コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「427年」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
17行目: 17行目:
* [[元号一覧 (朝鮮)|朝鮮]]
* [[元号一覧 (朝鮮)|朝鮮]]
** [[高句麗]] : [[長寿王]]15年
** [[高句麗]] : [[長寿王]]15年
** [[百済]] : [[久尓辛王]]8年、[[毘有王|{{lang|ko|毗有王}}]]元年
** [[百済]] : [[久尓辛王]]8年、[[毗有王]]元年
** [[新羅]] : [[訥祇麻立干|{{lang|ko|訥祇}}王]]11年
** [[新羅]] : [[訥祇麻立干|{{lang|ko|訥祇}}王]]11年
** [[檀君紀元|檀紀]]2760年
** [[檀君紀元|檀紀]]2760年
41行目: 41行目:
| caption2 = 「どこか遠くからこの地へやってきた人物キニチ・ヤシュ・クック・モが、427年、コパンを建国した」<br />[[776年]]に建立された[[コパン#祭壇Q|祭壇Q]] ([[:en:Cop&#225;n Altar Q|en]]) には、側面にコパン歴代の王の姿が、上面に建国者とその年が刻まれている。
| caption2 = 「どこか遠くからこの地へやってきた人物キニチ・ヤシュ・クック・モが、427年、コパンを建国した」<br />[[776年]]に建立された[[コパン#祭壇Q|祭壇Q]] ([[:en:Cop&#225;n Altar Q|en]]) には、側面にコパン歴代の王の姿が、上面に建国者とその年が刻まれている。
}}
}}
* 12月 - [[百済]]の第19代王・[[久尓辛王]]が死去し、[[長男]](第18代・[[腆支王]]の[[庶子]]ともいわれる)が第20代・[[毘有王|毗有王]]として即位。
* 12月 - [[百済]]の第19代王・[[久尓辛王]]が死去し、[[長男]](第18代・[[腆支王]]の[[庶子]]ともいわれる)が第20代・[[毗有王]]として即位。
* [[高句麗]]の[[長寿王]]が、[[国内城]](現在の[[中華人民共和国|中国]][[吉林省]][[集安市]]東郊)から[[平壌]]へ[[遷都]]する。
* [[高句麗]]の[[長寿王]]が、[[国内城]](現在の[[中華人民共和国|中国]][[吉林省]][[集安市]]東郊)から[[平壌]]へ[[遷都]]する。
* [[メソアメリカ]]で、異邦([[ユカタン半島]]中部)出身者である[[キニチ・ヤシュ・クック・モ]]が[[古典期]][[マヤ文明|マヤ]]の文明都市[[コパン]](コパン王国)を建国し、初代王となる。
* [[メソアメリカ]]で、異邦([[ユカタン半島]]中部)出身者である[[キニチ・ヤシュ・クック・モ]]が[[古典期]][[マヤ文明|マヤ]]の文明都市[[コパン]](コパン王国)を建国し、初代王となる。

2020年7月5日 (日) 05:28時点における版

千年紀: 1千年紀
世紀: 4世紀 - 5世紀 - 6世紀
十年紀: 400年代 410年代 420年代 430年代 440年代
: 424年 425年 426年 427年 428年 429年 430年

427年(427 ねん)は、西暦ユリウス暦)による、平年

他の紀年法

カレンダー

1月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
2月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28
3月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
4月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
5月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
6月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
7月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
8月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
9月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
10月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
11月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
12月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

できごと

コパンの建国
コパンの初代王キニチ・ヤシュ・クック・モの像
白い貝殻から作られたゴーグルを掛けた姿が初代王に独特の風貌であるが、同じく丸いゴーグルを掛けた姿で描かれる雨と雷(稲妻)の神トラロックとの同化を図ったものとも考えられている。
「どこか遠くからこの地へやってきた人物キニチ・ヤシュ・クック・モが、427年、コパンを建国した」
776年に建立された祭壇Q (en) には、側面にコパン歴代の王の姿が、上面に建国者とその年が刻まれている。
  • 427年頃 - コパンで最初の神殿が築かれる。
初代王は死後、「最初の神殿」に埋葬されたと見られる[1]。また、500年前後には最初の神殿を覆うようにしてロサリラ神殿(Rosalila temple。これも初代王に捧げられた)が築かれ、以後、新王が即位するたびに先代の神殿を覆う形でより大きな神殿が増築されてゆき、最終的に現在見られるコパン最大の16号神殿の造営に至った。

誕生

死去

脚注

注釈

出典

  1. ^ 神殿には初代王の名が刻まれており、加えて、比定される遺体が発見されている。

関連項目