日本社会教育史と生涯学習 新版』エイデル研究所 1998
  • 『青年団と国際交流の歴史』有信堂高文社 1999
  • 『社会教育入門』有信堂高文社 2008

共編著

  • 『日本社会教育史』藤田秀雄共編著 エイデル研究所 1984
  • 『青少年育成・援助と教育 ドイツ社会教育の歴史、活動、専門性に学ぶ』生田周二,吉岡真佐樹共著 有信堂高文社 2011

翻訳

  • フランツ・ハンブルガー『社会福祉国家の中の社会教育 ドイツ社会教育入門』有信堂高文社 2013