コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「彌次喜多 名君初上り」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 「弥次喜多」を含む映画記事の改名に伴うリンク修正依頼 (弥次㐂夛道中記) - log
98行目: 98行目:


== 関連事項 ==
== 関連事項 ==
* [[弥次喜多道中記]]
* [[弥次㐂夛道中記]]
* [[鴛鴦歌合戦]]
* [[鴛鴦歌合戦]]



2020年8月12日 (水) 21:39時点における版

彌次喜多 名君初上り
監督 マキノ正博
脚本 山上伊太郎
原作 山上伊太郎
出演者 片岡千恵蔵
沢村国太郎
志村喬
塩まさる
ディック・ミネ
美ち奴
服部富子
市川春代
音楽 大久保徳二郎
撮影 石本秀雄
編集 宮本信夫
製作会社 日活京都撮影所
配給 日本の旗 日活
公開 日本の旗 1940年1月13日
上映時間 87分 (9巻)
製作国 日本の旗
言語 日本語
前作 鴛鴦歌合戦 第113作
次作 続清水港 第115作
テンプレートを表示

彌次喜多 名君初上り』(やじきた めいくんはつのぼり)は、日本オペレッタ時代劇映画である[1][2]1940年(昭和13年)の日活京都撮影所製作、日活配給作品、日活とテイチクの一連の提携作品のうちの一作である[1][2]。監督は当時31歳のマキノ正博、のちの巨匠・マキノ雅弘の戦前のトーキー作品である[1][2]

概要

1939年(昭和14年)末に急遽製作された『鴛鴦歌合戦』は、片岡千恵蔵の急病による休養のため、本作を撮影する予定で編成したスタッフ・キャストを流用した急造作品で、主演の片岡の出番は巧みに少ないが、本作は片岡の回復を待って、改めて製作されたものである[3]。ただ、本作は、前作のように、脚本作成から完成まで「10日間」、主演の片岡の撮影時間が「2時間」、といった尋常ではない「撮って出し」のスケジュールではなかったが、同年12月29日の仕事納めまでに完成をしなければならなかった[3]

本作の「原作・脚本」としてクレジットされているのは山上伊太郎であるが、山上は原案のみで脚色したのは別人であり、それを知ってがっかりしたとマキノは後述している[3]

現在では、当時わずかな日程ででっちあげられた『鴛鴦歌合戦』の方が名が知れ渡り、東京国立近代美術館フィルムセンターにも所蔵され、DVDも国際的に販売されているが、本作は同センターに所蔵されておらず、したがって上映用プリント等の現存は確認されていない[4]。現時点での知名度も低い。

スタッフ・作品データ

キャスト

クレジット順である[2]

脚注

  1. ^ a b c d 弥次喜多 名君初上り日本映画データベース、2012年11月26日閲覧。
  2. ^ a b c d e 弥次喜多 名君初上り日活データベース、2012年11月26日閲覧。
  3. ^ a b c マキノ[1977]、p.446-450. 同箇所では本作の脚色者の正体(山上伊太郎)は明かされていない。
  4. ^ 東京国立近代美術館フィルムセンター所蔵映画フィルム検索システム」での検索結果の記述を参照。2012年11月26日閲覧。

参考文献

関連事項

外部リンク