コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「井田進也」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 首都大学東京関連1(リンクの修正、カテゴリ修正) - log
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 首都大学東京関連1(リンクの修正、カテゴリ修正) - log
91行目: 91行目:
[[Category:日本近現代思想史家]]
[[Category:日本近現代思想史家]]
[[Category:フランス文学者]]
[[Category:フランス文学者]]
[[Category:東京都立大学の教員]]
[[Category:東京都立大学の教員]]
[[Category:大妻女子大学の教員]]
[[Category:大妻女子大学の教員]]
[[Category:東京大学出身の人物]]
[[Category:東京大学出身の人物]]

2020年3月25日 (水) 02:26時点における版

井田 進也
(いだ しんや)
人物情報
生誕 1938年
学問
研究分野 比較思想史
中江兆民
福澤諭吉
研究機関 東京都立大学 (1949-2011)
大妻女子大学
福沢研究センター
特筆すべき概念 井田メソッド
主要な作品 『中江兆民のフランス』(1987年)
『二〇〇一年の中江兆民』(2001年)
『歴史とテクスト』(2001年)
学会 日本フランス語フランス文学会
東大比較文学会
テンプレートを表示

井田 進也(いだ しんや、1938年 - 2016年11月27日[1])は日本の比較思想史研究家。大妻女子大学名誉教授。

中江兆民全集』(岩波書店)の編集者の一人。文学博士。福沢研究センター客員研究員。無署名論説認定方法を応用した『福澤諭吉全集』収録の「時事新報論説」執筆者再認定を実行している。2016年12月27日死去。叙従四位瑞宝小綬章追贈。

略歴

  • 1961年 東京大学教養学部教養学科卒
  • 1963年 東京大学大学院比較文学比較文化研究科修士課程修了
  • 1963年~1972年 東京都立大学 (1949-2011)人文学部仏文科助手
  • 1973年~1998年 東京都立大学人文学部仏文科で助教授、教授
  • 1987年 『中江兆民のフランス』で東大文学博士 
  • 1998年~ 大妻女子大学教授
  • 2003年~2006年 大妻女子大学比較文化学部長
  • 2009年 定年退職
  • 2011年 大妻女子大学名誉教授

著作

単著

  • 『中江兆民のフランス』岩波書店、1987年12月。ISBN 4-00-001537-0 
  • 『歴史とテクスト――西鶴から諭吉まで』光芒社、2001年12月。ISBN 4-89542-189-9 
  • 『二〇〇一年の中江兆民――憲法から義太夫節まで』光芒社、2001年12月。ISBN 4-89542-190-2 

校注・編著・共著

翻訳

中国語論文

関連項目

脚注

  1. ^ 『官報』6930号、平成29年1月5日

外部リンク