「路竹駅」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
Tze Chiang Hao (会話 | 投稿記録) 利用状況 |
|||
54行目: | 54行目: | ||
|英文=Luzhu Station |
|英文=Luzhu Station |
||
}} |
}} |
||
'''路竹駅'''(ろちくえき)は、[[台湾]][[高雄市]][[路竹区]]にある[[台湾鉄路管理局]][[縦貫線 (南段)|縦貫線]]の[[鉄道駅|駅]]。三等駅で、[[区間車]]がすべて[[停車 (鉄道)|停車]]し、[[復興号]]、[[ |
'''路竹駅'''(ろちくえき)は、[[台湾]][[高雄市]][[路竹区]]にある[[台湾鉄路管理局]][[縦貫線 (南段)|縦貫線]]の[[鉄道駅|駅]]。三等駅で、[[区間車]]がすべて[[停車 (鉄道)|停車]]し、[[復興号]]、[[莒光号]]の一部が停車する。 |
||
== 歴史 == |
== 歴史 == |
2020年8月9日 (日) 21:36時点における版
路竹駅 | |
---|---|
駅舎 | |
路竹 ルーチュー Luchu | |
◄大湖 (3.0 km) (7.3 km) 岡山► | |
所在地 | 台湾高雄市路竹区竹南里中正路288号 |
駅番号 | 179 |
所属事業者 | 台湾鉄路管理局 |
等級 | 三等駅 |
旧名 | 半路竹 |
所属路線 | ■縦貫線 |
キロ程 |
159.7km(彰化起点) 370.6* km(基隆起点) |
電報略号 | ㄌㄨ |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 島式 1面2線 |
乗車人員 -統計年度- |
#利用状況節参照 -人/日(降車客含まず) |
乗降人員 -統計年度- |
#利用状況節参照 -人/日 |
開業年月日 | 1902年12月15日 |
備考 | * - キロ程は台中線(山線)経由で計算。 |
路竹駅 | |
---|---|
各種表記 | |
繁体字: | 路竹車站 |
簡体字: | 路竹车站 |
拼音: | Lùzhú Chēzhàn |
通用拼音: | Lùjú Chējhàn |
注音符号: | ㄌㄨˋ ㄓㄨˊ ㄔㄜ ㄓㄢˋ |
発音: | ルーチュー チャーヂャン |
台湾語白話字: | Lō͘-tek Chhia-thâu |
日本語漢音読み: | ろちくえき |
英文: | Luzhu Station |
路竹駅(ろちくえき)は、台湾高雄市路竹区にある台湾鉄路管理局縦貫線の駅。三等駅で、区間車がすべて停車し、復興号、莒光号の一部が停車する。
歴史
駅構造
利用状況
-2000年 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年 | 年間 | 1日平均 | ||||
乗車 | 下車 | 乗降車計 | 出典 | 乗車 | 乗降車 | |
1946 | 175,495 | 201,469 | 376,964 | [2] | 481 | 1,033 |
1972 | 219,382 | 136,438 | 355,820 | [3] | 599 | 972 |
1973 | 214,362 | 138,514 | 352,876 | 587 | 967 | |
1974 | 214,032 | 142,856 | 356,888 | 586 | 978 | |
1975 | 208,607 | 133,303 | 341,910 | 572 | 937 | |
1976 | 213,169 | 131,625 | 344,794 | 582 | 942 | |
1977 | 184,965 | 113,761 | 298,726 | 507 | 818 | |
1978 | 138,592 | 80,111 | 218,703 | 380 | 599 | |
1979 | 413,452 | 418,396 | 831,848 | 1,133 | 2,279 | |
1980 | 459,857 | 421,618 | 881,475 | 1,256 | 2,408 | |
1981 | 450,857 | 413,651 | 864,508 | 1,235 | 2,369 | |
1982 | 474,155 | 413,975 | 888,130 | 1,299 | 2,433 | |
1983 | 437,969 | 358,224 | 796,193 | 1,200 | 2,181 | |
[注 1]1999 | 524,035 | 418,621 | 942,656 | [4] | 1,436 | 2,583 |
2001年- | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年 | 年間 | 1日平均 | ||||
