コンテンツにスキップ

「佐藤浩輝」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
1行目: 1行目:
{{特殊文字}}
{{Infobox Musician
{{Infobox Musician
| Name = 佐藤 浩輝
| Name = 佐藤 浩輝
| Alias = ナイスさとう、👍監督
| Alias = ナイスさとう、👍監督
| Img =
| Img = AHbeEKM.jpg
| Img_capt = BEAUTYDOORS 取締役CTO 佐藤浩輝(東京都内・2019年4月撮影)
| Img_capt = '''BEAUTYDOORS 取締役CTO 佐藤浩輝'''<br><small>(東京都内・2019年4月撮影)</small>
| Background = maker
| Background = maker
| School_background = [[明治大学|明治大学法学部法律学科]]卒業
| School_background = [[明治大学|明治大学法学部法律学科]]卒業

2020年8月16日 (日) 10:14時点における版

佐藤 浩輝
ファイル:AHbeEKM.jpg
BEAUTYDOORS 取締役CTO 佐藤浩輝
(東京都内・2019年4月撮影)
基本情報
別名 ナイスさとう、👍監督
生誕 (1972-08-27) 1972年8月27日(51歳)
出身地 日本の旗 日本東京都板橋区
学歴 明治大学法学部法律学科卒業
職業 実業家
プロデューサー
活動期間 1996年 - 現今
レーベル 株式会社skproject 代表取締役
株式会社BEAUTYDOORS 取締役CTO
公式サイト www.skproject.co.jp

佐藤 浩輝(さとう こうき、1972年8月27日 - )は、実業家プロデューサー、株式会社skproject 代表取締役、株式会社BEAUTYDOORS 取締役CTO。2019年3月まで日本芸能事務所エイベックス・エンタテインメントで、エグゼクティブ・プロデューサーを務めていた。東京都板橋区出身。東京都立北園高等学校明治大学法学部法律学科卒業。血液型O型

概要

1996年、株式会社ホワイトアトラス(現エイベックス・マネジメント株式会社)入社。現場マネージャーからキャリアをスタート。その後、アーティスト、俳優、タレントのマネジメントから新人開発、マーケティング、エージェンシー業務などコンテンツの360度ビジネス、プロデュースに携わる。2013年、エイベックス・ヴァンガード株式会社執行役員就任、アーティスト・映画・演劇のプロデュース、宣伝・マーケティング、広告営業、新規事業開発、マーチャンダイジング部門を統括。2019年、株式会社skprojectを創業し、代表取締役に就任。株式会社BEAUTYDOORS・取締役CTOを兼務する。現在、D2C事業、キャスティング、CM制作、動画制作、新規事業支援を行っている[1]

略歴

人物

  • 学生時代に影響を受けた人物に、我究館の創始者・杉村太郎を挙げている。
  • TBSラグビードラマスクール☆ウォーズ」が好きで、アーティストプロデュースにその影響が見られる。
  • 就職活動中、『TRF』『hitomi』のプロダクションで、エイベックスレコードの子会社「ホワイトアトラス」に運命を感じ、新卒募集はしていなかったにも関わらず、熱い思いをテープに吹き込んで履歴書を送った。「僕を取ったほうがいい」と魂をこめる。
  • エイベックスの新聞担当時代、日本で初めて自ら現場写真を撮って新聞社にメールを送った。それまでは新聞社のカメラマンが撮影しにきていた。

エイベックス時代の来歴

  • 株式会社ホワイトアトラス(アクシヴの前身)入社。当初の仕事はhitomiの現場マネージャーを担当。その後、宣伝事業部が設立。テレビ、雑誌、ラジオを担当した。
  • メディア&プランニング事業部、課長に昇格。その3年後、アクシヴが消滅、エイベックス・エンタテインメント株式会社に異動。2006年5月、映画、映像制作を担当するAEI映像宣伝部に異動。部長に昇格した。
  • AEI芸能事業部に異動。エイベックスが本格的に俳優マネジメント事業を行うようになり、中村獅童小雪などが移籍。担当になった。
  • エイベックス・マネジメント株式会社に会社分割した翌年、マネジメント本部営業部に異動。広告キャスティング営業の担当も行う。
  • エイベックス・ヴァンガード株式会社に会社分割した翌々年、執行役員に就任。

担当したアーティスト、俳優

担当した企画プロデュース

  • 舞台「私のホストちゃん」 - 企画
  • イベント「メンフリ」 - 企画
  • イベント「IDOL DANCE BATTLE」 - プロデューサー
  • 情報サイト「iLIP」 - 総合プロデューサー
  • テレビ番組「ソリディーモの冠番組」 - 企画・監修
  • 映画「ラムネ」 - プロデュース
  • 舞台「誇らしげだが、空(から)。」 - プロデュース
  • 舞台「座・花御代コンチェルト」 - 企画

出演

テレビ

SOLIDEMOGEMの出演に伴う、ごく短時間のものを除く

ラジオ

SOLIDEMOGEMの出演に伴う、ごく短時間のものを除く

ウェブ

  • 「Sugar Baby」発売記念連載企画インタビュー[3]
  • 「SOLIDEMO名古屋公演」スタートインタビュー[4]

脚注

  1. ^ a b 【PR TIMES】芸能人・タレントを起用したD2C事業を展開するBEAUTYDOORS、取締役CTOに佐藤浩輝氏、取締役CFOに造田洋典氏が就任(2019年10月28日)
  2. ^ ポップメイカー2014年9月5日放送回BS朝日・ポップメイカー公式HP
  3. ^ 「Sugar Baby」発売記念連載企画④ 『金澤有希のそこまで!言う気?』GEMプロデューサーに金澤有希が物申す!WWSチャンネル、2017年2月14日
  4. ^ 高身長イケメンユニット・SOLIDEMOが初の名古屋定期公演をスタート!「東京ではできないような面白いコラボができれば」 WWSチャンネル、2017年8月22日

関連項目

外部リンク