コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「電忍アレスタ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 日本の戦国時代を舞台とした作品のカテゴリ改名 (Category:日本の戦国時代を舞台としたコンピュータゲーム) - log
145行目: 145行目:
[[Category:コンパイルのゲームソフト]]
[[Category:コンパイルのゲームソフト]]
[[Category:セガのゲームソフト]]
[[Category:セガのゲームソフト]]
[[Category:戦国時代 (日本)を舞台としたコンピュータゲーム]]
[[Category:日本の戦国時代を舞台としたコンピュータゲーム]]
[[Category:縦スクロールシューティングゲーム]]
[[Category:縦スクロールシューティングゲーム]]
[[Category:日本で開発されたコンピュータゲーム]]
[[Category:日本で開発されたコンピュータゲーム]]

2020年7月17日 (金) 14:37時点における版

電忍アレスタ
Nobunaga and his Ninja force
ジャンル 縦スクロールシューティング
対応機種 メガCD
開発元 コンパイル特撮開発本部
発売元 日本 コンパイル
アメリカ合衆国 テンゲン
ヨーロッパ セガ
プロデューサー 仁井谷正充
ディレクター 渡辺孝行
デザイナー 渡辺孝行
プログラマー TAKIN
山下孝一
広野隆行
音楽 田中勝巳
嶋崎聡
美術 龍王院弘
大西伸一
高島俊介
渡辺孝行
シリーズ アレスタシリーズ
人数 1人
メディア CD-ROM
発売日 日本 199211271992年11月27日
アメリカ合衆国 1993年
ヨーロッパ 1993年
その他 型式:日本 T-66014
アメリカ合衆国 T-48015
ヨーロッパ 4416
テンプレートを表示

電忍アレスタ Nobunaga and his Ninja force』(でんにんアレスタ - ノブナガ・アンド・ヒズ・ニンジャ・フォース)は、1992年11月27日コンパイルからメガCD用として発売されたオリジナルロボット縦スクロールシューティングゲーム。日本国外では『Robo Aleste』のタイトルで発売された[1]

概要

主人公アレスタを操り、ステージのボスを倒し、クリアしていくシューティングゲーム。全8ステージ。メガドライブのCD-ROMのゲームのなかで珍しくビジュアルシーンが少ない。

タイトルは元々『忍アレスタ』であったが、社内アンケートを集計する際に提案者が誤って『忍アレスタ』と書いてしまい、そのまま会議で通ってしまったため現在のタイトルとなった[2]

登場キャラクター

影狼
緑川光
アスタロス
声:寺瀬めぐみ
ナレーション
声:森山周一郎

スタッフ

  • プロデューサー:仁井谷正充
  • 企画:ケロル(渡辺孝行)
  • プログラマー:TAKIN、山下孝一、じぇみに広野(広野隆行)
  • キャラクターデザイン:龍王院弘、大西伸一、高島"グレート"俊介、ケロル(渡辺孝行)
  • メカニックデザイン:龍王院弘、小玉"俺に惚れろ"浩樹
  • 絵コンテ:森田時雨(森田健吾)、ゾッド星島、ケロル(渡辺孝行)
  • グラフィック:小玉"俺に惚れろ"浩樹、大西伸一、龍王院弘、森田時雨、弓弦之助
  • 効果音:長尾英之助(長尾亮利)
  • サンプリング:今末PON
  • 協力:秋山泰俊、白龍鳳霞、毘沙門天和鳴、果物茶、青二プロ、吉江企画
  • 音楽プロデュース、編曲:田中勝巳 (LMS Recordings)
  • 音楽:田中勝巳 (LMS Recordings)、嶋崎聡 (sinewave)
  • サウンド・レコーディング:LMS Recordings
  • マスタリング:HitfactoryJapan (LMS Recordings)
  • マルチオーディオ・プロデュース:田中勝巳 (LMS Recordings)
  • CDレコーディング・プロセス:VIRTUAL STEREO TREATED
  • マニュアルスタッフ:河野上和廣、内海庸一、池田克彦、ゾッド星島、龍王院弘
  • スーパーバイザー:じぇみに広野(広野隆行)
  • 監督:ケロル(渡辺孝行)

評価

評価
レビュー結果
媒体結果
オールゲーム3.5/5stars[3]
エレクトロニック・ゲーミング・マンスリー29/40点[3]
ファミ通24/40点[4]
GameFan89.75%[3]
メガドライブFAN19.96/30点[5]
メガドライブ大全否定的[6]
  • ゲーム誌『ファミコン通信』の「クロスレビュー」では合計24点(満40点)になっている[4]
  • ゲーム誌『メガドライブFAN』の読者投票による「ゲーム通信簿」での評価は以下の通りとなっており、19.96(満30点)点となっている[5]
項目 キャラクタ 音楽 操作性 熱中度 お買得度 オリジナリティ 総合
得点 3.69 3.96 3.20 3.17 2.98 2.96 19.96
  • ゲーム本『メガドライブ大全』(2004年太田出版)では、「木造の巨大空中戦艦や、家紋入りの装甲列車など、石川賢マンガの徳川スチームパンクに負けない狂ったノリが、自機がデカく画面も狭くステージが長すぎて台なしに」と評している[6]

脚注

  1. ^ 有限会社アイキ - ウェイバックマシン(2007年1月20日アーカイブ分)
  2. ^ ファミコン通信』、アスキー、1994年2月11日。 
  3. ^ a b c Robo Aleste for SEGA CD (1992) - Moby Games” (英語). Blue Flame Labs. 2018年10月7日閲覧。
  4. ^ a b 電忍アレスタ Nobunaga and his Ninja force まとめ [メガドライブ]/ ファミ通.com” (日本語). KADOKAWA CORPORATION. 2018年10月7日閲覧。
  5. ^ a b 「7月号特別付録 メガドライブ&ゲームギア オールカタログ'93」『メガドライブFAN』第5巻第7号、徳間書店、1993年7月15日、63頁。 
  6. ^ a b 「Chapter 04 1991年」『メガドライブ大全(企画・編集:CONTINUE)』太田出版、2004年9月29日、143頁。ISBN 9784872338805 

外部リンク