コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「李封」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
30行目: 30行目:


== 物語中の李封 ==
== 物語中の李封 ==
小説『[[三国志演義]]』では、呂布配下の武将として登場。部下の兵士が略奪のために城内から出払ってしまったために、その隙を曹操に衝かれるという醜態を晒す。やむなく少数の兵で迎撃するが、曹操の部将[[許チョ|許褚]]と渡り合って、わずか2合で斬り落とされた。
小説『[[三国志演義]]』では、呂布配下の武将として登場。部下の兵士が略奪のために城内から出払ってしまったために、その隙を曹操に衝かれるという醜態を晒す。やむなく少数の兵で迎撃するが、曹操の部将[[許褚]]と渡り合って、わずか2合で斬り落とされた。


== 参考文献 ==
== 参考文献 ==

2020年8月15日 (土) 00:40時点における版

李封

兗州治中
死去 興平2年(195年
山陽郡鉅野
主君 呂布
テンプレートを表示

李 封(り ほう、? - 興平2年(195年))は、中国後漢時代末期の政治家、武将。

正史の事跡

興平元年(194年)、呂布が張邈らの協力を得て、曹操から兗州の大部分を奪い取って兗州牧を称したとき、李封は呂布配下の兗州治中(従事史)として史書に見える。治中は、州牧(または州刺史)に附属して民政等を担当する幕僚・副官であり、李封は呂布陣営の中でも高位の人物であったことがうかがえる。

まもなく李封は、兗州別駕(従事史)の薛蘭と共に、乗氏の名士・李乾(曹操配下の李典の従父)を招聘して謀叛を誘ったが、李乾が拒絶したため殺害した。

興平2年(195年)夏、薛蘭と李封は山陽郡鉅野に駐屯していたが、李乾の子である李整ら曹操軍の攻撃を受け、呂布も2人を救援しようとしたがかなわず、薛蘭と李封は敗北して曹操に斬られた。

物語中の李封

小説『三国志演義』では、呂布配下の武将として登場。部下の兵士が略奪のために城内から出払ってしまったために、その隙を曹操に衝かれるという醜態を晒す。やむなく少数の兵で迎撃するが、曹操の部将許褚と渡り合って、わずか2合で斬り落とされた。

参考文献