「ミニスカート」の版間の差分
Championship2006 (会話 | 投稿記録) |
|||
11行目: | 11行目: | ||
== 歴史 == |
== 歴史 == |
||
[[ファイル:Aline Campos 1.jpg|thumb|right|150px|迷彩柄のマイクロミニ]] |
[[ファイル:Aline Campos 1.jpg|thumb|right|150px|迷彩柄のマイクロミニ]] |
||
[[1960年代]]は[[プレタポルテ]]の台頭に加えて[[若者]]のファッションである[[ストリートファッション]]の影響力も強くなっており、その典型的アイテムが『ミニスカート』であった。[[1959年]]に[[ロンドン]]のストリート・デザイナー[[マリー・ク |
[[1960年代]]は[[プレタポルテ]]の台頭に加えて[[若者]]のファッションである[[ストリートファッション]]の影響力も強くなっており、その典型的アイテムが『ミニスカート』であった。[[1959年]]に[[ロンドン]]のストリート・デザイナー[[マリー・クヮント]]が若者向けに売り出し<ref>[http://www.fashion-press.net/brands/189 Mary Quant マリークヮント] - FASION PRESS</ref>、世界的な流行の火付け役は、[[フランス]]の[[ファッションデザイナー]]、[[アンドレ・クレージュ]]による1965年の発表であった<ref>[http://www.fashion-press.net/brands/174 Courreges クレージュ] - FASION PRESS</ref><ref>[http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160109/k10010366041000.html ミニスカート広めた仏デザイナーが死去]</ref><ref>[http://www.jiji.com/jc/zc?k=201601/2016010900069 アンドレ・クレージュ氏死去=フランスのファッションデザイナー]</ref>。その後、[[イギリス]]出身のモデル[[ツイッギー]]が着用してブームを呼び起こし、これによりミニスカートは世界中に広がった。ツイッギーは[[1967年]][[10月]]に来日し、日本にもツイッギー旋風を起こしてミニスカートを流行させた。 |
||
<gallery> |
<gallery> |
2020年7月3日 (金) 06:11時点における版
ミニスカート(Miniskirt)は、丈の短いスカートの総称である。ミニスカートの長さの基準は特に決まっているわけではないが、一般的には、着用した状態で、裾のラインが膝よりも明らかに高い位置にくるもの、すなわち、いわゆる膝丈よりも短いスカートを指す。
「ミニスカ」あるいは「ミニ」略称されることがある。ミニスカートの中でも特に丈が短かく、大腿部の中央付近よりも上に裾がくるものは、「マイクロミニスカート(マイクロミニ)」と呼ばれることもある。
歴史
1960年代はプレタポルテの台頭に加えて若者のファッションであるストリートファッションの影響力も強くなっており、その典型的アイテムが『ミニスカート』であった。1959年にロンドンのストリート・デザイナーマリー・クヮントが若者向けに売り出し[1]、世界的な流行の火付け役は、フランスのファッションデザイナー、アンドレ・クレージュによる1965年の発表であった[2][3][4]。その後、イギリス出身のモデルツイッギーが着用してブームを呼び起こし、これによりミニスカートは世界中に広がった。ツイッギーは1967年10月に来日し、日本にもツイッギー旋風を起こしてミニスカートを流行させた。
-
1937年、カナダ。
-
ミニ丈のドレス
-
デニムのマイクロミニ
日本での歴史
1965年(昭和40年)8月11日、帝人が日本で初めてのミニスカート「テイジンエル」を発売。1967年(昭和42年)の3月、野際陽子がパリから帰国した際に着用[5]。同年10月、英国モデルのツイッギーが来日した時にミニスカートを着ていた[5]。同年に美空ひばりがミニスカート姿で『真赤な太陽』を歌謡番組で歌った。都市部の若い女性だけにとどまらず、世代を超えて全国津々浦々に広がり、1969年(昭和44年)に首相・佐藤栄作の訪米に同行した首相夫人・佐藤寛子は当時62歳の年齢でミニスカートを着用した。この当時多くの女性のミニスカートはひざ丈よりやや短い程度であった。また既存のスカートの裾を自ら短くしてミニスカートに改造することも多く、その様は漫画・『サザエさん』でもしばしば描かれている。この第一次ミニスカートブームは交通機関・女性警官・大阪万博での多くのパビリオンのコンパニオンなど女性の制服にも影響したが、1973年(昭和48年) - 1974年(昭和49年)頃には終息した。
その後1982年(昭和57年)頃の小流行を経て、1980年代末から1990年代初頭のバブル期には膝上30~35cmで「超ミニ」、「マイクロミニ」などとも呼ばれるミニスカートが流行した。この流行はボディコンシャスなスタイルの流行に伴うもの。