乗車 | 下車 | 乗降車計 | 出典 | 乗車 | 乗降車 | |
2010 | 647,283 | 662,411 | 1,309,694 | [5] | 1,773 | 3,588 |
2011 | 666,983 | 683,934 | 1,350,917 | [6] | 1,827 | 3,701 |
2012 | 694,801 | 711,400 | 1,406,201 | [7] | 1,898 | 3,842 |
2013 | 712,487 | 725,928 | 1,438,415 | [8] | 1,952 | 3,941 |
2014 | 695,351 | 706,878 | 1,402,229 | [9] | 1,905 | 3,842 |
2015 | 686,133 | 699,334 | 1,385,467 | [10] | 1,880 | 3,796 |
2016 | 676,154 | 685,891 | 1,362,045 | [11] | 1,847 | 3,721 |
2017 | 672,135 | 685,107 | 1,357,242 | [12] | 1,841 | 3,718 |
2018 | 665,287 | 683,150 | 1,348,437 | [13] | 1,823 | 3,694 |
2019 | 651,464 | 672,706 | 1,324,170 | [14] | 1,785 | 3,628 |
駅周辺
- 路竹区公所
- 高雄市自然歴史教育館
- 高苑科技大学
- 高雄捷運紅線路竹駅・南路竹駅(共に計画中だが、路竹駅については、台湾鉄路管理局橋頭駅、岡山駅 (高雄市)と高雄捷運が直接乗換できるのに対して、台湾鉄路管理局路竹駅とは別駅として設置される見込みである)
隣の駅
脚注
註釈
- ^ 出典元の資料では民国90年(2001年)となっているが複数の資料がある台南・保安・永康などと照合すると1999年(民国88年)の数値と一致する
出典
- ^ 鉄道省 (1937-11-30). 鉄道停車場一覧. 昭和12年10月1日現在. 国立国会図書館. p. 520
- ^ 臺灣鐵路業務統計要覽 民國35年度. 臺灣省行政長官公署交通處鐵路管理委員會. p. 28 国家図書館 臺灣省行政長官公署交通處鐵路管理委員會 (1947年5月).
- ^ 路竹鄉志. 路竹鄉公所. p. 頁484 国家図書館 石萬壽 (1985年9月).
- ^ 永續生態社區發展計畫 台南高鐵沙崙站特定區規劃設計準則及實施機制之研究 (PDF) (Report). 国家発展委員会. pp. (4-23)-(4-24). 2020年3月14日閲覧。 行政院経済建設委員会 (March 2004).
- ^ “99年報 各站客貨運起訖量”. 2011年12月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年6月4日閲覧。 臺灣鐵路管理局
- ^ “100年報 各站客貨運起訖量”. 2012年6月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年6月4日閲覧。 臺灣鐵路管理局
- ^ “101年報 各站客貨運起訖量”. 2013年6月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年6月4日閲覧。 臺灣鐵路管理局
- ^ “102年報 各站客貨運起訖量”. 2014年5月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年6月4日閲覧。 臺灣鐵路管理局
- ^ “103年報 各站客貨運起訖量”. 2015年9月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年6月4日閲覧。 臺灣鐵路管理局
- ^ “104年報 各站客貨運起訖量”. 2016年7月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年6月4日閲覧。 臺灣鐵路管理局
- ^ “105年報 各站客貨運起訖量”. 2017年8月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年6月4日閲覧。 臺灣鐵路管理局
- ^ “106年報 各站客貨運起訖量”. 臺灣鐵路管理局. 2018年5月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年10月26日閲覧。
- ^ “107年報 各站客貨運起訖量 Volume of Passenger & Freight Traffic”. 臺灣鐵路管理局. 2019年5月25日閲覧。
- ^ “108年報 各站客貨運起訖量 Volume of Passenger & Freight Traffic”. 臺灣鐵路管理局. 2020年5月13日閲覧。
外部リンク
- 台湾鉄路管理局