「成翊世」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし |
m Bot作業依頼: 「トウ」→「鄧」の改名に伴うリンク修正依頼 (鄧綏) - log |
||
2行目: | 2行目: | ||
== 経歴 == |
== 経歴 == |
||
若くして学問を好み、道術に精通した。[[平原郡]]の吏をつとめていたが、太后の[[ |
若くして学問を好み、道術に精通した。[[平原郡]]の吏をつとめていたが、太后の[[鄧綏]]に政権を返すよう上書して罪に問われた。太后の死後、[[杜根]]とともに[[安帝 (漢)|安帝]]に召し出され尚書郎に抜擢された。[[124年]]([[延光]]3年)<ref>『[[後漢書]]』安帝紀</ref>、[[中常侍]]の樊豊や安帝の乳母の[[王聖 (漢)|王聖]]らが[[皇太子]][[順帝 (漢)|劉保]]を誣告して、太子は廃位されて済陰王に落とされた。翊世は上書してその冤罪を訴え、樊豊や王聖らの誣告であることを述べたが、安帝は聞き入れなかった。免官されて本郡に帰された。翌年、済陰王劉保が順帝として即位すると、[[司空]]の[[張晧]]が翊世を召し出し、議郎に推薦したが、翊世は応じなかった。尚書僕射の[[虞ク|虞詡]]がまた上書して翊世を推薦し、召し出して議郎に任じた。後に[[尚書令]]の[[左雄]]や僕射の[[郭虔]]が翊世を推挙して尚書とした。 |
||
== 脚注 == |
== 脚注 == |
2020年7月12日 (日) 21:53時点における版
成翊世(せい よくせい、生没年不詳)は、後漢の官僚。字は季明。
経歴
若くして学問を好み、道術に精通した。平原郡の吏をつとめていたが、太后の鄧綏に政権を返すよう上書して罪に問われた。太后の死後、杜根とともに安帝に召し出され尚書郎に抜擢された。124年(延光3年)[1]、中常侍の樊豊や安帝の乳母の王聖らが皇太子劉保を誣告して、太子は廃位されて済陰王に落とされた。翊世は上書してその冤罪を訴え、樊豊や王聖らの誣告であることを述べたが、安帝は聞き入れなかった。免官されて本郡に帰された。翌年、済陰王劉保が順帝として即位すると、司空の張晧が翊世を召し出し、議郎に推薦したが、翊世は応じなかった。尚書僕射の虞詡がまた上書して翊世を推薦し、召し出して議郎に任じた。後に尚書令の左雄や僕射の郭虔が翊世を推挙して尚書とした。
脚注
伝記資料
- 『後漢書』巻57 列伝第47