コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「堀内守」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 首都大学東京関連1(リンクの修正、カテゴリ修正) - log
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 首都大学東京関連1(リンクの修正、カテゴリ修正) - log
42行目: 42行目:
{{デフォルトソート:ほりうち まもる}}
{{デフォルトソート:ほりうち まもる}}
[[Category:日本の教育学者]]
[[Category:日本の教育学者]]
[[Category:東京都立大学の教員]]
[[Category:東京都立大学の教員]]
[[Category:名古屋大学の教員]]
[[Category:名古屋大学の教員]]
[[Category:日本福祉大学の教員]]
[[Category:日本福祉大学の教員]]

2020年3月25日 (水) 02:51時点における版

堀内 守(ほりうち まもる、1932年4月10日 - )は、日本の教育学者、名古屋大学名誉教授。

来歴

長野県小県郡真田町(現上田市)生まれ。東京大学教育学部卒、同大学院社会学研究科教育学博士課程満期退学。1971年「コメニウス研究」で教育学博士名古屋大学)。1964年東京都立大学 (1949-2011)講師、1968年名古屋大学教育学部助教授、1980年教授(教育原論)。名古屋大学大学院多元数理科学研究科教授(社会構造数理)。1996年定年退官、名誉教授、日本福祉大学知多半島総合研究所所長(地域総合研究)。

著書

  • 『コメニウス研究』福村出版 1970
  • 『教育者 新しい人間像の発見』日本放送出版協会 NHKブックス 1971
  • 『教育思想の歴史』日本放送出版協会 NHK市民大学叢書 1975
  • 『文明の岐路に立つ教育』黎明書房 1978
  • 『構想力の時代』福村出版 1979
  • 『構想力の冒険』黎明書房 黎明選書 1979
  • 『原っぱとすみっこ 人間形成空間の構想』黎明書房 黎明選書 1980
  • 『黒板の思想』黎明書房 黎明選書 1981
  • 『手の宇宙誌』黎明書房 黎明選書 1982
  • 『コメニウスとその時代』玉川大学出版部 教育の発見双書 1984
  • 『世界子どもの歴史 4 ルネッサンス・宗教改革期』第一法規出版 1984
  • 『冒険の心こそ成長の芽』第三文明社 灯台ブックス 1984
  • 『教育と笑いの復権』玉川大学出版部 玉川選書 1985
  • 『知の喚起力』玉川大学出版部 1985
  • 『「叱り効果」と「おだて効果」』講談社 1986
  • 『手の人間学』愛知県教育サービスセンター編 第一法規出版東海支社 県民大学叢書 1986
  • 『なごや深層ウォッチング 名古屋のヴィジョンとデザイン』黎明書房 1987
  • 『幼児の"ふしぎ"な世界』第三文明社 灯台ブックス 1990
  • 『知を開く 書物の読み解き方』黎明書房 1996
  • 『知の裂け目』中日出版社 2003
  • 『カタチをば裁ち直し居候 分ける知・絡む知・束ねる知』中日出版社 2008

共編著

  • 『教育原理 教育演習双書 [新訂版]』共編著 学文社 1978
  • 『対談・人間観と教育観』村井実共著 東洋館出版社 1979
  • 『芸術と教育 創造の世界へ』編 講談社 人間の教育を考える 1981
  • 『教育の哲学』井野正人,斎藤正二共編著 北樹出版 現代哲学選書 1982
  • 『教育哲学の諸問題』編 名古屋大学出版会 1986

参考