コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「薬物」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
不適切部分を削除
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 覚醒剤取締法の改名に伴うリンク修正 - log
23行目: 23行目:
| 向精神薬 付表II || 第1種向精神薬
| 向精神薬 付表II || 第1種向精神薬
|-
|-
| 付表II一部の[[覚醒剤]] || (日本法の)覚せい剤 || [[覚せい剤取締法]]
| 付表II一部の[[覚醒剤]] || (日本法の)覚せい剤 || [[覚剤取締法]]
|-
|-
| 向精神薬 付表III || 第2種向精神薬 || rowspan="2" | [[麻薬取締法]]
| 向精神薬 付表III || 第2種向精神薬 || rowspan="2" | [[麻薬取締法]]

2020年4月22日 (水) 07:44時点における版

薬物(やくぶつ、drug)とは、

  1. 薬草などの自然界の物質及び化学物質に由来して、化学的に精製された物質。薬品のこと。
  2. 1.のうち、特にヒトや動物に投与したときに、何らかの生理的な作用を及ぼすもの。疾病の治療、予防、診断といった医療の用途に使用されるものは、医薬品といい、薬物というときはそれ以外の用途に使用するものを指すことが多い。酒やタバコは入門薬物(ゲートウェイ・ドラッグ)である。
  3. 2.のうち、特にそれを用いることで危険な依存性をもたらすアヘンマリファナヘロインなどの依存性薬物の略称。麻薬覚醒剤など、薬物依存の対象となるようなもの。
国際条約と日本法の照合
国際条約 規制物質 日本法
麻薬に関する単一条約 あへん あへん あへん法
大麻 大麻 大麻取締法
麻薬 麻薬 麻薬取締法
向精神薬に関する条約 向精神薬 付表I (日本法の)麻薬
向精神薬 付表II 第1種向精神薬
付表II一部の覚醒剤 (日本法の)覚せい剤 覚醒剤取締法
向精神薬 付表III 第2種向精神薬 麻薬取締法
向精神薬 付表IV 第3種向精神薬
対象外 タバコアルコールカフェイン

日本では、タバコ未成年者喫煙禁止法アルコール飲料は未成年者飲酒禁止法による規制がそれぞれ存在する。

たばこやアルコール飲料は、薬理学的には依存性物質であり、またニコチン依存症やアルコール使用障害・アルコール依存症という習慣性・常用・乱用に発展するという点で、保健衛生上はドラッグの一種に含まれる。

関連項目