コンテンツにスキップ

「拓跋簡」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 臏珖玦玠猨琛を含む記事の改名に伴うリンク修正依頼 (元琛) - log
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 琇琪瑗瑋璟犍濰澍潾澧を含む記事の改名に伴うリンク修正依頼 (沮渠牧犍) - log
2行目: 2行目:


== 経歴 ==
== 経歴 ==
[[文成帝 (北魏)|文成帝]]と沮渠夫人のあいだの子として生まれた。[[481年]]([[太和 (北魏)|太和]]5年)、斉郡王に封じられた。位は中都大官となった。簡の性格や容貌は母方の祖父の[[沮渠牧ケン|沮渠牧犍]]に似ていたとされる。後に内都大官となった。[[孝文帝]]が簡とともに皇信堂で[[馮太后|文明太后]]に朝の対面をおこなったとき、簡は孝文帝の右におり、家人の礼で挨拶した。[[太保]]に転じた。孝文帝の叔父のうち、生存しているのは簡のみであったので、孝文帝は簡を重く遇した。簡は酒をたいへん好んで、公私の分別もできないほどであった。妻の常氏が簡の酒を断たせようとしたが、盗み呑みをしたり、婢侍に酒を求めたりして、ついにやめさせることができなかった。[[499年]](太和23年)1月26日、死去した。享年は40。[[諡]]は霊王。[[宣武帝]]のとき、順と改諡された。
[[文成帝 (北魏)|文成帝]]と沮渠夫人のあいだの子として生まれた。[[481年]]([[太和 (北魏)|太和]]5年)、斉郡王に封じられた。位は中都大官となった。簡の性格や容貌は母方の祖父の[[沮渠牧犍]]に似ていたとされる。後に内都大官となった。[[孝文帝]]が簡とともに皇信堂で[[馮太后|文明太后]]に朝の対面をおこなったとき、簡は孝文帝の右におり、家人の礼で挨拶した。[[太保]]に転じた。孝文帝の叔父のうち、生存しているのは簡のみであったので、孝文帝は簡を重く遇した。簡は酒をたいへん好んで、公私の分別もできないほどであった。妻の常氏が簡の酒を断たせようとしたが、盗み呑みをしたり、婢侍に酒を求めたりして、ついにやめさせることができなかった。[[499年]](太和23年)1月26日、死去した。享年は40。[[諡]]は霊王。[[宣武帝]]のとき、順と改諡された。


== 妻子 ==
== 妻子 ==

2020年9月6日 (日) 04:40時点における版

拓跋 簡(たくばつ かん)あるいは元 簡(げん かん、460年 - 499年)は、中国北魏皇族。斉郡順王。は叔亮。

経歴

文成帝と沮渠夫人のあいだの子として生まれた。481年太和5年)、斉郡王に封じられた。位は中都大官となった。簡の性格や容貌は母方の祖父の沮渠牧犍に似ていたとされる。後に内都大官となった。孝文帝が簡とともに皇信堂で文明太后に朝の対面をおこなったとき、簡は孝文帝の右におり、家人の礼で挨拶した。太保に転じた。孝文帝の叔父のうち、生存しているのは簡のみであったので、孝文帝は簡を重く遇した。簡は酒をたいへん好んで、公私の分別もできないほどであった。妻の常氏が簡の酒を断たせようとしたが、盗み呑みをしたり、婢侍に酒を求めたりして、ついにやめさせることができなかった。499年(太和23年)1月26日、死去した。享年は40。は霊王。宣武帝のとき、順と改諡された。

妻子

  • 常氏(燕郡公常喜の娘、孝文帝により妃として立つことを許されなかった。宣武帝のときに斉国太妃となった)

伝記資料

  • 魏書』巻20 列伝第8
  • 北史』巻19 列伝第7
  • 太保斉郡王墓誌(元簡墓誌)