その後は若年層を除いて極端なミニスカートの流行がたびたび見られる。スカートの丈と経済の好況不況が関連付けて論じられることもある。
-
ミニ丈の浴衣
日本の中高生の制服
最初にミニスカートが流行した1960年代後半〜1970年代前半にもある程度学校の制服のスカート丈が短くなった時期があったが、当時は学校の校則や年少者に対する社会の締め付けが厳しかったこともあり、学生が制服を明らかなミニスカートに改造することはなかった。
1970年代後半 - 1990年(平成2年)頃にかけては、制服のスカートを長くすることこそが「格好良い」とされ(スケバン・不良と呼ばれる女子生徒達はこぞって長いスカートを着用した。『なめ猫』や『スケバン刑事』などに代表されるツッパリブーム)、制服のスカート丈は長めとなった。
1990年代中盤以降には、女子高生らにとってのスカート丈は「短いほどカワイイ」ものに変化し、制服のスカートは短く丈詰めしたり、ウエスト部分で折ったり、ベルトでとめるなどして、膝上20cm~40cmに短くして着用されるようになった。また、既成の制服スカートもそれまで定番であったが膝下丈から、膝丈や膝上丈となる制服が多くなった。ただし、制服のスカート丈の流行には地域差も大きく、例えば大阪・神戸などでは、膝丈もしくは膝下のスカートを着用している生徒も多くみられる[6]。2005年(平成17年)には写真週刊誌『FLASH』が、「制服のスカート丈が全国一短いのは新潟である」と報じて話題となった[7]。
-
制服のスカート丈を極端に短くした例(AV女優)
-
美少女戦士セーラームーンのコスプレ。
-
ミニ丈の制服を着たギャル系女子高生
職場の制服
女性警察官、OLなど、現在でもミニスカートが制服として採用されているところもある。民間企業で女性の制服が存在する場合、スカートである場合もある。この際には動きやすさを重視して短めのスカート丈が採用されるが、幅広い年齢層の女性が着用することもあり、丈は膝丈程度であることが多い。女性警察官のスカート丈は公務員の制服の中では最も短いとされ[要出典]、女性自衛官のものがそれに次ぐが[要出典]、ただしこれらの職種ではスカートに代わってスラックスが選択されることが増えてきている。客室乗務員の制服も、日本の航空会社の場合には膝丈のスカートが一般的であるが、スラックスの採用が増えている。
かつてテレビのクイズ・ゲーム等のバラエティ番組では、フリップを持ったり、賞品を運んだりするアシスタントの女性がテニススコート型のミニスカートを着用している例が多く見られた(「アップダウンクイズ」・「クイズドレミファドン」など)。
-
NFLのチアリーダー
-
空港職員の制服
文学・映像作品
ミニスカートを履いたヒロインが登場する小説
ミニスカートを履いたヒロインが登場する特撮ドラマ
ミニスカートを履いたヒロインが登場するコンピュータゲーム
- 『鉄拳3』(ナムコ)1997年
- ファイナルファンタジーシリーズ
- 『ファイナルファンタジーVII』(スクウェア)1997年
- 『ファイナルファンタジーXIII』(スクウェア・エニックス)2009年
その他
- 1960年代から1970年代は子供にもミニスカートや丈の短いワンピースを着せる親が多く、成長の早さも相まってショーツが露出した格好になっている女児も多く見られ、『サザエさん』の登場人物に因んで「ワカメちゃんスタイル」と呼ばれていた。
- 10月18日は「ミニスカートの日」とされている。由来はツイッギーが1967年(昭和42年)に初来日した日であることから。
- 2009年、日本一スカートの短いアイドルグループとしてスマイレージ(現・アンジュルム)が結成され、ミニスカートを穿いて活動している。
- ミニスカートの流行は、世界の価値観を大きく変えた。それまで、上流階級の女性に無くてはならない宝石であった真珠は、ミニスカートに似合わないという理由で1967年ごろから需要が激減している[8]。
脚注
- ^ Mary Quant マリークヮント - FASION PRESS
- ^ Courreges クレージュ - FASION PRESS
- ^ ミニスカート広めた仏デザイナーが死去
- ^ アンドレ・クレージュ氏死去=フランスのファッションデザイナー
- ^ a b “野際陽子さん…必ず「わたし」ではなく「わたくし」と言った“美学の人””. スポーツ報知 (報知新聞社). (2017年6月16日). オリジナルの2017年6月19日時点におけるアーカイブ。 2017年6月19日閲覧。
- ^ MBSのローカル番組「関西バンザイ新聞」の調べでは、京都府ひざ上16.7cm、滋賀県ひざ上14.6cmの平均に対して、大阪府ひざ上0.1cm、兵庫県ひざ下6.1cmだった。神戸には伝統的なお嬢様校が多く、過度な露出で下品な印象になるより、清楚な着こなしが好まれるとされる。[1][2][3]
- ^ http://www.j-cast.com/2007/03/18006238.html
- ^ “視点・論点 「知られざる真珠王国 日本」”. NHK. (2014年1月7日) 2014年1月11日閲覧。