コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「明徳義塾中学校・高等学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルアプリ編集 iOSアプリ編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
133行目: 133行目:
* [[琴奨菊和弘]](大相撲・[[大関]]) ※中等部・高等部在籍
* [[琴奨菊和弘]](大相撲・[[大関]]) ※中等部・高等部在籍
* [[栃煌山雄一郎]](大相撲・幕内力士)
* [[栃煌山雄一郎]](大相撲・幕内力士)
* [[勝龍誠]](大相撲・幕内力士)
* [[勝龍誠]](大相撲・幕内力士)
* [[東龍強]](大相撲・幕内力士)
* [[東龍強]](大相撲・幕内力士)
* [[大翔丸翔伍]](大相撲・幕内力士) ※中等部在籍
* [[大翔丸翔伍]](大相撲・幕内力士) ※中等部在籍

2020年6月23日 (火) 20:55時点における版

明徳義塾中学・高等学校

地図
過去の名称 明徳中学・高等学校
国公私立の別 私立学校
設置者 学校法人明徳義塾
設立年月日 1973年(中学校)
1976年(高等学校)
創立者 吉田幸雄
共学・別学 男女共学
中高一貫教育 併設型
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 普通科
学科内専門コース 中学校
普通クラス(堂ノ浦)
国際特進クラス(竜)
高等学校
総合コース(堂ノ浦)
特別進学コース(竜)
英語コース(竜)
中国語コース(竜)
日本語コース(竜)
学期 3学期制
高校コード 39509K
中学校コード 390155[1]
所在地 785-0195・781-1165
(本校堂ノ浦キャンパス)
高知県須崎市浦ノ内下中山160番地
(竜キャンパス)
高知県土佐市宇佐町竜564番地
地図
北緯33度25分19.8秒 東経133度25分43.5秒 / 北緯33.422167度 東経133.428750度 / 33.422167; 133.428750座標: 北緯33度25分19.8秒 東経133度25分43.5秒 / 北緯33.422167度 東経133.428750度 / 33.422167; 133.428750
外部リンク 公式ウェブサイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
明徳義塾中学校・高等学校の位置
明徳義塾中学校・高等学校の位置
明徳義塾中学校・高等学校
明徳義塾中学校・高等学校の位置

明徳義塾中学・高等学校(めいとくぎじゅくちゅうがく・こうとうがっこう)は、高知県にある私立中学校高等学校である。中高一貫教育を実施しており、須崎市に堂ノ浦キャンパス(本校)、土佐市に竜国際キャンパスがある。

概要

在学生のうち、保護者と同居する自宅からの通学可能圏外からの留学生の比率が高いので、留学生全員が入居可能なを用意している。強制的な全寮制ではなく、生徒の希望に応じて入寮する教育方針であるが、実際には留学生の大部分が寮生活をしている[2]。また、すべての生徒にクラブ活動への参加を義務づけている[3]。現在までに海外からは21の国と地域[4][5]から留学生・日本人帰国子女を受け入れている。また、700名収容の寮があるため高知県外からの生徒の受け入れも積極的で、青森県岩手県山形県を除き44の都道府県[6]から生徒を受け入れ、海外・県外からの学生は全校生徒の約70%を占める。

1984年4月1日に校名がそれまでの「明徳」から「明徳義塾」に変更されている。

テレビ東京2018年7月23日に放送された『YOUは何しに日本へ?』(2時間スペシャル版)では、全校生徒1000人中YOU(外国人)が350人と紹介され、モンゴルの相撲部とタイの漫画部の生徒への取材がされた[7]

2018年、第90回記念選抜高等学校野球大会(センバツ甲子園)で3年連続18回目の出場を決めた。

沿革

  • 1972年12月 学校法人明徳中学校認可
  • 1973年4月 明徳中学校 開校
  • 1976年4月 明徳高等学校 開校
  • 1978年6月 体育館・剣道場・相撲道場落成
  • 1983年4月 野球道場完成
  • 1984年4月 明徳義塾中学校・明徳義塾高等学校と校名改称
  • 1986年4月 特別進学コース設置
  • 2001年4月 竜国際キャンパス開校

行事

9月には文化祭があり、文化祭は3日間連続して行われている。

中学の卒業式が2月の公立高校推薦入試終了直後に、高校の卒業式が1月のセンター試験終了直後に行われている。これは、3月後半まで入試があるので、直前に多忙にならないようにするためである。しかし、2・3月には補習も行われるので卒業式の後も学校へ来る生徒も多い。

