「陳皇后 (漢武帝)」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし |
|||
59行目: | 59行目: | ||
[[Category:漢の武帝の皇后]] |
[[Category:漢の武帝の皇后]] |
||
[[Category:紀元前2世紀中国の女性]] |
[[Category:紀元前2世紀中国の女性]] |
||
[[Category:廃位された |
[[Category:廃位された后妃]] |
2020年6月4日 (木) 00:49時点における版
陳皇后 | |
---|---|
前漢の皇后 | |
在位 | 紀元前141年 - 紀元前130年 |
全名 | 陳阿嬌(小字) |
配偶者 | 武帝 |
父親 | 堂邑侯陳午 |
母親 | 館陶公主 |
陳皇后(ちんこうごう、生没年不詳)は、前漢の武帝の最初の皇后。武帝の従姉妹にあたる。
略歴
母は武帝の父の景帝の同母姉の館陶公主(堂邑長公主)劉嫖、父は堂邑侯陳午。
館陶公主は娘を皇太子に娶わせようと思ったが、当時の皇太子で甥である劉栄(武帝の異母兄)の母の栗姫が館陶公主と仲が悪かった。そこで館陶公主は景帝に王夫人の子である劉徹(武帝)を褒め、王夫人を皇后、劉徹を皇太子にすることに成功した。
武帝が即位すると彼女は皇后となり、寵愛をほしいままにしたが、10年以上も子ができなかった。一方で衛子夫が武帝に寵愛されたと聞くと、皇后は彼女の死を願い、一族も弟の衛青を連れ去り監禁するほどだった。皇后は呪術を用いて呪い、それが発覚して元光5年(紀元前130年)に廃位された。
母の館陶公主は姪である武帝の同母姉の平陽公主に「皇帝は私がいなければ皇太子になれなかったのに、どうしてわが娘を捨てるのだ」と訊いたが、平陽公主は「彼女に子ができないからです」と答えた。皇后は子が授かるようにと医者に多額の金を使ったが、結局子はできなかった。
十数年後に館陶公主が死去し、その数年後には陳皇后も亡くなった。
備考
中国の古典小説『漢武故事』では、陳皇后の小字を阿嬌としている。『漢武故事』にはまた、次のエピソードがある。
- 長公主はまだ幼い皇太子の劉徹と娘の阿嬌を会わせ、劉徹に「阿嬌を得たいかい?」と訊いた。劉徹は「もし阿嬌を得る事ができたら、金の建物に住まわせるよ」と答えたので、長公主は喜んで娘を彼に娶わせ、阿嬌は皇太子妃となった。
参考文献
登場作品
- テレビドラマ
- 『漢武大帝』(2004年、中国)
- 『美人心計〜一人の妃と二人の皇帝〜』(2012年、中国)
- 『賢后 衛子夫』(2014年)