「藤田幸一郎」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 |
|||
1行目: | 1行目: | ||
'''藤田 幸一郎'''(ふじた こういちろう、[[1944年]] - )は、日本の[[西洋史]]学者。専門は[[近代]][[ドイツ]][[農村]][[社会経済史]]、[[ヨーロッパ]]農村史。[[一橋大学]]名誉教授。 |
'''藤田 幸一郎'''(ふじた こういちろう、[[1944年]] - )は、日本の[[西洋史]]学者。専門は[[近代]][[ドイツ]][[農村]][[社会経済史]]、[[ヨーロッパ]]農村史。[[一橋大学]]名誉教授。 |
||
[[愛媛県]]生まれ。1967年[[東京大学教育学部]]卒、1977年[[東京大学大学院経済学研究科]]博士課程満期退学 1982年「19世紀前半期のドイツ農村プロレタリアート」で[[経済学博士]]。1976年[[東京都立大学]]助手、1982年[[明治学院大学]]経済学部助教授、1988年教授、1990年[[一橋大学経済学部]]教授。1996年ブレーメン大学国際経済研究所客員研究員、2001年[[カール・フォン・オシエツキー大学オルデンブルク]]客員教授。2008年一橋大学定年、名誉教授となった<ref>[http://www.econ.hit-u.ac.jp/~koho/jpn/introduce/hokoku/hokoku2007/pdf/HI_fujita.pdf#search=%27%E8%97%A4%E7%94%B0%E5%B9%B8%E4%B8%80%E9%83%8E%27 一橋大学]</ref>。 |
[[愛媛県]]生まれ。1967年[[東京大学教育学部]]卒、1977年[[東京大学大学院経済学研究科]]博士課程満期退学 1982年「19世紀前半期のドイツ農村プロレタリアート」で[[経済学博士]]。1976年[[東京都立大学 (1949-2011)]]助手、1982年[[明治学院大学]]経済学部助教授、1988年教授、1990年[[一橋大学経済学部]]教授。1996年ブレーメン大学国際経済研究所客員研究員、2001年[[カール・フォン・オシエツキー大学オルデンブルク]]客員教授。2008年一橋大学定年、名誉教授となった<ref>[http://www.econ.hit-u.ac.jp/~koho/jpn/introduce/hokoku/hokoku2007/pdf/HI_fujita.pdf#search=%27%E8%97%A4%E7%94%B0%E5%B9%B8%E4%B8%80%E9%83%8E%27 一橋大学]</ref>。 |
||
西洋近代経済史が専門。妻は教育史学者の[[土方苑子]](1945-2017)<ref>[http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/obituaries/CK2017110202000182.html 土方苑子訃報]</ref>。藤田ゼミ出身者には[[保苅実]](夭逝)、[[森宜人]](一橋大学准教授)、[[野上元]](筑波大学准教授)、[[永山のどか]](青山学院大学教授)等がいる<ref>[http://jfn.josuikai.net/semi/mori/EH.htm][[如水会]]</ref><ref>JOHAニューズレター - 日本オーラル・ヒストリー学会PDFjoha.jp › JOHA.NewsLetter31.re_.pdf</ref>。 |
西洋近代経済史が専門。妻は教育史学者の[[土方苑子]](1945-2017)<ref>[http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/obituaries/CK2017110202000182.html 土方苑子訃報]</ref>。藤田ゼミ出身者には[[保苅実]](夭逝)、[[森宜人]](一橋大学准教授)、[[野上元]](筑波大学准教授)、[[永山のどか]](青山学院大学教授)等がいる<ref>[http://jfn.josuikai.net/semi/mori/EH.htm][[如水会]]</ref><ref>JOHAニューズレター - 日本オーラル・ヒストリー学会PDFjoha.jp › JOHA.NewsLetter31.re_.pdf</ref>。 |
2020年3月25日 (水) 01:53時点における版
藤田 幸一郎(ふじた こういちろう、1944年 - )は、日本の西洋史学者。専門は近代ドイツ農村社会経済史、ヨーロッパ農村史。一橋大学名誉教授。
愛媛県生まれ。1967年東京大学教育学部卒、1977年東京大学大学院経済学研究科博士課程満期退学 1982年「19世紀前半期のドイツ農村プロレタリアート」で経済学博士。1976年東京都立大学 (1949-2011)助手、1982年明治学院大学経済学部助教授、1988年教授、1990年一橋大学経済学部教授。1996年ブレーメン大学国際経済研究所客員研究員、2001年カール・フォン・オシエツキー大学オルデンブルク客員教授。2008年一橋大学定年、名誉教授となった[1]。
西洋近代経済史が専門。妻は教育史学者の土方苑子(1945-2017)[2]。藤田ゼミ出身者には保苅実(夭逝)、森宜人(一橋大学准教授)、野上元(筑波大学准教授)、永山のどか(青山学院大学教授)等がいる[3][4]。
著書
- 『近代ドイツ農村社会経済史』未来社 1984
- 『狂気の近代』花伝社 1988
- 『都市と市民社会 近代ドイツ都市史』青木書店 1988
- 『手工業の名誉と遍歴職人 近代ドイツの職人世界』未来社 1994
- 『ヨーロッパ農村景観論』日本経済評論社 2014