主な部活動

国際演劇部

イギリスオックスフォード大学から演出家を招き、英語劇を年3回公演している。スローガンは部員がシェイクスピアの作品の中から選んだ「Turn All To The Best」。

マーチングバンド部

従来の吹奏楽部より改組(時期未詳)。3年に1度、明徳の海外姉妹校とジョイントコンサートを開催している。

サッカー部

近年、夏のインターハイ冬の選手権出場など活躍が見られる。三都主アレサンドロなど多くのOBを輩出している。

主な戦績

  • 冬の選手権3回出場
  • 夏のインターハイ5回出場

野球部

  • 平成以降の甲子園大会に於ける成績は、高知県内ではトップ(平成元年以降、24年間での高知県甲子園出場校全勝利数50勝の内、明徳義塾40勝)である。
  • 甲子園大会での初戦は1987年のセンバツでの関東第一高等学校への敗戦を除きすべて突破していたが、2011年センバツ初戦で日大三高校と対戦して敗れた。馬淵史郎監督就任以来、続いていた初戦突破が20連勝で途切れてしまった。
  • さらに夏の選手権大会では1984年の初出場以来、連続初戦勝利数を延ばしていたが2015年敦賀気比高校〈同年の春センバツ優勝校〉戦で延長10回裏3-4xと敗れ、サヨナラ負けを喫した。夏の大会で明徳義塾としては初めての初戦敗退となり、記録も「16回」でついにストップした。
  • 選手権で同校が甲子園出場した1998年(横浜)2010年(興南)2012年(大阪桐蔭)は「春夏連覇」が達成されたが、いずれも「(平成時代での)春夏連覇」を達成した高校と対戦している。

出来事

甲子園での実績(高等部)

2016年(平成28年)度終了時

  • 2002年(平成14年)度 第84回全国高校野球選手権大会: 優勝
  • 通算 33回出場 53勝32敗
    • 選抜[8] 15回出場 24勝16敗 / ベスト4(1983年、2004年)、ベスト8(1984年、1996年、1998年、2000年、2002年)
    • 選手権[9] 17回出場 29勝16敗 / 優勝(2002年)、ベスト4(1998年、2012年、2016年)
  • 甲子園では初戦に滅法強く、初戦で敗退したのは1987年、2011年の選抜大会、2015年の選手権大会、2016年、2017年の選抜大会の5回のみで、1987年選抜は準優勝した関東一に1-3、2011年選抜はベスト4(夏の選手権は優勝)の日大三に5-6、2015年選手権は春の選抜で優勝した敦賀気比高校に3-4(延長10回)、2016年選抜はベスト4の龍谷大学付属平安高校に1-7、2017年選抜は神宮大会準優勝校の早稲田実業に4-5(延長10回)である。選抜における初戦敗退時の対戦相手監督は4回のうち2回(関東一、日大三)の相手は小倉全由監督である。

卓球部

  • 高校女子団体が選抜大会で2位や、インターハイで優勝という成績を収めている。
  • 中学生も選抜大会で2位など優秀な成績を収めている。
  • 監督は佐藤利香と佐藤建剛が務めている。

剣道部

剣道部は2007年の選抜大会で準優勝を果たすなど、全国の強豪になりつつある。

2009年玉竜旗高校剣道大会では初優勝を果たした。

また、中学校も2006年全国大会で優勝を成し遂げている。

バスケットボール部

バスケットボール部も近年、夏のインターハイウインターカップ出場を果たし、インターハイではベスト8を経験している。

主な戦績

  • ウインターカップ(選手権)12回出場
  • 夏の総体12回出場

ゴルフ部

1994年に男子ゴルフ部が第15回全国高等学校ゴルフ選手権大会にて優勝を遂げた[10]

主な出身者

相撲

サッカー

野球

ゴルフ

タレント

その他著名人

その他

いじめ問題

サッカー部に所属していた男子生徒が、入学直後からサッカー部員を含む同級生らから悪口を言われたり蹴りを入れられたり、部員やサッカー部監督らから中傷するような渾名で呼ばれるなどのいじめを受けるようになった。男子生徒はいじめに耐えられなくなり、2014年9月に高知市内の別の私立高校に転校。2015年1月20日にこの生徒と両親が、当時の同級生と保護者および明徳義塾に対し計約210万円の支払いを求め高知地方裁判所に訴訟を起こした[12]

脚注

関連項目

外部リンク